ご訪問ありがとうございます昇天

夫、私(yo)、娘(1歳)の
3人暮らし


約100坪の土地に
約42坪の木造平屋を建てました


〜マイホーム計画の遍歴〜

2019年8月 マイホーム計画始動
2019年12月 土地購入
2019年12月 紆余曲折を経てHMと契約
2020年7月 マイホーム完成気づき





2023年1月 物置設置
2023年4月 南側フェンスのリフォーム工事


​築3年・内覧会やってます


玄関まわり【前編】

玄関まわり【後編】

玄関ホール&ファミリー玄関

通り土間


築3年の現状をお見せする「今更内覧会」。

本日は和室をお届けします指差し



今は敢えて和室を作らないお宅もありますが、私は和室が好きなので必須でした♡



和 室


通り土間の障子戸を開けると現れる6畳和室気づき




和室はリビングとも障子で仕切られています。

こちら側の障子も 

​オープン




今はたまにゴロゴロしてるだけだけど、娘が生まれてから9ヶ月ほどは母娘2人ここを寝室代わりにして寝てました歩く



当時の様子




畳は、色褪せしにくく水や汚れにく強いと言われるMIGUSAの半畳畳。



い草の香りがしないのが残念ではありますが、耐久性を優先してこの畳を選びましたひらめき



実際水(お茶だったかな?)をこぼしちゃった時も畳が水を弾いたのでサッと拭くだけで済んで楽チンでした飛び出すハート



…でもやっぱりい草の香りが恋しい赤ちゃんぴえん


こういうの置いて香りを楽しむのもアリかな?



アロマオイルまであるの?!





そして、障子はこれまた耐久性があると言われるワーロンシートを使った障子。





実家の障子が娘にボロボロにされているのを見て

実家にて



心底ワーロンシートの障子にしてよかったと感じました爆笑





ちなみに、障子戸って表(おもて)と裏があって、一般的には内側(和室内)から見える側を表、外側(通り土間やリビング側)を裏にして戸を付けるらしいんだけど、迷いに迷って両面とも表に指差し(課金ポイント①)





​オープン


雛人形とか使用頻度の低い娘グッズをしまってます。


上の方がスカスカ爆笑

あまり詰め込みすぎると底が抜けるんじゃないかとビビってこれ以上しまえずにいますアセアセ




そして、吊り押入れの下は大好きな地窓ニコニコ



地窓から景色を見て楽しみたい!って思って地窓を付けたんだけど、道路側に位置してるため障子を付けざるを得ず


そんな地窓、障子を開けて見えるのは門袖裏の花壇。左の障子を開ければすこーしだけシンボルツリーが見えます。



ご覧の通りこの花壇の半分は未だに何も植えていないので、右側の障子は開けてもは門袖&土しか見えません泣き笑い←いい加減なんか植えなきゃなー知らんぷり




そして、地窓の手前にはマルホンという会社のスプーンカットが施された板敷。(課金ポイント②)

陽の光が反射してキレイです目がハート





吊り押入の上にある天袋にはルーバーの戸を付けました。(課金ポイント③)



もともとエアコンは壁付けの予定でしたが、ルーバー戸を付けるためだけに天袋を作ってエアコンを収納しましたキョロキョロ
エアコンを使う時はルーバー戸を開ける必要あるけど、特に面倒臭さや効き目に問題は感じられず。


ここの右半分には



エアコンをしまっていますおいで





そして天袋を作ったことで生まれた反対側(左側)のスペース。ここには座布団をしまっています。





地窓の横は床の間。




実家から譲られた媼(おうな)と翁(おきな)が鎮座してます魂が抜ける



夫婦円満、長寿の願いが込められてるとか??

しかし娘にホウキをポキっと折られたー爆笑



掛け軸も飾ってみたいな〜なんて思いながら3年が経過驚き



たぶん今後も飾らないんだろうな泣き笑い他のブロガーさんの和室を見て掛け軸をの勉強しよかな看板持ち





ということで、

課金モリモリな我が家の和室のご紹介でした昇天




最後までお読みくださりありがとうございましたデレデレ