骨盤底筋を整えると、こんなに変わる!体験してみませんか?
2025年が幕を開けました!新年あけましておめでとうございます。3日は毎年恒例のアメフト日本一を決める「ライスボウル」観戦で2025年のエネルギーチャージしてきた美Bodyスタイリスト&ウォーキングコーディネーターの牧野修代です。(73喜村武瑠選手のお母さまとのツーショット)2025年も始まったばかり。これからの1年を充実させるためにも、からだのケアに目を向けてみませんか?新春にフォーカスするは、「骨盤底筋」。ここの筋肉です。内臓を支える大切な筋肉です!骨盛底筋が衰えると、からだにどんな影響が出る?骨盛底筋が衰えると、次のような不調が生じる可能性があります。・身体の中心部分が弱まり、姿勢が崩れやすくなります。・尿漏れや排尿トラブルが発生することがあります。・筋力低下により代謝が落ち、体重が増えやすくなります。さらに、次のような症状を感じることもあります。・少し動くだけで疲れやすい。・くしゃみや咳をした時に不快感が生じる。・尿漏れが悪化したように感じる。なので!骨盛底筋を鍛えることでこんな良い事が期待できます!・尿漏れなどのトラブルが軽減し、日常生活が快適になります。・骨盤底筋が強化されることで体を動かしやすくなり、行動力があがります。・姿勢が整い、美しいスタイルを手に入れることができます。・お尻周りが引き締まり、姿勢の良さが自信につながります。【今回紹介するストレッチ】年末の「あばら掃除」を骨盤底筋強化を意識した応用編をご紹介します。***************************【呼吸を取り入れた「あばらのお掃除」応用版】1.肩幅くらいに足を開き立った状態で、背筋を伸ばします。2.鼻から息を吸いながら、片腕を上げて脇腹を伸ばします。3.吐く息とともに、お腹を軽く引き締めるイメージで骨盤底筋を意識。4.反対側も同様に行います。5.各側5回繰り返します。***************************家やオフィスでいつでも気軽にできるストレッチです。座り姿勢で浅くなった呼吸が楽になり、呼吸骨盤底筋を意識することで、筋肉の動きもスムーズになります。2月限定!骨盛底筋レッスンで悩み解消、笑顔あふれる自分をスタートしよう!骨盛底筋が健康に気持ちよく動くと、あら不思議!からだの内側からあたらしいエネルギーがわいてきます!2月開催のオンラインレッスンで、一緒に骨盛底筋ケアを始めませんか?詳細・申し込みはこちらからhttps://resast.jp/events/1001275尿失禁などちょっと人には相談しにくいお悩みを抱えていらっしゃる方へ人知れずお悩み解消するカリキュラムでご参加をお待ちしております!***********************その場でウエストが細くなる(驚)体験にびっくりさん続出!オンラインサロン「KUBIRE倶楽部」https://resast.jp/conclusions/9870体験レッスンご希望の方はhttps://www.reservestock.jp/page/event_calendar/8732************************************************メルマガ読者さんは無料参加できちゃいます。⇒ 7:00-7:15 「ZOOM朝体操」 https://www.reservestock.jp/inquiry/55638************************☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆第2第4火曜日発行(無料)【美Bodyストレッチ&ウォーキングメルマガ】読者登録はこちらから!!!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「歩き方を変えて人生を変えよう」===【2月開講レッスン日程】=========https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/8732=============================