青山ねこ日記 -91ページ目

トイプードルのしんちゃん、男前

こんばんは、たまです。びっくり猫

最近のしんちゃんは大人気です


青山ねこ日記
まったく女の子にご縁のなかったしんちゃんは、今日もデートからご帰還。
なんと実家のママに、きれいにシャンプー&カットまでしてもらいました。
原宿のミリューがしんちゃんの実家です。
写真の撮影が入ったようです。
なんと、来週もデートですって!!


青山ねこ日記

しん 003
思えばあれは、11月。
お伊勢さまにお参りに行った時、初めてデートのご依頼がありました。
やっぱりご利益があるのですね。

青山ねこ日記
うるんだ黒目がしんのチャームポイントです!
しんはいつもニーナローザ青山本校で皆様をお出迎えいたします。

補修修正コーテイング デンファレの場合

こんばんは、たまです。びっくり猫

そろそろ母の日やウエディングのご用意が始まっていますね。
デンファレのコーテイング準備はお済ですか?


青山ねこ日記
こんなのはいいほうですよね。
もっと形が変わっているのもあります。
ニーナローザでは、補修修正コーテイングのレッスンを1レッスンで行っています。

青山ねこ日記
デンファレはベースコートだけで十分です。
つけてドライヤーで乾かすと、あっという間に美人さん。
それにワイヤーを通すと傷つき壊れやすくなります。
これには、フェアリーブルーミング用のステムがお勧め。


青山ねこ日記
お好きな角度に固定できて便利です。
ニーナローザでは補修修正コーテイングレッスンをやっています。
1.5時間 10500円 ベースコートとトップコート2個(グロス&マット)が付いていてお得です。
デンファレ、ジャスミン、ブルースターのコーテイングを勉強します。
今のうちにやっておくとすぐに使えますね。
ご予約はお早めに。

青山の春

こんばんは、たまです。びっくり猫


先週は暖かかったり寒かったりととっても大変な天気。
きっと体調を崩された方も多いと思います。
皆さんはいかがでしょうか。



青山ねこ日記
今日は始めて桜を見つけました。
まだまだ蕾は固いのですが、ここだけ温度が少し暖かかったのかしら。
ちらほらほころんでいます。


青山ねこ日記

花キャベツも土筆のように伸びています。
そうそう、以前鈴木先生に花キャベツの可愛い鉢を頂きましたね。
ありがとうございました。
ここは南青山ですが、北向きなのでちょっと可愛そう。

桜も咲き始めました。
ぜひ南青山にお出かけ下さい。

バッグブーケ体験レッスン新バージョン

こんばんは、たまです。びっくり猫

南青山への引越しも落ち着き、やっとお店が綺麗になりました。
皆様ぜひおいで下さい。

で、中断していました体験レッスンをスタートいたしました。



青山ねこ日記

これはバッグブーケ体験レッスン  6300円です
部分を拡大すると


青山ねこ日記


いちりんいちりんFAIRYBLOOMING されたバラに、新しいFAIRYJEWEL の技術でダイアモンドの輝きキュービックジルコニアをつけ、NINABELLA で飾り付けします。

これは、置いても飾れますし、壁にもかけられます。
ブライダルのお祝いや、入学、就職お祝いでもいいですね。

お時間は1.5時間。
開花、FAIRYJEWEL,NINABELLA の3つが楽しめます。

月~金は夜でも体験できます
7時までに入ってくださいね。
土日は15時が最終です。
ラッピングしてお持ち帰りできますので、そのままプレゼントできます。


ご予約は前日までにお願いします。



たまのバースディー

こんばんは、たまです。びっくり猫

娘のお友達が、たまのバースディーのお写真を送ってきてくれました。
このお友達はフィリピンの人で、性格も見た目もチャーミングないい子です。




青山ねこ日記

たまの左が娘です。
たまが大好きな中華(渋谷龍の髭)に行った後、デザートを食べに行きました。

大きなチョコレートファッジが出てきて3人で食べました。
これを一人で食べれる人はすごい、と言うか食べる男性がいそうで怖い。
ドイツにいるころ、3時になると老いもわかきも男女を問わずスイートを食べます。
その量たるやすごい!の一言。
しかも、ケーキの横には夏の雷雲のごとく生クリームがわき上がっています。
いくら甘くないクリームだといっても、見ているだけでもう結構、、、です。


青山ねこ日記

ねーねから貰ったシャネルのピアスをつけてにっこり。

そうそう、フェラガモの香水(これすごくいい香り)もマスカラとご一緒にいただきましたです。

ニューヨークの娘曰く、”ねーねはママに激似になってきた”そうです。
んんん、、、、でもねーねはビフォーアフターだしな、、、、。
あっごめんごめん。
愛してる、愛してますってば、、、。

たまのお誕生日プレゼント、螺鈿のルビー指輪

こんばんは、たまです。びっくり猫

3月6日はたまのお誕生日でした。
何本のローソクかって?
それがですね、、、。なんと56本なのです。
もう、それはケーキに乗りません。


青山ねこ日記

で、代わりに指輪を作ってもらいました。
これは、FAIRY JEWEL のハイジュエリーバージョンです。


青山ねこ日記

しかも、石の部分はシンセテイックルビーで、赤の文字部分は螺鈿の手法で作ったと言う驚きモノ。
赤のアクリルで文字を作り、白のアクリルに埋め込んだ、顕微鏡で作る作品です。
すごいでしょ、すごいでしょ、ほおんとデイーリンクスは天才です!!

青山ねこ日記
土台がアクリルで軽い、してることを忘れるぐらい軽い、しかも金属アレルギーフリーです。

今までのアクセサリーの観念をまったくぶちこわすものです!!

ハッピーバースデーたま、今年のお誕生日は最高でした。
ニューヨークの娘からは可愛いカードを、上の娘からは香水とマスカラとお食事を。
娘のお友達まで桜のキャンドルをくれました。
これって、もっと頑張れって言うことですね。
こころからのLOVEと感謝を、、、。

第1回ディーリンクスウエブコンテスト優勝者の下山先生

こんばんは、たまです。びっくり猫

お陰さまで、渋谷東急本店でのSTYLISH HANDMADE COLLECTION も無事終了しました。

FAIRY JEWEL
 の反応とっても良かったです。
皆さんキュービックジルコニアの美しさに驚き、FAIRY JEWELのシステムの簡単さと面白さに感激してくださいました。
期間中にいらしてくださった皆さん、ありがとうございました。

さて、第1回ディーリンクスウエブコンテスト優勝者の下山先生が来て下さいました。
下山先生は、ひざをお怪我なさりなかなか出ていらっしゃれませんでした。


青山ねこ日記

まだ少し足が痛そうですが、お元気な様子にたまも嬉しかったです。
早くブーケコースを再開しましょうね!!

渋谷東急本店STYLISH HANDMADE COLLECTION

こんばんは、たまです。びっくり猫

3月4日から始まった渋谷東急本店のSTYLISH HANDMADE CLLECTION.

悪天候日も関わらず、たくさんの方とお話が出来ました。



青山ねこ日記  

アクセサリーの催事だけあって、FAIRY BLOOMINGをはじめて見る方が殆ど。

”あっらー。え~~!!”

皆さんの反応を見れたのはよかったかな。


青山ねこ日記  

この方も、開花は初めて。

クラフトが大好きはこの方は、周りのご友人にあてにされておいでです。

早速お友達に、7個作ってよ、、、とご注文を頂いていました。


青山ねこ日記
川田先生はコサージとストラップを。


青山ねこ日記
浜松から来てくださった鈴木さんはペンダントを。

前回補修プラスFJコースで作られたマグネットのコサージをして来てくれました。

黒のお洋服に良くお似合いです。



催事は今日まで。

FAIRY BLOOMINGはとても好評で、特にアクリルのミラーを気に入られたお客様が、お一人で3点お求めになれれました。

”どこにもないもの、珍しいものを探していました”とのこと。

たまのアクリルワールドはますます広がります!!

川田先生のFAIRY BOUQUETインストラクターコース

こんばんは、たまです。びっくり猫

あまりの忙しさに、ついついブログもおろそかに。

3月4日から始まる渋谷東急本店 STYLISH HANDMADE COLLECTION の準備に明け暮れています。
次々と今までに無かったようなものが出来上がっていくのは、圧巻です。

NINAROZAの体験レッスンは4日、5日ですが、その他の日も毎日やっています。

今日は川田先生のFAIRY BOUQUET インストラクターコースでした。

川田先生は、NINABELLAが大好きで、FBCキットレッスンを受けたときから、FAIRY BOUQUETを習いたいと言ってくれていました。

お仕事をおやめになって一息つかれた時にスタートして、一気に進みました。
なんでもそうでしょうが、思い立ったときが吉日です。


青山ねこ日記

川田先生は、ビジネスに関しても深く考える方です。
そこまでご自分のやり方をもっている方も少ないのが現状です。

今までのノウハウに新しく加わった FAIRY BLOOMINGとFAIRY BOUQUET
川田先生、思う存分発揮してくださいね!

お待たせしました、開花専用の菊が出来ました!!

こんばんは、たまです。びっくり猫

皆様お待たせしました。
やっとやっと、FAIRY BLOOMING専用の菊が出来ました

これは、FAIRY BLOOMINGの開発者、デイーリンクスが特注で作ってもらったもの。

かわいらしい巾着のように見える紙の袋に入っています。
今までの菊と違いボンドが殆ど付いていないので、開花があっという間に出来ちゃいます。



青山ねこ日記

開花すると、大体サイズは7~9センチ。
使いやすいサイズです。
しかも、しかもお値段は、一輪 871.5円(税込み)
青山フラワーネットの卸会員さんは、436円で購入できますし、FBインストラクターの皆さんは 393円で購入できます。
1箱に12輪入り。
発売は来週より、青山フラワーネットに登場します!!

数限定です。
お早めにご予約下さい。
色は白と明るい黄色。
今回は中まで綺麗に色が入っています。
ご心配なく! たまの保障つきいいな







青山ねこ日記

なんと言っても、一番の特徴はもちろん開花しやすいことですが、その風合いも限りなく生花
やわらかい花びらがとっても気に入っています。

ワックス系の固めた菊が多い中、このふわふわ感はたまりません。