ニーナローザの体験レッスン
こんばんは、たまです。![]()
南青山に引っ越してから初めての体験レッスンでした。
NさんはよくNINAROZAの前を通られるとのこと。
”どんなお店が出来るのかなー”と思って見てたのよ!
なんか綺麗なお花があったので、興味を持ってくださったとのこと。
今回の体験は盛りだくさん。
NINAROZAの全てを体験できるデザインになっています。
FAIRY BLOOMINGしたお花に、FAIRY JEWELでキュービックジルコニアをつけて、ふわふわ
NINABELLAで囲みます。
ピンクのハートの器に入って、なんと 5800円。
Nさんは、とても手の美しい方。
自己申告の年齢にはとっても見えません!
楽しく盛り上がって時間が過ぎて行きます。
とってもたのしかったわ~。今度はお友達と来るわね!
綺麗に出来上がった作品を、ラッピングして差し上げて、お持ち帰り。
お時間が合えば、渋谷東急本店で開催される STYLISH HANDMADE CLLECTIONにも
いらしてくださるそうです。
お友達と二人で体験すると、とってもお得な価格になっていますので、ぜひどうぞ。
STYLISH HANDMADE CLLECTION だけの特別価格です。
ご予約はNINAROZAまで。
STYLISH HAND MADE CLLECTION の体験レッスン
3月4日~9日まで渋谷東急本店で開催されるSTYLISH HANDMADE CLLECTION に出展します。しかも、4,5日の両日は、FAIRY BLOOMINGのコサージと、FAIRY JEWELのペンダント、ピアス、ストラップの体験レッスンと盛りだくさん。
お色も3色ご用意。
ペンダント 2800円 (2個で又はお二人で5000円、ストラップとセットで5000円)
ピアス 4200円 (ペンダントとセットで6000円)
ストラップ 2500円 (2個で又はお二人で4500円)
どれにも、ダイヤモンドと同じ輝きのキュービックジルコニアが、しかも5ミリの大きな石が輝いています。
もちろんペンダントチェーンもピアスもシルバー925です。
これは、FAIRY JEWELの体験レッスンです。
一度見てみたい方、必見です。
ベースはNINAROZAオリジナルのアクリルで、どこにもありません!!
プレゼント用に、エクセーヌの袋もご用意しています。(525円)
4日、5日とも13時、15時です。
人数に制限がございますので、お早めにNINAROZAへご予約下さい。
毎月第2、第4日曜日はたまがいます!
こんばんは、たまです。![]()
毎月第2、第4日曜日は、たまがアトリエにいます。
ということで、FBCインストラクターコースや、ブーケ、アレンジなどのインストラクターコースもお受けになれます。
土日でFBCプロコース、FBCインストラクターコースを取る事も出来ます。
今日は、FBCキットレッスンと、FAIRY BOUQUETコースのレッスンでした。
鈴木先生は、NINAROZAのコースを取られて、早7年目。
FAIRY BLOOMINGも大好きで、FAIRY JEWELもスタートしています。
お忙しい方で、お仕事で海外出張も多い中、ずーと続けて下さっています。
今回も来月からヨーロッパに出張。
3月とはいえ、まだまだ寒いのよね~~。
頑張って行ってらしてね。
てふてふのグレープが映える色合いです。
あんがい、ま~るくするのは難しいのよ。
単純に思えることほど、難しいのです。
きれいに仕上がっていますね。
いってらっしゃい!!
渋谷東急本店でのスタイリッシュハンドメイドコレクション
こんばんは、たまです。![]()
3月4日~9日まで、渋谷東急本店にて、STYLISH HAND MADE CLLECTION が開催され、NINAROZAも参加することになりました。
何しろ、アクセサリーでの参加は初めて。
FAIRY JEWEL のデビューです。
4日、5日がNINAROZAの体験日。
開花してダイヤモンドの輝き、キュービックジルコニアをつけるコサージとアシストにキュービックジルコニアを入れたペンダント、ピアス、ストラップです。
これは、コサージ。
1個2800円で体験できます。
2個で5000円、お友達とお二人でいらしても5000円。
これは、NINAROZAオリジナルのマグネット付コサージです。
可愛いはっぱ形のアクリルベースに、お好きな色を入れ、キュービックジルコニアをつけます。
バラをFAIRY BLOOMINGしていただき取り付けます。
マグネット付というのが初めての方が多いと思いますが、いったん使ったらその便利さに手放せなくなります。
どんな薄い生地でも安定して固定できますし、穴を開ける心配もありません。
10ミリのマグネットは強力、ジャケットの生地ぐらい平気で固定できます。
3月は卒園式に、入学式。
生花とまごうばかりの自然なコサージ、色も数種ご用意しています。
ご予約はNINAROZAまで。 03-6666-7322
そうそう、黒もご用意しています。
川田先生のFAIRY BOUQUET コース
こんばんは、たまです。![]()
今日は川田先生がFAIRY BOUQUET集中レッスンにいらっしゃいました。
川田先生は、長い間お仕事とお花を両立していらっしゃました。
お仕事をおえて、やっとご自分の好きなお花に専任出来ると、FAIRY BOUQUETを習いに来てくださいました。
あとは、NINABELLAの色の組み合わせが勉強ですね。
色とはとても不思議なもので、絶対色と(?)呼べるものがありません。
絶対音感とはよく聞く言葉ですが、色は隣に何色が来るかでまったく変わってしまうからです。
この色、ぱっと見は白ですが、NINABELLAには白と呼べる色が8色あります。
FAIRY BOUQUET インストラクター誕生です!
こんばんは、たまです。![]()
今日は大阪から菊地先生が、FAIRY BOUQUETインストラクターコースを受けにいらっしゃいました。
菊地先生は、京都の唐渡先生にFAIRY BOUQUETコースを受けて、インストラクターコースの試験を受けにいらっしゃいました。
菊地先生は、いつもは優しいピンクがお好み。
今日は赤のブーケを頼まれているのでといいながらのチャレンジ。
菊地先生は、ほんとにお上手。
テーピングからフォルムの取り方まで丁寧で、FAIRY BOUQUETをとっても気に入ってくださっているのが伝わります。
大阪の菊地先生、京都の唐渡先生、関西でのFAIRY BOUQUETコースをご希望の方は、お二人にご連絡下さい。
お二人とも、FBC正規インストラクターでもあります!!










