青山ねこ日記 -93ページ目

滋賀県近江八幡市にFBC正規インストラクターが誕生しました!

こんばんは、たまです。びっくり猫

先週はとっても忙しく、今週になってブログをサボってばかりです。
ごめんなさいね、松田先生。

滋賀県の近江八幡市に、新しくFBC正規インストラクターが誕生しました。
今年から、インストラクターにも2通りできました。

FBCに加盟してFBC正規インストラクターとなり、技術的にもしっかり身につけビジネスとして取り組んでいくインストラクターと、作品の制作中心のFBインストトラクターです。

松田先生は、FBCプロコースもNINAROZAにいらしてくれ、熱心に勉強なさいました。


青山ねこ日記

丁寧な仕上げと、しっかりメモをとる姿勢に、たまも驚きました。
ご自分の疑問を最後までしっかりと解決して帰られました。
遠く離れていても、松田先生なら安心です。


青山ねこ日記
今度は松田先生、補修プラスFJコースにいらっしゃるそうです!

緒続先生の補修プラスFJコース

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は緒続先生の補修プラスFJコースの集中ビギンコースです。
先生は”細かいことが苦手なのよ、、”と弱気ですが、出来上がったものを見れば泣いちゃう先生もいるほどお上手。
ディーリンクスのコーティング剤は、水溶性で殆ど無臭。
トップコートにはオリジナルのローズアロマが入っていて、コーテイングしながら癒されます。

とかく先生たちは皆控えめ。
”難しい”とか ”出来ないわ~~”とかのたまっては、たまに怒られています。
日頃甘えることの許されない先生たちは、皆甘えん坊。

今日の緒続先生も、初めてとは思えないほど立体的に仕上がっていました。


青山ねこ日記
緒続先生は優しくて穏やかな方。
生徒さんたちはきっと安心してレッスンを受けられることでしょう。


青山ねこ日記
たおやかな先生にぴったりの色合いでしたね。

鈴木先生の緑ブーケ

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は鈴木先生のブーケレッスン日。
鈴木先生はたまと同じ緑フェチ。

今日はその緑を思いっきり使ってのビクトリアンブーケです。
ビクトリアンブーケはアメリカではキャベッジブーケとも言います。
ニーナローザオリジナルNINABELLAを使えば、タジマジブーケにもなります。


青山ねこ日記
FAIRYBLOOMINGすると、アムロッサのテイアラたった2輪でもこの大きさになります。
ホントに開花はすごいですね。

ご予算少々の方にも、このブーケは強い見方。

鈴木先生はビクトリアンブーケがお得意でした。
きちんと花びらの並びが美しく、正統派のバラのごとく、完璧なフォルムに出来上がっていました。
ん~~~、すばらしい!!

静岡市にFBC正規会員インストラクター誕生です!

こんばんは、たまです。びっくり猫

先週末は補修プラスFJインストラクターコースもあって、大忙し。
少々バテテ、ブログのアップが遅れました。
ホントにごめんなさい。

今日FBC正規会員インストラクターになられたのは、渡辺先生。
ご主人様の会社で経理も担当する渡辺先生は、超頑張りやさん。

静岡の大河平先生のところで、FBCプロコースを受けられました。



青山ねこ日記

日頃パワフルな渡辺さん、ご本人曰く、”こんなに静かな私はめずらしいでしょ”
それぐらい、FAIRY BLOOMINGに没頭していらっしゃいました。

気に入ってくださってありがとうございました。

最後はすご~~く大人買い。


山のような花材を買われて、嵐のようにタクシーで去っていかれました。
また、いらしてね!!

奈良市に正規会員インストラクターが誕生しました!

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は奈良市にFBC正規会員インストラクターが誕生しました。


青山ねこ日記

岸田先生は、とてもキュートな方。
アレンジもお上手です。
大阪の瀧口先生のところで、FBCプロコースを取られました。



青山ねこ日記


目の前で進んでいる補修プラスFJコースに興味しんしん。
瀧口先生が補修プラスFJインストラクターになられたので、ぜひ伺ってくださいね。

岸田先生も花材の大人買いを満喫されて帰られました。
次回いらっしゃるときは、もっときれいなショールームにしておきますね!

大阪にFBC正規会員インストラクターが誕生です!

こんばんは、たまです。びっくり猫


今日は大阪にまた一人FBC正規会員インストラクターが誕生しました。

実は、東口先生は補修プラスFJビギンコースを受けにいらしたのですが、先にFBCインストラクターコースを修了し、FBC正規会員インストラクターになったほうが、お買い物の条件がぐ~~んとよくなることに気づいて、急遽FBCインストラクターコースをスタートしたかたです。



青山ねこ日記
東口先生は、大阪の瀧口先生にをFBCプロコース受けられました。



青山ねこ日記
引っ越したばかりで、FBCインストラクターコースの花器も出てきません。

急遽たまの大好きなバラの器でスタートしました。


青山ねこ日記
東口先生は、とても手が丁寧でかつとっても早い上手な先生。

なんと一日で二つのコースをこなされました。


ちょうどお引越しの倉庫一掃大バーゲンをしていたニーナローザ、東口先生も

大人買いを満喫しておいででした。


さらに今日からリボンが登場。

青山リボン、ライラック、MOKUBA,フランス産のフォンタネルまで飛び出しての大セールです。

ぜひお買い物だけでも、NINAROZA南青山本校に見にいらしてくださいね。

荷物の中の初レッスン

こんばんは、たまです。びっくり猫


昨日の夜から突然引越しが始まりました。

お友達が大きな車で来てくれたのです。

さあそれからが大騒動。

夕方の5時ぐらいから、大物を運び始めました。


そして今日は初レッスン、川田先生のFAIRY BOUQUETレッスンでした。



青山ねこ日記
何とか机の上にはレッスン用品が、、、。

あは、回りは荷物の山です。



青山ねこ日記
何とか、無事にレッスンは終わり。

川田先生に引越しお祝いのお菓子を頂き、代わりにたまの大好物の草もちで

お茶を頂きました。


今度のお店は、こりにこったお店。

いえ、たまではなく、以前のオーナーさんです。

ライトがすばらしい。

色がきれいに映える特殊なライト。

しかも、一つ一つにスイッチが付いてるなんてすごくない!!

来週にはもっとすっきりバックにしたいのですが、、。


木曜日から大阪、静岡から4人の先生達が集中レッスンにいらっしゃいます。


2月14日(日)  FBCインストラクターコース   毎月第2日曜日

2月20日(土)  補修プラスFJインストラクターコース 3月からは毎月第4土曜日

  28日 (日) 初めてのFJ講師コース開始です!! 毎月第4日曜日


川田先生のFAIRY BOUQUET集中コース

こんばんは、たまです。びっくり猫

今日は川田先生のFAIRY BOUQUET集中レッスン第2回目です。
なかなかNINABELLAが手に付かず苦戦していた1回目とは打って変わって、今日はマイペースで進みます。

青山ねこ日記
A3サイズのオリジナルミラーボードで作るウエルカムボードは人気のレッスンです。
ミラーに見えてもアクリルですから、軽くて割れない優れもの。
結婚式のお祝いに送るのも安心ですね。
川田先生の大好きなてふてふのグレープで作りました。
ちなみに、たまもこの紫はだ~~い好きにゃん!

青山ねこ日記
テイアドロップは、思い切って蛍光色のNINABELLAを選んでみました。
無難な色はご自分でも出来るので、常にトライするように言います。
ご本人もびっくりなぐらいマッチした色でしたね。
川田先生、かなりFAIRY BLOOMINGが上達されました!!

松戸市にFBC正規会員インストラクターが誕生しました!

こんばんは、たまです。びっくり猫


今日は松戸市にFBC正規会員インストラクターが誕生しました。

岸野先生は一目見て,FAIRY BLOOMINGが気に入られたとのこと。
”特に、ブーケを作るときの威力は最高ですね”と感動なさいます。


青山ねこ日記

とても明るい岸野先生は、きっと生徒さんの人気の的でしょう。
システムもきっちり理解して帰られました。


青山ねこ日記
NINABELLAや、キュービックジルコニアを気に入られた岸野先生、次は補修プラスFJコースを学びたいとか。
生徒さんたちも楽しみですね!!

今年初めてのFBC正規会員インストラクター誕生です!

こんばんは、たまです。びっくり猫


今日は今年初めてのFBC正規会員インストラクターが誕生しました。

豊岡先生は水戸市の先生。

ネットで検索し、NINAROZA表参道本校FBCプロコースからいらしてくれました。


青山ねこ日記

今年からフェアリーブルーミングインストラクターは、技術の更なるレベルアップを図りビジネスをきちっとやっていこうとするFBC正規会員インストラクターと、製作中心のFBインストラクターが選べるようになりました。

FBCのHPに載っているFBC正規会員インストラクターは、開花の技術的にもよりよいものを身に着けようと努力しているインストラクターのコミュニテイです。

お近くのFBC正規会員インストラクターにお問い合わせ下さい。


青山ねこ日記
豊岡先生は、とても勉強熱心な先生。

ご自分でFAIRY BLOOMINGの特徴や、伝え方をまとめていらっしゃいました。

きっとすばらしい先生になられることでしょう。

頑張ってくださいね。

2月の土日集中レッスンは、2月13,14日です。

ご予約はお早めに!!