青山ねこ日記 -32ページ目

秋田から虎太朗君参上!

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

軽井沢もやっと人が増えて来ました。
ほんとにそんな感じなのですね。

そんな中、秋田から虎太朗君が来てくれました。

すぐさまブルーのヤモリが気に入った虎太郎君

$青山ねこ日記

まだ3年生なのにしっかり者で優しい彼は

おばあちゃまとママにウサギ天使の人魚バージョンの
ストラップをプレゼントしてました。



$青山ねこ日記


これ、かなり人気のストラップです。

PANTENEナチュラルケアの魅力?



こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

今日は五月晴れの軽井沢。

風に髪が爽やかです。

今日のサンプリングはPANTENEのナチュラケアです。

猫毛のたまは、梅雨時が嫌いです。
髪がぺったんこになるから。

そんな時期のサンプリングなので楽しみでした。

$青山ねこ日記

まず香りがいい。

指の通りもいいので、洗っていてもいい感じ。

実際の効果は翌朝はっきりします。

たまの年代は後頭部が膨らんで欲しい物です。

ここが命!



$青山ねこ日記


いつもより元気みたい?

立ち上がりがいいですね。
さらに、このミスト。

髪の根元にシュッシュしてブローすると
ふんわり持ち上げてくれます。

昨日は一日霧でした。
そんな時もふんわりは続きました。
ルンルン、、。

今年の梅雨は乗り越えられそう!!!

シーボン、フェイシャリストトリートメントマセ



こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

今日はマンプリングのお話です。

シーボンといえば、エステの老舗。

そこから発売された、マッサージを兼ねたクレンジングクリームです。

$青山ねこ日記

サクランボ大を顔全体にかる~くぬると
オイル状にのびて、手の滑りも軽やかです。

シーボンにはエステにも行ったことがあり
その技術の高さは気に入っています。

このクリームを使ってみて
あくまでも自宅で使用するという事を考えると
クレンジング効果のあるマッサージクリームという感じ。

マッサージ機能のあるクレンジングクリームと考えると
たまは余り好きではありません。

毎日テッシュで拭き取る事が苦手なのです。

お店で布で優しく拭き取ってもらうならいいのですが。

お風呂でお湯でながせるタイプが肌にも楽かな~。



ついに買った!京都の最高級毛ばたき

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

ついに私も買っちゃった!

ふっふっふ、、、。

最高級の意味が分かりました。

同じダチョウの毛でも

これは、胸のほんとにふわ~ふわ~の毛だけ。

$青山ねこ日記

実は以前友人が黒いボクスターを買ったので
プレゼントしました。

良く昔から、黒塗りの車に毛ばたきはセットでした。

なぜか?

これでひとはけすると、洗車したてのようになるからで~す!

いい車ほどセンシティブ。
下手な物でふくと、細かい線が走るんですね。

この京都の松本毛ばたきは、信じられないほどふわっふわ。

思わずたまも買っちゃったのです。


$青山ねこ日記

微風で揺らぐダチョウの毛。
思わずほおずりするたまです。
なにせ、猫ですから、、、。


すずめ?の親心

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫


お庭をしんちゃんとお散歩中の事。
地面に鳥がうずくまっています。

近くに寄っても動きません。
もともと鳥が苦手なたまは
そお~ッと、そばに寄ります。

が、やっぱり動きません。
生きてるよね?

でも、動かないのね。

その理由はすぐに判明。

マンションのドアの側に、子供がいました。


$青山ねこ日記

頭に産毛が2~3本。

羽もまだまだ小さいの。

触れないけど、なんとかしようとしていたら
少しは飛べるようで、側の木に。

パパ鳥は近くでピーピー鳴いてます。
(こんな時、結構男はたよりにならない!)

地面にうずくまってたのは、ママ鳥なのね。

子供に注意が行かないように
自分がおとりになっていたんでしょう。

なんか、うるっときて、、、。

小さいから雀に見えたけど、パパを見ると違うようです。

吠えなかったしんもえらかったね。







フェアリージュエルのお泊まりレッスン

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

昨夜からの雨はやまず、いよいよ梅雨でしょうか?

先週末は静岡からお二人お泊まりレッスンでした。

佐野先生はNINAROZAブーケインストラクターに。

そして、大河平先生はフェアリージュエルの講師に。

$青山ねこ日記

既にいろいろフェアリージュエルを習得なさったので
大河平先生の早い事、早い事!

たった一泊二日で、クラスBまで行きました。

$青山ねこ日記


その日の夜は、お約束のピザ屋さん。


$青山ねこ日記


そして、3人は星野温泉にゆったりゆらり。

やっぱりお泊まりレッスンは楽しいですね。
たまにとっても、久々の温泉。

勿論、湯上がりのビールは格別ですよね!!





富士市にNinarozaブーケインストラクター誕生です

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

富士市にNinaBellaカラーコーディネーターと
Ninarozaブーケインストラクターが誕生しました。



$青山ねこ日記

この二つを同じアトリエで習得出来るのはいいですね。

佐野先生は二泊三日のお泊まりレッスンにいらしたので

$青山ねこ日記


新しい体験レッスンや



$青山ねこ日記

オジリナルのリングピローも習得なさいました。

佐野先生は穏やかで勉強熱心な方。

静岡県のみなさん、楽しみですね!



口中ケアタブレット???



こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

だんだん暑くなって来ましたね。
汗の臭いだけでなく、最近はお口の臭いも気になりませんか?

今日はripreのサンプリングのお話です。

この口中ケアタブレット”BREOブレオ”は
江崎グリコ株式会社の製品です。

$青山ねこ日記

このブレオのいい点は、舌に馴染む形。
薄型で舌に落ち着きます。

単にミントが美味しいだけでなく
キウイパウダーが口舌の菌を殺してくれます。

ジップで開け閉め出来るパッチもいいですね。
バッグに入れて携帯し易いのも気に入りました。

これからの時代、スッキリするだけでなく
さらに殺菌するというプラスが必要ですね!






横浜のコンテナを使ったお店です

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫


新しく作ったお店は、コンテナを利用しています。



$青山ねこ日記

このコンテナの会社の方が、取材に来てくれました。

”コンテナがこんな可愛いお店になるなんて”

自社のホームページにサンプルとして載せて下さるとの事です。

そのUさんは大のお花好き。

体験レッスンをなさる事になりました。


$青山ねこ日記

本当にほんとに不器用なんですよ~。

おっしゃる割には綺麗に花が開きました。

システムキューブのギフトバックスに入れると

もう一つ魔法がかかります。


$青山ねこ日記


次回は何を作りましょうか?


久々にトライした、クリエイティブなカレー

こんばんは、軽井沢のたまです。黒猫

料理には波があり、その日の気分が現れます。
今日は久々、ほんと~に久々にインドカレーを作りました。

$青山ねこ日記

カレーはタイカレーが好きなので
インドカレーは滅多に作りません。


そのなかで、唯一好きなのがこの全ての材料をすったカレー。
とても面倒で手が痛くなるのですが
その努力のかいがあるカレーです。

この日は牛肉、人参にタマネギ。

カレーパウダー、スパイスを色々いろいろ。

仕上げはパルメザンチースをはっぱりすって。
それにちぎったコリアンダーを山盛り。

サラダのバルサミコのまろやかさにぴったりです。