青山ねこ日記 -30ページ目

花咲け花咲け、実もなってね〜。

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

やっと夏になった軽井沢。

renkaさんが教えてくれたように
レモンの花が満開です!!

$青山ねこ日記

今日数えてみたら11個あった。
香りはジャスミンのように香しい!音譜

イタリアやギリシャはレモンの花の香りに包まれてるんでしょうねラブラブ

$青山ねこ日記

そしてブルーベリーも数個あせる

軽井沢産レモンが成ろうというのに、、、。ショボ!

$青山ねこ日記

で、初めてのヒイラギの実。
はたして食べられるのでしょうか?

ヒイラギの多いイギリスでも見た事がなかったのですが
既に色は紫。
実的に言えば食べごろ??

もうちょっと待ってみます。
美味しそうに柔らかくなるまで、、、、。ドクロ




消臭現 香る stick 嘘みたいにいい香り





こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

今日はサンプリングです。

消臭元 香る Stick は小林製薬のインテリアフレグランスです。

$青山ねこ日記

3種類の香りがあるのですが、どれも好評。

アトリエ、ショップ、自宅に置きました。

プリザーブドフラワーは香りがありません。

で、この香るstickを置いたとたん

本当にいい香り。
さすが日比谷花壇監修ですね。

お手伝いの先生にどこのですか~?ときかれて

消臭元って言ったら

え~~っともり下がりました。叫び

せっかく香りがいいんだから、消臭元という名前は入れない方がいいんじゃないかしら?

どうしても、トイレのイメージが強すぎますよね。

日本人は綺麗好き。
トイレと同じ物を置きたい人はいないと思いま~す。



今年初のバーベキュー!大好き大好き〜〜だよ!

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

今月の連休にたくさんのお友達が来てくれました。

長女の実加は乗馬大好きご夫妻を。

マイスターは妹さんご家族を。

皆でわいわいがやがや、アトリエの前庭はいい香り。

$青山ねこ日記


せっかく軽井沢なので、東京では出来ないお料理を楽しみたいよね。

マイスターは屋久島に別荘を持っているので
将来は、石釜とかタンドリーを作りたいよね~といっています。

$青山ねこ日記

ブタの足一本丸焼きとか、、、
魚の塩竈焼きとか、、、。

夢は広がります。

さあ~、その為に働くぞ!!~メラメラ

酔いが回った~~!!ドクロ

一人贅沢ピエトリーノの晩餐

こんばんは、軽井沢のたまです。黒猫

たまは料理が好きなので、ほぼ毎日作ります。
が、たまには人が作った料理を
楽しみながら食べたい!

ということで、お近くのピエトリーノへ出かけます。
勿論一人。

ペエトリーノの鈴木シェフは少なからずご縁があります。

外苑西通りにアトリエがあった頃
鈴木シェフも同じ通りのお店のシェフでした。

$青山ねこ日記

今が旬だという事で、シマアジのカルパッチョ。
たまはアボカドが苦手ですが、これは食べれた。
本当、美味しい!

$青山ねこ日記

メインはチーズリゾット。
これ大好きなんです!

始めに出たのが、したが冷たい、上が暖かいおマメのスープのグラス入り。
これも、ミントの香りが効いて美味しかった。

お腹いっぱいだったので、カプチーノ。



$青山ねこ日記

一口お口直しをくれるのも、鈴木シェフのいい所。
それと、前回も頂いた、オリーブオイルのシャーベットパフェ。
本当の名前はしらないけど、たまが勝手につけた名前。

これは食べる価値大有り!叫び

驚くデザートですよ!

次回は娘を連れて来ましょう。
いつも画像だけでいじけてますから、、、。ドクロ


フェアリージュエルの基礎コースin 軽井沢

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

今日はフェアリージュエルの基礎コースです。
Hさんは、アトリエに見にいらしてその魅力にはまりました。

$青山ねこ日記


基礎コースでは、フェアリーダイアモンドの3~6ミリにトライします。

*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。

一番扱いやすいのは5ミリなので、スタートは先ず5ミリ。

右のダブルハートは人気のバッグチャーム。
これは4ミリと5ミリを使用するので楽しくレッスンをスタート出来ます。

真ん中のクロスは、3ミリと6ミリ。
この3ミリに慣れておくと、あとの6ミリが嘘のように大きく感じられるかもね。

左のキューブは、体験レッスンでも制作出来ます。

$青山ねこ日記


クリアなキュービックジルコニアなので、どんな色のバッグにもつけられ
輝きはさすが、ダイアモンド、ルビーに次ぐ硬さを持つ石ならでは。
傷つかず、かすかな光でも威力を発揮する輝きです。

基礎コースにはお道具が一式ついて来ますので
その日のうちにご自宅でもアクセアリー作りがスタート出来ます!




ママに贈るルビーのハート

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

やっと軽井沢も冷夏から抜けだしたかな?
明日からの気温に期待しましょう。


さて、今日は友人の親子が一日レッスンにいらっしゃいました。
ママへの誕生日プレゼントを作る為です。

$青山ねこ日記

ママは金属アレルギーということで
ピンブローチを制作します。

このピンブローチには、12ミリのハートのルビーがついています。
これはレッスンを受けないと難しいので
たまがお手伝いします。
キラキラ輝く5ミリのフェアリーダイアモンドに
囲まれたハートのルビーはかなり豪華で上品です。

*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。


$青山ねこ日記


中一のようちゃんは、とっても穏やかでいい子。
ママの為に一生懸命制作します。




$青山ねこ日記


かわいい息子さんに作ってもらったピンブローチ。
ママのハートも嬉しさで真っ赤ですね。



乗馬って足が、足が閉じません!

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

なんと、一昨日の30度から打って変わって23度の軽井沢です。
本気で寒い。
ヒーターつけた~い叫び

たまは基本的に暑い方が嬉しいので、がっかりです。

$青山ねこ日記


さてその30度の中、長女のみのかと一緒に乗馬に行って来ました。
なんと一年ぶり。ラブラブ

このお馬さん、たまにキスする勢いですね~。
とても綺麗な馬でしょ。
笑いながらお話ししてる優しい目がラブリイです!

こんなに綺麗な馬場は見た事がない位に素敵な馬場で
たまは秋には通うつもりです。
それまでは、近くの中軽で足慣らしならぬ、
お尻ならしをしないとね。

なにしろ、三日間は足が閉じません!
たくましい右腕はさらにドクロ
夜はクリームを塗るにも顔まで上がりません。

いかに緊張していて、いらぬ力を入れてたか、、、。

ま~仕方ないですね。
まずはお馬さん、いやがらないでね、お願いキスマーク



金沢市からのお客様

こんにちは、さむ~い軽井沢のたまです。黒猫

今日の軽井沢はこい~い霧。


さて、Sさんは金沢からいらしたお客様。

$青山ねこ日記

3人の可愛いお嬢様なんて、ほんとうらやましいご家族です。

3人の内、長女と末っ子さんがトライ。

おちびさんはたまの猫。

おねえさんはキューブのネックレス。

かわいらしく完成して、はいチーズ!

とっても爽やかなご家族でした。



カエルのピアスは如何?

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

たまはカエルが大好き!ラブラブ

娘達もだ~いすき。

やっぱり類ともなんですね~。

$青山ねこ日記


昨日いらした方は、23~4歳のお嬢さん。

やっぱりは虫類が大好きで
本格的なのよ。

自宅で蛇を二匹飼ってるんですって。

たまは蛇はちょっとね~。

でも、しばしカエルの話で盛り上がりました。

NINAROZA KARUIZAWAでは、お好きなデザインで
アクセアリーをお作りします。

さ~、次はなにかしらん?音譜

軽井沢初のフェアリーブルーミングインストラクターです!!

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫

軽井沢に引っ越して一年。
初のフェアリーブルーミングインストラクターの誕生です!ラブラブ
プリザーブドフラワーはつぼみ。
これを早く、自然に美しく、開花する技術が、
フェアリーブルーミングです。
この技術は、NinaRoza Karuizawaの特許技術です。

きっかけはいつもひょんなこと。

$青山ねこ日記

全くお稽古をやったことがないというMさん。

すぐにたまは、彼女の観察力の凄さに気がつきました。

$青山ねこ日記

きっと、お友達は皆私がお花をやるなんて、驚くわ!!音譜


お友達の驚く顔を思い浮かべて笑うMさん。

これから、素敵な日々が始まりますよ。


$青山ねこ日記


綺麗に開花された花は、どれも自然でやさしい仕上がりです。

楽しんで下さいね!