私ががん治療で入院している時に

遠い親戚の人もがん治療で入院

同じ部屋で出会い

そこから約3年間

共に頑張ってきた記録を

残したいと思います


共に治療を頑張ってきた人を
Kさんと呼びます






https://ameblo.jp/aospirit/entry-12834111010.html




こちらの続きです




Kさんは

がんセンターで

これからの抗がん剤は

白血球がかなり下がるということと




白血球の数値が上がらないと

次の抗がん剤ができない

ということで




日帰りの抗がん剤治療した次の日に

白血球の注射をしに行くことになっていた




そして

抗がん剤治療は日帰り




次の日にまたがんセンターで

白血球の注射、、、




なかなか大変だったと思う




Kさんはそれまでの

薬の下積みもあるので

心配だったが




トライアスロンをやっていたからなのか?

体力があるようで




私がお勧めした

足つぼに行ったり




次の抗がん剤治療までに

元気な時は

結構遠くまでウォーキングをしていた




そして

1回目の抗がん剤治療からまもなく

髪の毛が抜けてきた




シャンプーすればごそっと抜け

触れば抜ける〜

って

何度か写真を送ってくれた




もう剃りたい〜

とも言っていたけど

さすがにベリーショートまでだった




買ったウィッグの写真も送ってくれた

でも結局帽子で過ごしてる

と連絡をもらった





















私ががん治療で入院している時に

遠い親戚の人もがん治療で入院

同じ部屋で出会い

そこから約3年間

共に頑張ってきた記録を

残したいと思います


共に治療を頑張ってきた人を
Kさんと呼びます








2024年1月
本年もブログを書いて行きます
よろしくお願いします



1月2日は
亡くなった祖母の誕生日
今年の4月には3回忌法要があります



その1月2日に
Kさんのお墓参りに行ってきました



Kさんのが住んでいたお家の
近所に住む
親戚の叔母に付き合ってもらいました



年末に教えてもらったのですが
49日法要の際に
すでに納骨をしたとのことでした



早い納骨だな、と。。



お通夜も葬儀にも
出ていないので
正直実感は湧きませんが



眠っているKさんに会いに
お花を買ってお参りに



亡くなってすぐに
1回目夢に出てきてました
声も聞きました



2回目夢に出てきた時は
ニコニコしてました



それからしばらく夢で会ってません



別の日に夢では
亡くなった祖母がリアルで
私の寝ている側に来て



「もうそろそろ行くね」
って言った



すると私はすかさず
祖母の手を握り
「待って」
と言った



祖母の手の感覚は
とてもリアルでした



そしてその日の寝起きに
「おばあちゃん、Kさんをよろしくね」
と祈った



亡くなった人ってね
紙一重のところにいて
呼べば気づいてくれる



Kさん元気かなぁ
そんな風に
たまに想ってます


















私ががん治療で入院している時に

遠い親戚の人もがん治療で入院

同じ部屋で出会い

そこから約3年間

共に頑張ってきた記録を

残したいと思います


共に治療を頑張ってきた人を
Kさんと呼びます








これまでの薬が効かなくて
がんが大きくなっていたと
聞いた時は
既に抗がん剤治療1回目が
終わった後




髪の毛が抜けるからと
急いでウィッグや帽子を
用意しないと、、
ということで
色々聞かれた




がんセンターに
医療用ウィッグのお店があるから 
そこで買おうか



一般的なウィッグにしようか
ニット帽だけで過ごそうか



辛いながらも
なるべく平常心を保ちつつ
そんな会話をした



本当は会って
直接説明したいところだったけれど



咳が出るのと
メンタル的なものから
LINEでやり取りしたいと言われたので



私の持っているウィッグを
いくつか写真に撮り送った





私の持っている医療用ウィッグは
人毛がメインで
長さにもよるけど
10万円以上は軽くする



それと
知り合いの美容師さんから
練習用のウィッグを
ショートボブにカットしてもらって
いただいたウィッグ



また別の方から
昔買ったことあるけど
使ってないショートウィッグや
身内の方用にと買ったウィッグなど
いただいて持っている



私は4種類もウィッグを持っているので
ウィッグの使用感は話できた
ニット帽もお勧めした




髪の毛が抜ける時は
一気に来るから



事前にベリーショートにしておかないと
髪の毛が絡むし



ちょっと触れるだけで
抜けてくる髪の毛



枕にもいっぱい付くから
朝起きた時のショックも軽減できるように
不織布のヘアーキャップのことも伝えた




そして
私が抗がん剤治療の際
6回が1クールという説明を受けていたので



Kさんに
その抗がん剤は何回やるのかを聞いた


 

「私の場合は
もう抗がん剤治療しか方法はないから
効く間はずーーーっとやるの
何回とか決まってないの」



とのこと




返事を読んだ直後
私はなんて無神経な事を聞いたんだ、、
と反省した















私ががん治療で入院している時に

遠い親戚の人もがん治療で入院

同じ部屋で出会い

そこから約3年間

共に頑張ってきた記録を

残したいと思います


共に治療を頑張ってきた人を
Kさんと呼びます






治療した、終わった
体調はどうか
などとやり取りをする中



2023年の今年の1月に
連絡が来た内容は



これまで何種類か
抗がん剤治療をしてきたのに
CT検査の結果が良くなくて
癌が大きくなっていた



治療法が変わる
という内容だった



今度の抗がん剤は
髪の毛が抜ける
とのこと



しかも
すでに1回目が終わったと
LINEが来た



ウィッグの相談だった



Kさんは
治療をするか
やめるか
悩んで



やめる勇気もなく
抗がん剤治療をしたとのこと



治療をやめる、、、



癌が見つかった時は末期状態だったが
それでもなんとか
ここまで頑張ってきて
治療をやめるということは



…そういうこと



これまで治療で
かなりの体のダメージがある中で
治療をやめることは
負担が少なくなるかもしれないが



抗がん剤治療をして弱った体と
あちこち体中に転移したがん細胞は
増殖し



このまま時間と共に
死を受け入れることになる



人は誰しも死ぬが



治療をやめる
勇気を持てるだろうか…




Kさんは咳が出始めていて
やばいなとは思ったそうだ



電話をすると咳が出てしまうのとことで
私が使用したウィッグについて
LINEで伝えた



Kさんの文面からも
かなり落ち込んでいたことが伝わる



私もショックで
言葉が出ない



こんなに頑張ってきたのに



今から
髪の毛が抜ける抗がん剤?



髪の毛が抜けるってことは



これまでよりも
体にダメージ受けるんだよ






















私ががん治療で入院している時に

遠い親戚の人もがん治療で入院

同じ部屋で出会い

そこから約3年間

共に頑張ってきた記録を

残したいと思います


共に治療を頑張ってきた人を
Kさんと呼びます






Kさんとは
たまに連絡を取りながら
数ヶ月過ぎた



ある日
肝臓の数値が悪くなってきたと連絡があった



そして会話の中で
日帰りの抗がん剤治療に変わり
キイトルーダとアリムタの2種の
抗がん剤治療に変わっていた



とは言っても
体力がある方で
仕事をしながらの治療を続けていた



検査で腫瘍マーカーが
高くなれば不安になり



でも元気な時はゴルフにも行き
韓国料理を教わって自宅でパーティーしたり



私が以前、足揉みを紹介したが遠かったため
自宅の近くで足揉みのお店を見つけ
治療後集中的に通われていた



がんになって治療をして
元気な時が少なくなっている中



元気な時にはやりたいことをやろうと
していたKさん



彼女の会社関係や
トライアスロンの仲間たちが
よく家に来ている話をよく聞いた



しかし
お世話になっているおじさんには
不評だったとのこと



なぜなら
その中に男性がいるからだ



Kさんの病状も知っているため
何かあった時に色々お願いしている人でもあるが
別に恋愛関係でもない



治療のため
広い庭の手入れも出来なくなっているのを
代わりにやってくれたりもしている



でもおじさんからすれば
付き合ってもない男を家に入れるなんて
おかしい
Kさんに言う



おじさんは自分を頼れ
と言うらしいが
ご高齢でもあり
なかなか気を使うものでもある



もっと自由になりたいと
もらすKさん




Kさんが
いつも私に連絡くれる時は



しぶとく生きてまーす



と一言ある。。



一応そこは突っ込むが
しぶとく
という言葉の奥には
いろいろな感情が押し込まれている感がある