【家具配置】何とかなるって思ってない? | 失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

失敗しない間取り相談 新築|リフォーム 間取りアドバイザー 坂口亜希子

セルフチェックで「あなたのマイホーム図面」を辛口主婦目線に耐える図面に変身させます!
日々家事をこなす主婦であり建築士だから気づく!わかる!間取りのアドバイス。

間取りがまとまらない!なんかモヤモヤする!間取り確定まで時間がない
こんな困り事に「間取り相談」は威力を発揮します!


 予約はコチラです←クリック

 

 

 

間取り相談をしていると、この部分、結構ざっくりな人が多いと感じる。

「〇帖あれば何とかなるんじゃない?」

…と、思っている人が多いんだけど、上手くいけばなんとかなるけど、下手するとギリギリNGだったり、だったらこうしておけばよかった…と、もったいない事例もある。


いつか模様替えするかもしれないけど、せめて可能性の高い「1パターン」の家具配置だけでも決めておくべきじゃない?という話。




 

 

持込予定家具の図面記入は必須事項!

 

持込予定の家具(既存、購入予定)は極力、図面に記入してもらおう!と今までにも、くどいほどこのブログで言っている。



仮住まいや賃貸住宅なら、現状間取りに合わせて家具配置を考えるのが一般的だけど…

今から注文住宅やリフォームを計画しているなら、せめて持込家具(購入予定も含め)が快適に使える配置は考えておいた方がいいと思うんだけど、案外みんな適当というか…「何とかなるでしょ?」というスタンスなのよね…汗

 

いつか模様替えの可能性もあるけど、最低1パターンだけでも成立する配置にしておいた方がよくない?じゃないと、せっかくの注文住宅が残念なことになっちゃう。


持込家具のサイズが合わず、無理のある使い方になったり、希望とは違うサイズに変更する羽目になっては、もったいないな、と。


・・・・・


このあたりについて、最近シリーズ化してるMさんちをモデルケースとしてご紹介。

 

 

 

 


Mさんちの計画案には、持込家具(既存、購入予定)が各室に、ある程度書き込まれていた。

…が、その家具配置は「ひとまず記入してもらった」というだけで、実際にそのレイアウトの「動線イメージまで丁寧に考察したうえでの配置」ではないので、「これでいいのかわからない」とおっしゃっていた。

 


 

 

 

Mさんちの2階個室

 

Mさんちの2階は、夫、妻、夫妹の「大人3人分」の個室があるんだけど…

当初、原案間取りはこんな感じだった↓



どの部屋にも収納がしっかりあるし、部屋の広さも十分に感じる。
現宅で使っている家具も正確なサイズ入りで図面に記入されている。


何か問題があるの?と見えるんだけど…

 

  • 吹抜け→部屋にする
  • 記載はないが置きたい家具が他にもある
  • 家具配置がこれでいいのかわからない


…とのことだった。


 

 

 

購入予定の具体的な大きさを調べる

 

あくまで予定だとしても、その家具を部屋に置くと、どのくらいのサイズ感になるのか?は、知っておいて損はない。

Mさんに、何を置く予定か聞いてみると…

ベッドはニトリの「アザンチェスト」で
その横に一人掛けソファのイケア「ポエング」を置きたい!

…と。
なるほど、けっこう具体的に決めているのね…

でも、そのサイズは把握されていなかったので、即ネット検索すると…



↓ニトリ「アザンチェスト」


↓イケア「ポエング」


↑こういう寸法図をスクショして、設計者さんに「コレ置きたい」と渡しておくといいかも!


シングルベッドだけど、ヘッド部分が収納付きなのでそこそこ大きい
一人掛けソファも然り…

 

と判明。


さらに、M妻さんもM妹さんも、細かくお尋ねしてわかったんだけど、ベッドとテレビの配置には強いこだわりがあった。


これらを踏まえ、間取りと室内の整理をしつつ、こんな風はどう?と提案した。

 

 

 

 

M妹さんの部屋

 

 

  • ベッド足元正面、至近距離にテレビを置きたい
  • ベッドとテレビの距離は近い方が良い
  • 趣味モノの飾り棚を壁面に並べたい



 

 

M夫さんの部屋

 

 

  • 書斎スペースと寝室を壁で分けたい
  • ちょっとしたリビングを作りたい



 

 

M妻さんの部屋

 



 

  • 夫、妹に比べ部屋が狭いのがチョット…。もう少し広くしたい
  • ベッド足元正面、至近距離にテレビを置きたい(腰壁を設けた)




 

 

家具配置をしたからこその微調整

 

3名さまがそれぞれ、このレイアウトをお気に召され、現時点で考えられる一番使いやすいと思う「1パターン」が決まった。

そして、このレイアウトにするなら…

  • 窓の位置、高さ
  • 部屋の入口位置(夫室)

を少し変更した方がよさそうだよね…となり、微調整を施す。

 




暮らしをイメージしつつ丁寧に配置を考えると、その家具配置に自信が持てるので、建物側を変更すること迷いがなくなる!


逆にざっくりの場合イメージがしづらく、微調整が要るかどうかの判断材料がないので迷いやすい


・・・・・


あなたの間取りには持込予定家具の記入はありますか?

現時点で一番可能性が高い家具配置1案でいいので、正確なサイズで書き込むことをおすすめします!


希望している家具が間取りに対して「大きすぎる」
持込家具を置くには部屋が「小さすぎる」

といったことに早期発見ができ、対策の選択肢が増えるハズ。
よろしければお試しあれ!

 

 

 

 

実は最近、細々とX(旧Twitter)をしてます。(←かなりの初心者状態、お手柔らかに汗
ブログ更新のお知らせもしているので、よかったらフォローしてね!
 

https://twitter.com/SakaguchiMadori

 

 

 

 





間取り検討中のあなたへ。よかったら挑戦してみて!
お手元の間取り図がコレでカンタン無料チェックできます!
(↓説明ページに飛びます)