博多駅でパスタと苺ソフトを堪能した日に・・・ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
11月に入るとクリスマスイルミも点灯され、いつもの景色も華やかになってきましたね~音譜

最近恒例となってきた冒頭の一枚は博多駅のイルミネーションキラキラ
 

博多駅のイルミは青と白を基調としたイルミが綺麗で、毎年大勢の人で賑わっていますグッ

今回の写真を撮った日は点灯式が開催された11月6日(水)音譜
 
点灯式が開催されてるとはつゆ知らず、伝説ポケモンをゲットに行き、何だか騒がしいなと思いつつ、コバルオンを黙々と捕まえていると、司会のお姉さんが~DASH!
 

『まさよしさんでした~バイバイ


と謎のアナウンスをしたので、まさよしさんとは誰かと思い、調べてみるとビックリ仰天・・・びっくり
 
『まさよしさんとは、山崎まさよしさんだったの~ガーン
 
ポケモンを後回しにして、ライブ会場に行ったら、生で見れたんだと思ったものの完全に後の祭りショボーン
 
「後悔先に立たず」とは、正にこのことですね~えーん
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 

そんなこんなで、話は今年(2019年)2月に舞戻りキラキラ

この日は休日だったので、カミさんと訪れたのはJR博多シティ9階の「くうてん」内にある「37 PASTA」音譜
 
 
当店は「地場の食材を使った生パスタ」をポリシーに、定番のパスタからオリジナル和風パスタまで、37種類のパスタが揃った人気店グッ

まずは、ランチセットのコーンスープを飲んで~DASH!
 
 
『美味しいね~アップ爆笑アップ
 
コーンスープは大好きだけど、このスープも味わい深く美味しかったよ~グッ
 
その後、僕がオーダーした「厚切りベーコンとトマトのスープ仕立て フェットチーネ」が登場すると~DASH!
 

トマトソースの美味しそうな彩が食欲をそそって~DASH!
 
 
ひと口食べると~DASH!
 
 
『メッチャ美味いよ~アップ爆笑アップ
 
当店は食材にも拘っているので、どれもこれも美味しいけど、これも最高だったよ~グッ

食後、博多駅前広場に降りてくると~DASH!
 

「博多FARMERS' MARKET」が開催されてたので、中をのぞくと~DASH!
 

『おっ・・・びっくり
 

こんな看板見つけちゃ、引くに引けぬと思いつつ~DASH!
 

中に入るとスゴい人・・・びっくり
 

こりゃ奥に進むのは大変だなと思いつつ、出店をのぞくと~DASH!
 

美味しそうな肉やネギを売っていて、あれこれ悩んだけど~DASH!
 

初志貫徹グッ

 
見るだけでノックアウトされそうな「あまおう苺ソフト」を購入し、ひと口食べると~DASH!
 


『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆笑アップ
 
ビールもいいけど、ソフトもいい照れ
 
やっぱりソフトは「青ブロ」には欠かせないよね~バイバイ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 

また、博多駅の記事を書いてると脳裏をよぎってきたのは昔のこと・・・

博多駅では、息子君が小5だった平成27年夏に「水と緑のキャンペーン」でアナウンサー体験をしたり~DASH!
 
 
 
同年(平成27年)1月には人気絶頂時の「ふなっしー」を見に来たり~DASH!
 
 
 
平成29年には人気の食フェスの「A級グルメ」に舌鼓を打ったり、楽しい思い出がいっぱいキラキラ
 
 

こんな書き方すると最終回のような雰囲気を醸し出すけど、さにあらず・・・照れ

体調もずいぶん戻ってきたこともあり、「青ブロ」はまだまだ駆け抜けますよ~バイバイ
 
 
ペタしてね