リカをあらわす。 -5ページ目
最近
外側で色々な事が起こり過ぎて
何かもう
心も頭も追いついていない感じです
今、これを書いていて
ふと
そのままでいいのかもしれない
何とかしなくてもいいのかもしれない
って感じた
想定外の出来事が起こり過ぎて
この私の現実は
私のこれまでの選択で
作られているのだけど
荒波が何度も何度も押し寄せてくる
その中でもがいている様な感覚です
その中で、ジタバタしているから
余計に苦しいのです
何とかして
荒波を鎮めようとしていたんだな
そうでは、なくて
どんな波が来ても
大丈夫な私でありたい
どんな波がきても
私の居る場所を
見失わない私でありたいな
何か
現実に対応して行くこと
そっちの方にエネルギー使っていて
エネルギー切れしてた
ほんとにっ
やりたい事に
エネルギー使っていなかったなって
反省です
今回は、この辺で
では、また
①は、こちらから

続きです
その日の夜
夕食を用意した
肉じゃがに
きのこたっぷりの炊き込みご飯
お味噌汁に
母の手作りきんぴらごぼう
あったかい八女茶も
温かいお茶がとっても美味しい
幸せ
どれも美味しい
食べながら、ふと感じた
あぁ、私は、こうやって最初っから
ずっと、幸せだったんだな〜って

今まで一体、どれだけの数の
食事をしてきたんだろう
食事の数だけ
何か感じていたよねきっと
毎日、毎日、毎瞬、毎瞬
私に感じるという機会があって
私が生まれてからずっと
その機会が存在している事
与えられている事に
感謝の気持ちが湧いてきた
子供の髪を何回も、何回も
撫でながら
私は、もっと、もっと、もっと、もっと
一瞬、一瞬を大切に生きていきたいなと
感じました
何て幸せな時間なんだろう
何て幸せなひと時なんだろう
とても贅沢な時間
こういう時を大切にしていきたい
今回は、この辺で
では、また
先週から
子供がインフルエンザ
しばらくして
私もインフルエンザになり
ここ一週間ほど家で過ごす毎日
ある日のこと
(私がインフルエンザにかかる前のこと)
朝、早く目が覚めて
ノートをいっぱい書いたり
お皿を洗ったり
洗濯もサクサクすすむ
天気もとっても良くて
お花を花瓶に挿したり
そのお花の写真を撮ったり
ご飯の支度をしたり
歌を歌ったり
あったかいお風呂に入って
気持ちよさを感じたり
美味しいご飯を食べたり
ただ、それだけの事なのに
何だか、とっても尊くて、幸せで
"生きている"って感じた
生きるって
こういうことなんだって感じた
何かとってもシンプル
私はその日過ごした1日を
言葉で表現すると
どんな言葉があてはまるのか
今はよく分からないけど
何か、こういう事を
大切にして生きたいと感じた
つづく
今日は、この辺で
では、また
自分の内側にあるものを
表現していく!!
と決めてから1ヶ月経ちました
また、1ヶ月
続けていきたいと思っています
どうぞ、
よろしくお願いします
2023.2.19
続きです
その①は、こちらから
その②は、こちらから
その日の続き
その後、ブログを書いたり
書きたいブログ記事を書くために
掲載の許可のお願いの連絡をしたり
これ、苦手なやつ
勇気が入りましたが、やりたい事のために
えいっ!!とやってみました
自分の心にしたがって
自分のやりたい事をしたり
表現することをしていたら
嬉しいお知らせが
立て続けに2件入ってきて
とても嬉しい気持ちなった
自分の願いを叶えるために
行動していることを
純粋に喜んでくれる人がいたり
応援してくれる人がいたりして
とても、嬉しかった
とても心強かった
その時
私は
とっても祝福されている
と感じた
私の表現したい!!
という願いを
応援されている感じがした
これからも
私の内側から湧いてくる
表現したい
という願いを
叶え続けていこうと
感じました
おしまい
今日は、この辺で
では、また

