見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)


2014年3月30日 日曜日 天気:晴れ
風:強風


こんばんは(*^_^*)

今日は、家族で桜の見える公園に行ってきました^_^

昨日の雨と風で、
桜の絨毯ができてましたラブラブ

娘も、楽しそうに遊んでいて、
いい休日になりました音譜


今日は、カリフォルニアのくるみを使ったヘルシーサラダを紹介します。


くるみの料理レシピ
>
くるみの料理レシピ


本日のメニューは、
『くるみとブロッコリーのペペロンチーノ♪』です。


=材料=(2人分)
◇ブロッコリー:1株
◇くるみ:30g
◇赤ピーマン:1/2個
◇にんにく:1かけ
◇鷹の爪:.1本
◇オリーブオイル:大さじ1
◇塩コショウ:適量
◇塩:適量


☆作り方☆
❶ブロッコリーは、食べやすい大きさにきり、塩ゆでします。

❷にんにくと赤ピーマンは、薄くスライスして、くるみは、粗めに刻みます。鷹の爪は、種を取り除きます。

❸フライパンに、オリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて、弱火で香りが立つまで炒めます。

❹くるみを入れて、炒めます。塩コショウします。ブロッコリー、赤ピーマンの順に炒めます。

❺味見をして、必要なら塩コショウして、出来上がり♪


*ポイント*
・ブロッコリーを塩ゆですることです♪


{01934D97-AB0D-4807-BD9F-6789110EB3CE:01}



くるみとブロッコリーのペペロンチーノの出来上がり♪



それでは、また♪





レシピブログのランキングに参加しています。応援のクリックをどうぞ、よろしくお願いします☻

ポチっとにひひ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪>レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)

応援して頂いて、
ありがとうございます(*^_^*)
とても、嬉しいです♪





見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)


2014年3月29日 土曜日 天気:雨
風:そよかぜ


こんにちは(^_^)

今日は、雨ですね。
桜は、どうなったかな。
持ちこたえて欲しいものですキラキラ


それでは、
そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
今日も、はじめます☻☻☻


最近、毎日のようにクッキーを焼いている様な。。。


ブログも、お菓子とか軽めの物が多かったので、たまには違ったものを(*^_^*)


本日のメニューは、
『あさりとわかめのキムチスープ♪』
です。


自分の中では、以前作ったキムチスープのリベンジみたいな感じです。

=材料=(5人分くらい)
◇あさり:1パック
◇じゃがいも:1個
◇青ねぎ:1本
◇わかめ:3g
◇水:800cc

◎キムチの素:大さじ2
◎鶏ガラスープの素:大さじ1/2
◎味覇:小さじ1/2
◎薄口醤油:小さじ1/2

◇ごま油:適量


☆作り方☆
❶じゃがいもは、せん切りにして、アク抜きします。レンジで加熱します。わかめは
、水で戻して、食べやすい大きさに切ります。

❷鍋に、砂抜きしたあさりと水を入れ、火にかけます。◎で味付けをして、青ねぎとじゃがいも、わかめを入れて、軽く煮ます。

❸ごま油を、少量たらせば、出来上がり♪

*ポイント*
・薄口醤油で、味がまとまります♪

{D3724B45-C4DE-42C6-9868-BF9A147A612A:01}



あさりとわかめのキムチスープの出来上がり♪


たけのこを入れたら、
美味しそうですね(*^_^*)

春らしい音譜

またもや、リベンジか!?


それでは、また♪



レシピブログのランキングに参加しています。応援のクリックをどうぞ、よろしくお願いします☻

ポチっとにひひ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪>レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

  
そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)

応援して頂いて、
ありがとうございます(*^_^*)

とても嬉しいです♪





見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)


2014年3月28日 金曜日 天気:晴れ
風:そよかぜ


こんばんは^_^

昨日、ちょこっとお出かけしたら、
桜が満開キラキラ
綺麗でしたラブラブ


それでは、
そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
今日も、はじめます☻☻☻


今日は、
キチントさんのクッキーマジックを使ってクッキーを作ります(*^_^*)



電子レンジで作るクッキーの料理レシピ
>
電子レンジで作るクッキーの料理レシピ



本日のメニューは、
『くるみとクリームチーズのクッキー♪』です。


=材料=(32枚分)
◇薄力粉:100g
◇バター:60g
◇三温糖:35g
◇溶き卵:大さじ1
◇生クリーム:大さじ1
◇くるみ:20g
◇クリームチーズ:25g


☆作り方☆
❶常温に戻したバターを、ボウルに入れて混ぜます。柔らかくなったら、三温糖、溶き卵、生クリーム、振るった薄力粉、砕いたくるみ、の順で混ぜます。

❷32個に分け、生地と生地の間にクリームチーズを入れて、丸めます。16個をトレーに並べます。フタをして、500Wの電子レンジで、3分加熱します。

❸残りの16個も同様に電子レンジで加熱すれば出来上がり♪


*ポイント*
・クリームチーズを入れ過ぎると、クッキーに穴が空くので注意♪


{B7EBE743-ECE6-4CB5-850A-54FADA62EAC5:01}




くるみとクリームチーズのクッキーの出来上がり♪


3分で焼けました!!
キチントさんのクッキーマジックを使うのは、2回目だけど、やっぱり凄い!!
マジックだね。

後片付けもラクラクニコニコ


昨日、娘が、
「いない いない ばぁ~」って、はっきり言えるようになってた音譜

ある日突然、出来るようになる。

凄いよね、子供の成長ってヒヨコ

いつも、突然やってくるにひひ



それでは、また♪




レシピブログのランキングに参加しています。応援のクリックをどうぞ、よろしくお願いします☻

ポチっとにひひ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪>レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)

応援して頂いて、
ありがとうございます(*^_^*)
とても嬉しいです♪




見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)


2014年3月27日 木曜日 天気:晴れ
風:そよかぜ


こんばんは^_^

今日は、いい天気でした♪

あまりにも暑かったので、
衣替えを夕方からはじめたら、
止まらなくなりました(^_^;)


それでは、
そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
今日も、はじめます☻☻☻


本日のメニューは、
『厚揚げのヘルシートマトソースがけ♪』です。


玉ねぎたっぷりのトマトソースを
作りたくて、2玉。

トマトソースが、大量になっちゃって、
厚揚げに使うのは、ほんの少し(^_^;)

他にも、使い道があるから、
いいかなべーっだ!


=材料=
《トマトソース》
◇玉ねぎ(小):2玉
◇かぼちゃ:75g
◇エリンギ(小):1本
◇ミックスビーンズ:1缶
◇にんにく:1かけ
◇トマトホール:2缶
◇コンソメ:2個
◇塩コショウ:適量
◇ブラックペッパー:適量
◇オリーブオイル:適量
◇水:50cc

◇三角あげ:8個
◎トマトソース:300g
◎粉チーズ:大さじ2
◎ウスターソース:大さじ1/2


☆作り方☆
❶玉ねぎ、エリンギ、にんにくは、みじん切りに、かぼちゃは、角切りにします。かぼちゃは、レンジで、加熱します。

❷フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れて、弱火で香りが立つまで炒めます。玉ねぎ、エリンギ、ミックスビーンズ、かぼちゃの順で炒めます。

❸トマト缶とコンソメと水を入れます。煮ます。塩コショウとブラックペッパーで味付けします。

❹油抜きした三角あげを、オリーブオイルを引いたフライパンで焼き、◎を混ぜたものを入れて、軽く煮たら出来上がり♪


*ポイント*
・なし(^_^;)

{D4A5E958-E1C3-46DC-A249-EAC0A8246B36:01}



厚揚げのヘルシートマトソースがけの出来上がり♪




それでは、また♪




レシピブログのランキングに参加しています。応援のクリックをどうぞ、よろしくお願いします☻

ポチっとにひひ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪>レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)

応援して頂いて、
ありがとうございます(*^_^*)

とても嬉しいです♪



見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)


2014年3月26日 水曜日 天気:雨
風:そよかぜ


こんにちは(*^_^*)

今日、またまた、
カリフォルニアのくるみが、
レシピブログさんより届きましたドキドキ

ありがとうございます(*^_^*)


そのまま食べても、
苦味もなく、
香ばしくてとっても美味しいですキラキラ


くるみの料理レシピ
>
くるみの料理レシピ


今日は、無添加ローストくるみを
使った1品を紹介します。


それでは、
そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
はじめまーす☻☻☻


本日のメニューは、
『くるみとかぼちゃのクリームチーズトースト*メープルシロップがけ♪』です。

=材料=(2人分)
◇食パン:2枚
◇くるみ:30g
◇かぼちゃ:140g
◇クリームチーズ:50g
◇ルッコラ:適量
◇塩コショウ:少々
◇メープルシロップ:適量


☆作り方☆
❶かぼちゃは、小さめの角切りにして、耐熱皿にのせ、少量の水を入れて、ラップをかけます。500Wの電子レンジで3分加熱します。

❷常温に戻したクリームチーズをボウルに入れて、混ぜます。くるみを手でちぎり入れ、混ぜます。❶も入れて、混ぜます。塩コショウをして、混ぜます。

❸食パンに、❷を乗せ、700Wのトースターで、4分程焼きます。出来上がる直前に、ルッコラを乗せます。

❹メープルシロップをかければ出来上がり♪


*ポイント*
・メープルシロップをかけると、美味しいです♪


{13BE5FD1-5E14-45EC-9FB7-72A325952603:01}


くるみとかぼちゃのクリームチーズトースト*メープルシロップがけの出来上がり♪


ルッコラも、いい仕事してます(^O^)

クルミの食感が、いいですね♡

{9B2BD9DF-ECB5-4196-965C-9BA4052AB850:01}




それでは、また♪



レシピブログのランキングに参加しています。応援のクリックをどうぞ、よろしくお願いします☻

ポチっとにひひ


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪>レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




そよかぜ あおのあおぞらキッチン♪
見に来てくれて、
ありがとうございます(*^_^*)

応援して下さって、
ありがとうございます(*^_^*)
嬉しいです♪