一重や奥二重まぶた、左右差に特化する | あなたのサロンが選ばれる理由

一重や奥二重まぶた、左右差に特化する

         

サロンブログ でアップされているまつげ上下カールの施術写真です  シャープなカール感について書かれています  まつげカールにもいろんなデザインがありますが、すっと前方に張り出すデザインはビューラーやエクステでは作れないので、根強い人気があります  「可愛らしい<美しい」という印象になります




ゼラニウムまつげエクステ対応クレンジングウォッシュはこちらです


カモミール2016年Ⅲ期(7月~9月)の単発講座の募集を開始いたしました NEW


ゼラニウム夏のキャンペーン2016のご優待はこちらです NEW 




ナカシマです(ナカジマではありません)




気持のよい朝ですね~

途中、雨にもなるみたいで、しかも最高気温が28度の予想で、

本当にお天気が読めませんね




水分と睡眠をしっかりとって、体調管理をしていきましょうね

まだ夏はこれからですものね




さて、まつげエクステを経験していない女性は9割と言われていますが、

その理由は、そのような方はご来店されないのですから、

ニュースで知るしかありません




ですが、今通い続けてくださっているお客様や

お店替えで来られた方、1度離れてまたエクステが必要だと思って

やり始めた方などのお話をお伺いしていると、

経験しない9割の方に訴求していくよりは、

1割のお客様の再開拓やさらなる顧客満足を

深めていくことの方が重要だと考えます




例えば、一重まぶたの方がエクステによいイメージをお持ちでないことが多いのは、

一重まぶたに似合うデザインの提案ができていなかったり、

「一重の人はこういうのを好むはず」という先入観で、

決めつけられていることが多いからだと分析しています




私自身も一重まぶたなので、化粧品のカウンターに行きたくないのは、

落ち着かないだけでなく、納得できる一重まぶたメイクについての

説明を受けたことが皆無に近いからです




最近はYouTubeやインスタなどを見る方が勉強になりますね^^




今の自分に似合うアイメイクの仕方を知って、

可愛くも、美しくもなりたい




同じようなことをエクステに求めているお客様はたくさんいらっしゃいます




事実、「一重」「逆まつげ」「左右差」「アレルギー」などの解消のために

ご来店される新規のお客様数は、今年はまだ上半期の段階ですが、

昨年の2倍以上の結果になる予測です




HPを少し手直ししたり、インスタを始めたり、ブログのタイトルを絞ったり、

ツイッターをまじめに更新したことが大きいと思いますが、

特化する事項をさらに尖らせた結果だと分析しています




若かりし頃、ぱっちり二重だった方も、

30歳を過ぎると二重の幅が狭まり、

40歳過ぎれば二重がつぶれ始め、

いずれみんな一重のたれ目になって行くわけです




二重まぶたの方は一重まぶたの方に比べて、左右差が早く出ます

左右差でお悩みのお客様は圧倒的に二重まぶたの方に多いです




一重まぶたの方は、そもそもまぶたに折り込みがないので、

しわになりにくく、左右差ができにくいんですよね




一重まぶたの方と二重まぶたの方はお悩みの種類が違いますので、

自店に来られるお客様のお悩み分析はかなり重要です




「アイメイクの短縮化」でまつげエクステやまつげカールを

選んでいただくのは悪いことではありませんが、

自店を選んでいただく理由としては弱いですよね




サロンの売りを特化し、それを周知のことになるように地道に活動していけば、

経費をかけずに成果に結び付けられるようになります




【関連記事】

宝石白エクステデザインの考え方
宝石白勝ち残るためのデザイン力
宝石白求められるのは次回来店時の状態が予測できる技術力

宝石白マツエク初心者のときの効率的な練習のしかた



゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


クリスマス クッキーアントス・インスティテュートではコース生を募集しています



 初心者の方は【ベーシックコース】 が人気です♪


 経験者の方は【ピックアップコース】 が人気です♪


     お問い合わせ&お申し込みはこちらから
   

           マウス        マウス         マウス




゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



旗受講生一覧はこちらからです


旗1日完結の【プロチェックコース】はこちらです


旗未経験者の方も、経験者の方もコース入学希望の方はこちらです


旗講座一覧

【まつげ上下カール講座】 150000円/4時間

【上まつげブラッシュアップ講座】 40000円/3時間

【下まつげ講座】 30000円/3時間

【まつげデザイン講座】 30000円/2時間

【まつげデザイン応用講座】 30000円/2時間

【サロンワークで使えるまつげ知識講座】 30000円/2時間

【まつげフォト講座】 30000円/2時間30分

【サロンフォト講座】 30000円/2時間30分

【単価&リピート率アップのためのカウンセリング講座】 30000円/2時間30分

【小さなサロンのブランディング講座】 30000円/2時間

【集客できるサロンブログの作り方講座】 30000円/2時間30分

【できる女性スタッフを育てるシステム構築講座】 30000円/2時間30分

【集客できるスクールのシステム構築講座】 30000円/2時間30分 


旗上記の価格と時間はグループレッスンの場合です  

    個別の場合は1講座40000円(2時間)となります


※ 表示価格は全て税別です




  お問い合わせ&お申し込みはこちらから

        マウス        マウス       
マウス