【小さなサロンのブランディング講座】の講座概要 | あなたのサロンが選ばれる理由

【小さなサロンのブランディング講座】の講座概要


ゼラニウムまつげエクステ対応クレンジングウォッシュはこちらです   

 

ゼラニウム併設サロン「アントス」のご優待はこちらです NEW

 

 

 

ナカシマです(ナカジマではありません) 

 

 

 

サロンの停滞と衰退の原因の多くは、ブランディングが明確でないまま

経営が続けられていることです

 

 

 

「価格競争ではなく品質競争で勝負したい」と心の底では思っていても、

ご自身のサロンの売りとなる部分が明確になっていないために、

他のサロンとの差別化が明示できす、

価格競争に頼らざるを得ない状況になっています

 

 


特に小さなサロンの経営者ですと、自分の思いが先走ってしまったり、

またどのような開業準備をしてよいか明確にしないまま起業され、

気がつけばドップリ価格競争の波にのみ込まれて、

低価格路線まっしぐらになってしまっているという方が多いんじゃないでしょうか

 

 

 

「地域的に低価格路線を取らないと経営が難しい」

確かに地の利が悪い場所ですと、難易度が高くなるのは事実です  

 

 

 

ですが、もし同じ条件で、違う人が経営したら、全く異なる結果になるのではないでしょうか

低価格路線をとっていても、同じ価格帯の中で品質競争が行なわれます

 

 

 

品質競争の中で真っ先にあげられるのが使う商材や技法などですが、

それらに対して知識のないお客様には、その違いが分からないことが多いものです

 

40歳からの起業☆愛される美的サロンの経営学☆

 

【小さなサロンのブランディング講座】では、

ご自身のサロンの強みを発見していただき、

他のサロンとどう差別化して行くのかを学んでいただきます

 

 

 

地域の特徴を生かした料金システムなどの構築も、

サロンのブランディングをどのように行うのかで、お客様のとらえ方が全く違ってきます

 

 

 

経営者の方々はもちろん、将来開業を考えている方にもぜひ受けていただきたい講座です

 

 

 

ueyajirusi☆☆【小さなサロンのブランディング講座】32400円(2時間)

ブランディングは大手がやるものと思われていた時代はとうに終わり、今はどんな小さなサロンでもブランディングなしではすぐに経営が立ち行かなくなってしまう世の中になりました  また、時代の変化のスピードも速くなり、1度構築したブランディングを再構築する決断も必要になり、リブランディングのスピードも求められるようになりました  さらに言えば、経営者はもちろんですが、スタッフひとりひとりにもブランディングが必要な時代になっています  明確なブランディングができていないサロンやスタッフは常に売上やリピート率、お客様単価が安定せず、景気や業界の状態に直接影響を受け続けることになります  この講座では、サロンやスタッフの他店にはない強みを見つけ、磨く術を知り、価格競争に飲み込まれない自店だけのステージを作っていく内容となっています  これからサロンを出店される方はもちろんですが、今のサロンを変えたいと思っていらっしゃる方にもお勧めの講座です

 

【関連記事】

宝石白ひとりサロンから卒業するときに必要なブランディング ~昨日の授業より(2016.10.26)~

宝石白絶対的な個性 ~昨日の授業より(2016.6.17)~

宝石白大手に合わせる必要は全くない ~昨日の授業より(2016.2.8)~

宝石白スクール集客は併設サロンのリブランディングから ~昨日の授業より(2016.2.1)~

 

 

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ

にほんブログ村に参加しました〜♡

クリックすると、全国のまつげサロンやスクール、商材会社が見られます〜♡♡

 

゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

 

アントス・インスティテュートではコース生を募集しています

 

初心者の方は【ベーシックコース】 が人気です♪

 

経験者の方は【ピックアップコース】 が人気です♪

 

 

    お問合せ&お申し込みはこちら

    マウス         マウス         マウス

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

 

旗受講生一覧はこちらからです

 

旗1日完結の【プロチェックコース】はこちらです

 

旗未経験者の方も、経験者の方もコース入学希望の方はこちらです

 

旗講座一覧 

【まつげ上下カール講座】 150000円/4時間

【フレームラッシュ講座】 40000円/2時間 ※リフトアップ系技術講座です

【上まつげブラッシュアップ講座】 40000円/3時間

【下まつげ講座】 30000円/3時間

【まつげデザイン講座】 30000円/2時間

【まつげデザイン応用講座】 30000円/2時間

【サロンワークで使えるまつげ知識講座】 30000円/2時間

【まつげフォト講座】 30000円/2時間30分

【サロンフォト講座】 30000円/2時間30分

【単価&リピート率アップのためのカウンセリング講座】 30000円/2時間30分

【小さなサロンのブランディング講座】 30000円/2時間

【集客できるサロンブログの作り方講座】 30000円/2時間30分

【できる女性スタッフを育てるシステム構築講座】 30000円/2時間30分

【集客できるスクールのシステム構築講座】 30000円/2時間30分 

 

旗上記の価格と時間はグループレッスンの場合です  

    個別の場合は1講座40000円(2時間)となります

 

※ 表示価格は全て税別です

 

 

    お問合せ&お申し込みはこちら

        マウス         マウス         マウス