前回のレッスンの最後、問題を書き出すのはちょっと厳しかったかな?

 

 

せっかく理想を描いてとてもいい気分になった後に、問題にフォーカスするなんて、かけられた魔法が一気に覚めるような気分になるかもしれない。

 

そして、それらを書き出した後「わかってる。それも全て自分が選んで来たことなんでしょ」と、お決まりの理論を持ち出して、諦めたり自分を責めたりする。

 

でも、ちょっと待って。このワークは決して「夢を描き、現実とのギャップを自覚し、それを埋めよう」なんて短絡的な解決のためにやったわけではない。

 

 

問題意識は、アイデアの宝庫となる。

 

だからどんな問題意識を今、自分が抱いているかを明らかにすることは、とっても重要!!

 

 

-----

 

Sは今までの人生、ずっと親の敷いたレールの上を歩いて来た。

「これがあなたの幸せよ」と言われ、疑うこともなくその道を歩いて来たけれど、ある時勇気を奮い立たせてこう宣言した。

「僕の人生は僕のものだ。もう誰かを喜ばせることを目的に生きるのは、今日でやめる」

 

Sは自立を証明するために、実家を出て一人暮らしを始める、という行動をすぐに取った。これから僕の人生は僕のもの。さあ、何をやろう。あれをやってみよう、これも見てみよう。Sの人生はまさに薔薇色に変化したように思えた。

 

数ヶ月経つと、Sはすっかり意気消沈していた。家を出たら今度は家賃が気になる。お金がないわけではないけれど、いつでも不足感があって好きなものを思うように買えない。月末になると支払いのことで頭がいっぱいで、夜も眠れない。

 

「もし家賃を滞納したら、保証人になっている親のとこへ連絡が行く。そんなことになったらまた親に『ほらやっぱり、お前は何にもできない』と言われ、実家に強制的に連れ戻されてまた、再び支配下に置かれるだろう…」

 

----

 

Sは表面的には、親の支配下から脱し、外部の制約から抜け出したように見える。しかし精神的には相変わらず親の呪いを引きずり、心の奥底にずっと抱き続けていることがわかる。

つまり彼は、自分のセルフイメージを拭い去ることができずに、ただ場所だけを変え、親の望むシナリオを演じ続けていただけに過ぎないのだ。「お前は何にもできない」というシナリオを。そして結末はいつも同じ。

 

 

 

ここまでのシナリオはもう、これまでのノート術をやってきたあなたには起こりえない、と言いたいところだが、残念ながらこういったことは誰にでも起こり得る可能性がある。

 

毎回同じパターンを繰り返してしまうのは、自己イメージが無意識のうちにあなたを支配し、解決策はひとつしかない、というような錯覚を起こすからだ。

 

 

さて、ここで久しぶりにこの言葉が登場する。そう「想像力」の出番だ。

 

もしあなたがSの立場だったとしたら、どんなシナリオを描くだろうか?

 

 

 

私なら、Sに今すぐ全ての仕事を辞めさせる。アルバイトをしながら学校に行かせる。いきなりインドに一人旅に行く。高知の沢田マンションで1ヶ月過ごす。行く先を決めず日本を放浪し、現地で働く。北から南まで、釣りをしながらその様子をネットで伝える。役者になる。海外でカフェをやる。フードトラックで全国を回る…本当になんでもいい。

 

 

けれど私は、振り出しに戻るのだけは絶対にごめんだ。

 

 

これは私の考えだから、あなたの考えと違っていていいわけで、物事の解決法には正しいも間違っているもない。

そして、解決法が1つしかないなんてことは絶対にないのだ。

 

 

 

私たちがたったひとつの選択肢しかない、と決めつけるのはただの思い込み。

それは可能性の幅を一瞬にして狭めてしまう。自分に制限をつけてしまう行為だ。

 

ただ、この「自分の可能性の幅を狭める選択」にも善悪は存在しない。

大事なのは、自分で決めたことは自分でその責任を引き受ける、ということ。

 

 

 問題意識をアイデアを生み出す宝の宝庫に変えるワーク

 

1.前回のLesson17で書き出した「今の生活で問題だと思っていること、そして理想の人生を送れない理由」を使う。

これをもう一度読み返して、漠然とした感覚ではなく、言語にしっかり落とし込んで書き出してみよう。

 

 

2.その問題を解決できるアイデアを思いつく限り書き出してみよう。ここではモラルや道徳、ルールは一切無用。自由な発想で書いてみよう。お金や仕事や責任や、そんなものも一切合切横に置いておいて。とにかくどんな方法をとっても誰にも何も言われないとしたら、自分はどんなことをやるだろうか?

 

 

例)

人生で必要なもの:家

→これは抽象的すぎるので、一軒家を買いたいのか、マンションなのか、賃貸でいいのか、まず明らかにする

 

問題:お金がない

→お金がいくら必要かまで出せるとBetter

 

  • 解決策
  • 仕事を増やす
  • 親や親戚にもらう
  • 宝くじに当たる
  • 銀行強盗する(こういったものも無視しないこと!!)
  • 竹やぶで拾う
  • 人に親切にしたら、その人が大地主で、その人からお礼にプレゼントされる(知人に実際にあった出来事です)
  • あしながおじさんに出会う
  • 自分の技術を高く買ってくれる人を探す
  • ビジネスを立ち上げる
  • 徳川埋蔵金を偶然発掘する→実家の庭で掘り当てる
  • 思いついた便利グッズがバカ売れする

 

 

ポイントは、頭に浮かんだアイデアは全て記録すること。バカげているとか現実的ではないとか、思考で判断して勝手に除外しないこと。一見現実離れしているものの中にこそ、解決のカギが隠されていることが多いのだから。

これからの人生を完全に満足いくものにするために、あらゆる解決策をリストにしよう。

 

 

これは想像力を鍛える最高のレッスンだ。

可能なら、誰か周りの人にこのことを質問して、その人からもアイデアをもらおう。

 

 

最後にもう一度、これをしっかりと心に刻もう。

 

1.自分の人生を100%楽しむ、味わい尽くすと決める。

2.そのための自立を阻むものは、ただの思い込みであることを自覚する

3.いつだってその思い込みは自分の望むものに書き換えられる

 

 

 

 

 

川は流れる岸辺の間を。

滝、野原、谷に向かって。

私たちの精神はいつも同じ古い川が流れ

私たちの心にはいつも新しい風景を超えて川は流れ来る。

〜パトリス・ジュリアン

 

 

 

 

本日、7月6日のノートセミナー実践編の詳細を発表します♫

募集開始は5月29日です。

 

特典や面白い企画もたくさんご用意しています。お楽しみに♫

 

 

 

本日も、心愉しき1日を。

 

ノート術・基礎編「土台を作る」
  1. 【重要記事】ぜき的最強ノート術〜書く前から、始まっておるのだ
  2. 【Lesson1】ぜき的最強ノート術〜革命の第一歩。主人公のデータを集めよう
  3. 【Lesson2】ぜき的最強ノート術〜主人公の特性チェック
  4. 【Lesson3】ぜき的最強ノート術〜前提・思い込み・解釈の因数分解をしよう
  5. 【Lesson4】ぜき的最強ノート術〜解釈を変えるとどんな気持ちになる?
  6. 【Lesson5】ぜき的最強ノート術〜登場人物を選ぼう
  7. 【Lesson6】ぜき的最強ノート術〜あなたはすでに成功している
  8. 【Lesson7】ぜき的最強ノート術〜価値観システムの点検・言葉の魔力を知る
  9. 【Lesson8】ぜき的最強ノート術〜セルフイメージは100%変えられる
  10. 【Lesson9】ぜき的最強ノート術〜わたしたちは誰もが「自分に喜びを与える義務」がある
  11. 【Lesson10】ぜき的最強ノート術〜恐れは幻想である
  12. 【Lesson11】ぜき的最強ノート術〜最善も最悪もない。大切なのはいく先のみ
 
ノート術・実践編
  1. 【Lesson12】実践編・ぜき的最強ノート術〜理想・理想・理想!! その1
  2. 【Lesson13】実践編・ぜき的最強ノート術〜理想・理想・理想!! その2 最高の人生とは
  3. 【Lesson14】実践編・ぜき的最強ノート術〜全ての軸を、コアに置く
  4. 【Lesson15】実践編・ぜき的最強ノート術〜コアで生きるあなたは、これを選ぶだろうか?
  5. 【Lesson16】実践編・ぜき的最強ノート術〜本当に必要なものは、何?
  6. 【Lesson17】実践編・ぜき的最強ノート術〜ギャップの要因を明らかにしよう