昔ながらの換気扇から10年掃除不要フィルターのレンジフード | 20坪の小さなおうち暮らし

20坪の小さなおうち暮らし

都内で働くシングルアラフィフの私が、夢を叶えるべく動き始めたその記録とか、その他日常とか


都内で働くシングル(バツイチ)アラフィフのあんばびです

生粋のハマっこが田舎暮らしに憧れて、移住を計画する記録ですルンルン

🏠マイホームスケジュール🏠

 

2023.6  田舎暮らしがしたくなる
            土地探しスタート
2023.7  マンション売却に向けて動き出す
2023.9  マンション売りに出しました
2023.11 マンション売却完了
2023.12  土地購入
2023.12  工務店さんと契約
2024.1  地盤改良
2024.2  地鎮祭
2024.2  着工
2024.3  建方
             金物検査合格
             断熱材施工
2024.4  防水・断熱検査合格 👈イマココ
 
 
細々と楽天ROOMやってます飛び出すハート

ぜひお立ち寄りくださいキラキラ


 

訪れてくださりありがとうございますニコニコ


アメトピ掲載記事





イベントバナー

 



昨日の記事もお読みくださりありがとうございます飛び出すハート


電球も色々あり過ぎて、スマート化の計画も相まってもう頭の中がぐちゃぐちゃですもやもや

引き続き、e17小型電球人感センサー付き600lm以上探し続けますえー

(とりあえず買ったけど、可愛くないんですよ、大きくて)



換気扇掃除


この週末は久しぶりに打ち合わせもなくゴルフもなく⛳️家にいたので、

換気扇の掃除をしました


汚すぎて写真は自粛しますけど、あんばび家のぼろアパートは、昔ながらの換気扇です

扇風機みたいなプロペラのやつ



ふと思ったんですけど、若いひとにはこの説明じゃ伝わらないんじゃない?

そんな換気扇見たことないんじゃない??

あれ?そもそも換気扇とか言わないかも

レンジフードですかねアセアセ





うちの換気扇、紐引っ張ると回り始めてお外直結で、回ってるプロペラの隙間から空が見える


画像お借りしました



こんなんだから、壁にかなり大きな穴あいてる

私が子どもの頃はこれが普通だったんだよなぁ照れ


今は考えられないですよね看板持ち

すごく寒いもんこの作り

風が強い日は換気扇回しても逆に入ってくるんだもん






次採用予定の換気扇は以前紹介したけど、これ


10年間ファンのお掃除不要ってすごいキラキラ



いつも見た目に全フリの私がフリ切れなかった機能がこれです




だって

昨日の換気扇掃除もベタベタだったタラー

この前掃除したばかりじゃなかったっけ?

上矢印

ばかりじゃありません

だいぶ前です



椅子持ってきて、キッチン天板に登って交換しないと届かない換気扇って、掃除しにくいんだもん

言い訳ですけどてへぺろ


そんなことでも、新しいお家が楽しみになるあんばびでした口笛




暇つぶしにアイコン作成




そんな週末で暇だったので、お絵描きもしましたカラーパレット鉛筆


ROOMのアイコン、バージョンアップです

前と少し変わったの、分かりますかニコニコ




小さいキャンバスサイズで描いてたものを大きいサイズで描き直したので解像度が上がって、

家の外観も予定に近づけましたニコニコ



元々のプランでは上のアイコンみたいな位置に丸窓があったんですよね

前にも書いたけど、部屋を小さくした時にこの丸窓は配置出来なくなってしまいなくなって、

その後玄関横に八角窓となって再登場してくれました(Oさんの計らいにより💕)



今ではシンボル窓だと思ってるお気に入りの八角窓キラキラ

このおうちを見つけたらピンポンしてダッシュで逃げずお声がけくださいねールンルン



今日もお付き合い下さりありがとうございました

みなさんに素敵な時間がおとずれますように飛び出すハート




結局インターホンの配線なしにしちゃった
こういうので対応予定




このクロスほんっ気でオススメ!!



ヘアアイロンポーチ、クーポン出てますハート
熱々のままヘアアイロンをしまえるのがありがたい
今まで冷ましてからしまってたのよー爆笑
もっと早く買えばよかった飛び出すハート



トイペホルダーこれ買いましたハート
レトロな感じでとても可愛いです

2連のホルダーが良かったんだけどこれを追加で買ったのでばっちり


玄関の照明はこれですラブラブ