Blue☆Sunflower

Blue☆Sunflower

あんなの思うことを日記に書き綴ってます。

Amebaでブログを始めよう!

 

サンタにプレゼントもらえるなら何欲しい?

 


えっと…お金かな💰(笑)


物であればカメラが一番ほしい✨


SONYとFUJIFILMだなぁ✨✨✨

 

キャンペーン詳細を見るボタン

 

みんなの投稿を見るボタン

妹ちゃん、離乳食デビューしました爆笑

離乳食の進め方忘れた母はネットで検索。

とりあえず、つぶし粥作ったよ。

10倍粥って重湯と違うん!?

なんちゃって栄養士にはよくわからんw

さらさら系よりボテっと系のほうが食べやすいし、食べさせやすいので分量適当に作りました。

初めての離乳食はパクパク食べてくれて、ひとさじ以上食べたてへぺろ

1週間はつぶし粥のみで量増やしていくんだっけ?

2週目はつぶし粥と野菜だよね。

野菜も適当な感じで良いかな?←

あっという間に5ヶ月になってしまったなぁえーん

最近、私の体が悲鳴をあげていますガーン

日中、自分の思うようなことが全くできず地味にストレス溜まってきてる気がする。




あ。

昨夜は寒かったからか何回も起きてた妹ちゃん。


母は眠たいですアセアセ


長袖ボディスーツにスアドルアップ、脱げる前提でブランケットだけど…これじゃ寒いのかなえーん


手はキンキンに冷たくなってる。


寝返りマスターは気づけばうつ伏せになってる!


2人目って本当早いのね。


先週、旅行に行っていたのですが帰ってきてから全然疲れが取れないえーん


肩から背中にかけて謎の発疹(虫刺されのような感じ)、服に触れただけで痛む右手。


早く良くなってほしい!


もうすぐ生後5ヶ月になる妹ちゃん


離乳食いつから始めようかな






あ。

妹ちゃん、寝返りもマスターしたようで日々練習に励んでます爆笑

手が抜けないのでそこはお手伝い爆笑



睡眠後退もあり一晩寝てくれていた日が懐かしい笑い泣き

夜間は3時間で起きてる感じ。

セルフねんねもあまりしなくなり、抱っこちゃんびっくり

自己主張が激しいと言うか気が強いと言うか…

かまってちゃんなのかしら?

背中スイッチなのか置き方の問題なのか、布団に置くと目をあけて泣くびっくり

話しかけると喃語喋ってくれる!

ニコニコ笑う姿はすごく可愛いラブ

笑いのツボにハマるとゲラゲラ声出して笑うニコニコ

4ヶ月検診は問題なく、首もしっかり座ってるとのこと。

ねぇねは先日、運動会と3歳6ヶ月検診。
(3歳7ヶ月での検診)

気づけばクラスで2番目に長身。
(学年で一番誕生日が遅い)

帽子は深く被るタイプなため顔が見えにくい笑い泣き

かけっこ、ダンス、団体競技とどれも楽しんでた爆笑

新調した120㎝の体操服を着こなしてたw

検診ではまさかの高身長を特記されたガーン

先生にもよるのかもしれないけど…診てくれたのはかかりつけ医だぞ!


両親ともに大きいから気にしてなかったからモヤったもやもや

保育園でも指摘されてないのになぁ…

視力も問題無さそうでひと安心

イヤイヤ期なのかなんなのか気に入らないこととかあるとすぐ怒るしすぐ泣く笑い泣き

自己主張はするので厄介

3歳ってこんな感じなのかな

妹ちゃんラブなのは嬉しいけどねラブ

あ。

妹ちゃんあっという間に生後3ヶ月に。


良く笑ってくれるラブ


多分、ねぇねより気が強いww


お食い初めはおうちで行いました爆笑



 

 

大好きなチアリーチャムがいたのでこれに決定爆笑


お重は今後も使えるので嬉しい限りラブ


一生食べ物に困りませんように✨✨


体重は7㌔目前。ねぇねと同じで大きめbaby照れ


でも、ねぇねのときより重たく感じないのは何でだろう!?



今日は旦那の誕生日ニコニコ


物欲ないしケーキもいらないって言われるけど久しぶりにプレゼント購入←


付き合って最初のお誕生日にプレゼントしたお財布に年期入ってたのでお財布買いました。


今持っているお財布と同じ形だから良いかなと。


 

ケーキはねぇねのお迎え後、ねぇねと一緒に買いに行きます。



先日、初めての予防接種を受けた妹ちゃん。


ねぇねの日本脳炎も打つつもりで行ったら、ねぇねは接種済みでした笑い泣き


保育園休ませたのに…


妹ちゃんは注射打つ度にギャン泣きえーん


ねぇねが心配そうに見てた。


妹ちゃんはハンドリガード、喃語、拳しゃぶりなど日々成長してますニコニコ


目も見えてきてるらしく、光を追うし笑いかけるとよく笑うラブ


相変わらずよく寝てくれますzzz


夜も起きて1回とか。


抱っこで寝落ちるのあまり好きじゃないのか授乳後、布団に置くと勝手に寝てるzzz


朝も泣いて起きることは少なくご機嫌よくおしゃべりしてる爆笑


寝起きが悪いねぇねは毎朝起こしてくれる旦那に『父嫌い。あっちいって。』と言ってる笑い泣き




子育て中のママは毎日何していますか!?


あ。

すくすく成長中です口笛

ねぇねより体重の増え過多は若干緩やか。
(すでに5㎏超えてるけど笑い泣き)

娘はお盆辺りから咳が出てて、マーライオンを2回経験しました。

咳き込んで嘔吐も数回えーん

本人ケロッとしてるから病院行かず様子見。

ねぇねの時より手がかからない。
(ねぇねもよく寝る子だった)

こぶししゃぶりやお喋りもするけど基本セルフねんねzzz

静かに目覚めて、静かに寝る。

睡眠後退したときが恐ろしい滝汗

ねぇねが『妹ちゃん産まれてきてよかった』って言ってくれるのが嬉しい母❤️

妹への愛情が激しすぎる面もあるけど、相変わらずお世話してくれるし可愛がってくれる😊











もう歌わないのかと思ってた。
解散して何年かな?新盤組んだね。






あ。
今年の夏は…下の子まだ小さいのできっと引きこもり笑い泣き

暑いの好きじゃないかちょうど良いかもニヤリ


上の子の時から気になってた母乳バンク。

今ならドナー登録してるのに…
地方住みの私は提携病院に行けないため協力できないえーん

インスタのストーリーズで母乳バンクの事知ってるが聞いたら知ってる人は2割程度だったガーン

意外と知られていないことにビックリびっくり

母乳が出すぎるのもあり、協力したかったのに残念ですえーん

あ。

あっという間に新生児期終わっちゃいました笑い泣き


早いアセアセ


1ヶ月検診、何の問題もなく終わりました爆笑


入院が同じだったママと再会したので連絡先交換したニコニコ


入院中、お世話になった学生さんとも会えて嬉しかったな口笛


先日、撮影してもらったニューボーンフォトのデータが届いた。




こんなにちっちゃかったかな!?

顎のシャープさはもうないw

母乳が出すぎるため、フガフガ文句言いながら飲んでる笑い泣き

そして、口離すとおっぱい噴射するびっくり

お姉ちゃんの時と同じw

そんな感じだから1ヶ月で1㎏増えるよねww

お姉ちゃんは保育園ではいつもと変わらない様子。

家だと怒ったり大泣きしてますけどガーン

妹と一緒にお風呂入れるようになって嬉しいみたいラブ

相変わらず、良いお姉ちゃんを発揮してます。

昨日は骨盤矯正、今日は美容室に行きます。

自分のメンテナンス全然していなかったので。


あ。