家庭料理レシピ配信、ドイツ元駐在妻、
料理研究家/料理トレーナーのアンナです。
今日もブログに遊びにきてくださり
ありがとうございます
* * * * * * *
日本時間でこんにちは!
【アンナのキッチン★家庭料理をもっと楽しく】公式LINE@がスタートしました
本日は大切なお知らせがあります!
4月から最新情報やレッスンの先行ご予約等
の配信をしていたメルマガを
1月13日をもって終了させていただき、
本日から
【アンナのキッチン★家庭料理をもっと楽しく】公式LINE@
がスタートしました!
在宅での活動が推奨、義務化されている中で、
友達や家族と会うことができない
これまでの趣味をすることができない
外で遊ぶことができない・・・
そんなストレスにさらされている方が多いかと思います。
私自身も知らず知らずのうちに
ストレスを感じているのだなと感じることがあります。
そんな中、たとえオンラインでも
誰かと話をしたり、
前向きな情報をもらったり、
繋がりを持つことができるだけで
心はとても明るくなります
おいしいご飯の話って
なんでこんなにも人を笑顔にするんだろう。
と、食の持つ力を
再確認することもあります
今後はそういった、
気持ちを明るく保てるような場所の一つとしても
当家庭料理のレッスンをご活用いただいて
家庭料理による
心と身体の健康をかなえていけるサポートに
さらに力を入れていきたいと思っています。
そんな背景から、
もっと身近に、もっと手軽にと考え
スマホで気軽に読むことができる
LINE@での配信の受け取り方の方が
使いやすいと感じていただけるのではないかと思い
この度メルマガからLINE@に
移行させていただくことにいたしました
今後の配信は
【アンナのキッチン★家庭料理をもっと楽しく】公式LINE@
にてさせていただきます。
こちらからご登録ボタンです✨↓
LINEの画面が開きますのでご登録ください♪
こちらのQRコードを読み取ってもご登録いただけます。
またはアカウント @552zupbo からでもご登録いただけます💕
こちらのLINE@では
★家庭料理サポートのレッスン最新情報
★栄養学や調理理論に関するブログ、コラム
★レッスンの先行ご予約、キャンペーン、割引情報
★海外や日本でも作れるレシピ
などを配信していきます
配信は不定期ですが、
多くても1ヶ月3、4回を予定しております
また、LINE@にお返事いただいた内容は
私のみに表示されますので
お気軽にメッセージくださいね
それではまたLINEにてお会いできるのを
楽しみにしています
最後までお読みいただきありがとございました
家庭料理サポートの卒業生の声の一部↓
【卒業生の声】旨味と薄味に改善できた!海外の食材を色々使えた!工夫する楽しさに気づいた!
【卒業生の声】苦痛だった夕食準備が楽になった!気負わず作り置きできて品数が増えた!
【生徒さんの声】家族から「美味しい」と言ってもらえて料理が楽しくなった!
【卒業生の声】海外からでも受講でき、料理との向き合い方が変わりました!
【卒業生の声】レシピ通りではなく私らしい味を作れるようになった!家族の食事の時間が楽しくなった!
* * * * * * *
最後までご覧いただきありがとうございました♡