【水にさらさない】辛味ゼロの新玉ねぎのおかかぶっかけ(4/5) | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

献立に迷ったときにお越しください。

今日の晩ごはんのヒントになるものを見つけていただければうれしいです!主菜から副菜まで全レシピをご紹介しています。

そして、いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。更新の励みになっています。(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

お酒が飲めないダンナの大好物♪←そう、飲めないのに

 

 

新玉ねぎのおかかぶっかけ
 
水につけるとビタミンCが
流れ出ちゃうのよ…
 
 
材料(4人分)
 
■新玉ねぎ・・・1玉
■かつおぶし/いわしぶし…適量
■しょう油…適量
 
 
作り方

 

玉ねぎを薄くスライスしたら

 ボウルやバットに広げ

 15-20分室温で空気にさらす。

 途中5分おき程度に玉ねぎを

 かき混ぜる。

 

チェック包丁で薄く切りましたが、
 スライサーを使うともっと薄く
 切れますねひらめき電球
 
②たっぷりのかつおぶし/いわしぶしを
 かけ、しょう油を回しかける。
 
チェック しょう油の代わりにポン酢でもOKチョキ
 
 
 
玉ねぎの繊維を断つように
切ると、より辛みが抜けやすくて
良いと聞きますが、新玉ねぎの
場合、もともと辛みが少ないので
私はなめらかな舌触りになる
切り方(繊維に沿って切る)方法で
切っていますひらめき電球
 
 
 
辛みを抜く方法として
星流水につける/水につける
星熱湯に浸す
星レンジでチンする
などありますが、少し時間は
かかりますが、新玉ねぎ本来の
おいしさを活かす&栄養を摂取
する方法としては、空気に触れさせるのがベターかな、と思いますアップアップ
 
 
なんだったらバットに切った玉ねぎを
広げて前日から冷蔵庫で
冷やしておいてもグッド!
 
 
 
ダンナ、「全部、食べていい??」
 
はるいちご、私、「えびっくり
 
 
ダンナの玉ねぎ愛は、
家族でシェアするという意識すら
奪ってしまうようです笑い泣き笑い泣き←ちゃんとみんなで分けて、残りを全部ダンナが食べましたまじかるクラウン次はもっとたくさん作るからねアップ
 
 
 
 
 
今日の献立音譜
image
(写真クリックで飛べます)
 
 

 

 

 

 

今日、ご紹介した献立の中から

簡単そう、作ってみようかな、と

思っていただけるものがあると

うれしいです音譜

 

 

ではまた~

 

 

 

 

 

 

3月の人気記事アップアップ

1コストコで買ってきたものを小分けにする方法!

 

image

 

 

 

 

 

2【激熱】ホットサンドメーカーで作る焼き鳥がウマイ!!

 

image

 

 

 

 

 

3【レシピ】毎日食べたい!うちのピザトースト。

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!