● アメリカ・コロラドツアー:Day1 中部国際空港~成田経由~デンバー国際空港へ 

 

 

こんにちは。 りこです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

DearMumの大きなイベント。

 

アメリカ・コロラド州へのツアー第2弾のレポートです。

 

今回は、その2記事目。

 

ツアー参加者の生徒さんたち撮影の写真も頂戴して、ご報告していきます。

 

ツアーにご興味がある方の参考になりますように・・

 

 

IMG_20160704_030120058.jpg

 

中部国際空港セントレアで生徒さん2人と待ち合わせ。

 

チェックインを済ませて、14:30発のANAで成田へ。

 

1時間半後には、成田で、さらに3人と合流。

 

参加メンバー全6名が、搭乗ゲート前にそろいました。

 

IMG_20160704_030210180.jpg

 

久しぶり~~なご対面で、すでに気分はサイコ~~♪

 

 

成田~デンバー ユナイテッドを利用して10時間あまりのフライトです。

 

発着の遅れも考慮して 、ツアーには直行便を使うことにしています。

 

今回も17:00発の予定が、2時間遅れで成田を飛び立つことになりました。

 

デンバー国際空港にお迎えに来てくださるみのりさんにもその旨連絡して、到着後の気がかりを解消。

 

現地ではヒーラーさんたちが、わたしたちのためにワークショップやガーデンパーティを開催してくれますから、待ちぼうけでは申し訳ないですものね。

 

 

エコノミーの狭い狭い座席は、何度利用しても苦手だな・・

 

しかも、ほぼ満席なのです。

 

きっと自由が利かないのが苦手なことの理由だと思う。

 

どこでもドアがあればいいのにと、いつも思うのだ。

 

IMG_20160704_030208724.jpg

(ロッキー山脈の山並みをモチーフにしたデンバー国際空港)

 

寝たのか寝てないのかわからない感覚のまま、デンバー国際空港に到着。

 

自動入国審査端末でパスポートや指紋をスキャンするのだけど、なぜか指紋を読み取ってもらえない(T▽T;)

 

同行者が、手の平をギューっと上から押し付けてくれてようやくOK!

 

透けてただろうか・・・

 

入国審査官のオジサンにはニッコリ笑顔でパス!

 

英語できなくてもOKなのだ~~(*^ー^)ノ

 

 

デンバー国際空港は、いわくつき(?)


IMG_20160704_030318294.jpgIMG_20160704_030317667.jpg

こんな絵画やこんな像が、なにげにあるんだな・・

 

「デンバー空港に潜む5つの謎」

なんてサイトもあるので、怖いもの好きの方は覗いてみるのもいいかも。

目が赤く光るブルーホースをはじめ、「死」を感じてどれを見ても、あまり心地よいものではない気はするけど、真実は何なのでしょう?

 

received_10209937389294244.jpeg

 

ツアー参加者全員集合!

 

キモイと言いながら、絵画の前で満面の笑みのわたしたち♡

 

これから街自体がパワースポットと言われるボルダーへと移動します。

 

全行程、運転手をしてくださったのは、ダルちゃん!(写真左端)

 

日本語勉強してないのに日本語がなんとなくわかってるという物知りイケメン。

 

彼の安全運転でロングドライブも快適です。

 

感謝☆感謝!

 

 

*人も動物も笑顔にするアニマルコミュニケーター りこ*