こんにちは。

日本アンチエイジング・ダイエット協会

認定アドバイザーの青山奈緒美です。

 

ホームーページはこちら

右矢印 美味しく食べてサイズダウン

 

 

ステイホーム中にたくさんある時間。

自分の顔を変えたい!

と思って書き始めました。

 

右矢印 自分の顔を変える

右矢印 エラの中身に気付く

右矢印 これまでの努力

右矢印 顔の凝り

右矢印 側頭筋の凝りをほぐす

 

 

側頭筋をほぐす記事を書いてから

だいぶ経ってしまい・・・

 

ほとんど痛みが無くなりました~

と言いたいところですが、

こめかみのすぐ横あたりは

まだ痛いです。

なかなかですね。。

 

 

さて、続いてほぐすのは

外側翼突筋(がいそくよくとつきん)と

内側翼突筋(ないそくよくとつきん)。

 

場所は下の図で。

          ↓

外側翼突筋と内側翼突筋の図

 

 

 

外側翼突筋は耳の前あたり。

親指や人差し指でグーっと押すと

ここもかなり痛い。

 

そして、骨じゃないのに

かなり固いです。

 

なので、最初は、

下から人差し指と中指で

耳を挟んで、

優しく回すようにマッサージから。

 

耳のそばなので

コリコリ、ワシワシ(?)音がして

ほぐれてる感があります。

 

少しして慣れてきたら

人差し指、中指、薬指の3本で

耳の前を押し回ししてました。

 

 

 

内側翼突筋は小鼻の横の

頬骨の下をほぐします。

 

親指を下から当てて

 「ホグホグ」 言いながら動かしたり

(これはコアフェイストレーニングで教わりました)

人差し指で押してみたり。

 

ここだけは続けててたら

痛くなくなりました。

うれしい ウインク

 

 

あとは肝心の咬筋を

ほぐして小さくするだけなんですが

ちょっと注意が。

 

筋肉は刺激したいけど

お肌は擦り過ぎないように。

 

特に頬の横の内側翼突筋は

指の刺激で肌が赤くなるので

お風呂に入ったときと

朝のスキンケアのついでぐらいに

してました。

 

 

次は咬筋をほぐします 乙女のトキメキ

 

 

 

 

 【お知らせ】

食べながら痩せるサポート一覧 右矢印 サポートメニューのご案内

1 しっかり3ヶ月サポートで美しく痩せる

2  短縮1ヶ月サポートで美しく痩せる

3  お試し 2時間サポート

4  48時間ファスティングで体の中からきれいになる

 

ホームページ 右矢印 美味しく食べてサイズダウン

所属協会のHP 右矢印 日本アンチエイジング・ダイエット協会

お気軽にお問い合わせを!

 右矢印お問い合わせフォーム