映画と私 -603ページ目

ご近所ランチ その2 ~ノワ・ド・ココ~


3週間ほど前に、豊中駅の近くのレストラン「ノワ・ド・ココ」に行ってきました。
お店の作りがかわいらしいかんじなので、一見家族向きなかんじがしますが、
お味は本格的でおいしかったです。ランチを食べました。
はじめにオードブル。魚も野菜も新鮮でおいしい。次にキッシュ。
何種類かの中から選ぶのですが、私はどうしても牡蠣4カン柚子風味のタルタルキッシュが食べたくて
値段は上がりますが注文。これにして良かった。デザートはパンプディングだったかな?でした。
これで、1800円。カジュアルなかんじで入りやすいのに、味は本格的で近所だし満足。
おせちなるものもあるらしいので、これがちょっと気になります。

ご近所ランチ その1 ~ル・ペイザン~

私が東京に行ってる7年くらいの間に、私の地元の豊中はずいぶんおしゃれな地区になったようで、
おいしいそうなお店もたくさんあるので、片っ端から食べていこうと決めた!
贅沢はできないので、ランチばかりだけど。
先週は、桃山台のベジレストラン、「ル・ペイザン」へ。
2千円のランチコースをたのむ。ここのお店は100パーセントベジだ。
卵も、乳製品も、ニンニクなども全く使用されてない。
なのに、おいしいのだ。一品目は巻き寿司のようなものがでてきたが、
人参がなぜかサーモンのような味がする。そして二品目はカボチャのスープ。
生クリームを使わなくてもコクがある。そして、メインがレンズ豆のパイ包み。
油とかはオーケーなので、ちょっとこってりしたものも食べれて満足。
デザートも卵使わなくても、ケーキってこんなにおいしいのねと思う。
テイクアウトで豆乳クリームコロッケも食べる。おいしいー。
                

アイラブ・ミシェル

昨日は、フェスティバルホールでの、ミシェル・ルグランのコンサートに行ってきた。
私はミシェルを愛してやまない。大好き。
出会いはジャック・ドゥミの映画。ジャック・ドゥミも大好き。
もうただ無条件で好き。
シェルブールの雨傘、ロシュフォールの恋人たち、そして思い入れがあるのがロバと王女。
昨日は、姉のクリスチャンヌとシェルブールの雨傘をデュエットしてた。
いいなあ。ミシェルはちょっと声が出しにくそうだったけど、
ピアノはすごかった。ジョークも混ぜつつ。
ロバと王女は残念ながらやらなかったけど、ミシェルのピアノが聴けて幸せな夜だった。