早いものでもう12月。
時間の流れが早過ぎて震えます
さて、もうすぐクリスマスですね
そろそろプレゼント決めないと、
サンタさんの準備が間に合わないかもよ?
と、子供達に聞いてみると…
7歳娘のプレゼント
小学一年生の娘は、すみっコぐらしスマホ!
Amazonが安かった。
去年のクリスマスプレゼントでもらった
すみっコぐらしパソコンと通信したいのだそう。
すみっこのスマホにはいくつか種類があり
初めは、画面の大きい最新版がいいかな?
と思っていましたが…
こちらはすみっコパソコンと通信不可。
通信できるのは、冒頭で紹介した
すみっコぐらしphone with U
だけだそうです
あっぶなーい
買う前によく確認しておいて良かったです。
その他に娘が迷っていたのが、
ふわもちパンビーナ、というおもちゃ。
私は、このおもちゃを知りませんでした。
娘はきっとYouTubeの広告か何かで
知ったのでしょう
粘土をこねて、おもちゃのレンジに入れると
ふわふわの人形が出来上がるというもの。
仕掛けが謎すぎて調べたら、アナログ過ぎた…
レンジの天井に初めから人形がセットされている。
こねた粘土が人形になるのではなく、
天井から人形が落ちてきて粘土とすり替わるらしいw
これ、娘が知ったらがっかりしそうw
ここ数年、クリスマスプレゼントが
似たような電子機器のような気もしますが…
昨年はすみっコぐらしパソコン、一昨年はぷにるんず。
その前は祖父母からすみっこみっけ。
ふわもちパンビーナは
小学一年生には仕掛けが微妙な気もするし、
おもちゃのレンジが場所をとりそうなので
すみっコぐらしスマホにします
4歳息子のプレゼント
息子は何がいいのかいつも迷います
ゲーセンのクレーンゲームをやたらやりたがるので、おもちゃのクレーンゲームにしようと思っていましたが…
楽天スーパーセールで半額!
でも、すぐに飽きそうな気もする
そして場所をとりそう…(←そればっか。)
他に調べていたら、ピンとくるものが!






