膀胱炎のリスクを減らすためには?○○を減らし○○を摂る | 願い叶える心身つくり6ヶ月☆自己否定・摂食障害・孤独感から解放

願い叶える心身つくり6ヶ月☆自己否定・摂食障害・孤独感から解放

大阪・北区
自己否定で孤独感・摂食障害経験から
願望を叶え、笑顔と幸せになるためには
今ここにいる『わたし』と繋がることから始まる。
関西初!タッチヒーリングオイルトリートメント・アーユルヴェーダ・マクロビ3セラピー融合トータルビューティーサロン。

こころとからだの
疲労回復パドマの美齢道

宝石白クローバーてんとうむしクローバー宝石白
不安・イライラ・自己肯定感が低め
更年期・若年性更年期の症状で
ひとりで悩んでいるあなたへ

こころとからだのめぐり整えて
ありのままの自分で
つややかに輝き最高の倖せになる!

今この瞬間からあなたは変われる

母なる愛に包まれる至福
あなたはひとりじゃないよ

《パドマのマッサージメニュー》
蓮リバウンドしないこころとからだを創る
3ヶ月プログラム⇒
こちら
蓮通常メニュー⇒こちら

今日もパドマのブログに
ご興味をもって読みに来て頂いて
本当にありがとうございます!

寒い、、トイレ我慢しようかな
でも膀胱炎になるのはもう嫌やな~
あの痛みは^^;
思い出すだけでも痛くなるやすこです^^;

膀胱炎になったことある??
(いきなり聞いちゃう^^;)

私はあるんです。
それも数回^^;
10代20代30代に経験しちゃってます。

めっちゃ痛いんですよね。。
すぐにトイレに行きたくなるけど
量はあまりでなくて血が混じってました。

とにかく痛い。。。
痛いから行くのが嫌になるけど
我慢できなくて行っちゃう。

膀胱炎で病院にいくのも嫌で
我慢してたけど無理になって
結局はお薬を飲んでました。

膀胱炎って繰り返すって言われてるんです。

なんで??
体質??
遺伝??

あんまり深く考えてなかったな~^^;

膀胱炎って女の人に多いんですね。
膀胱炎の理由としてよく言われるのは
トイレを我慢する。

お仕事してると
行けるタイミングが取れなかったりね。
どうしても我慢しちゃうよね。
それにこの季節。
寒いとトイレに行くのが嫌だもんね。

トイレを我慢したらダメ!!
なのは分かってるけど。。。

膀胱炎=我慢すること
これも大切なことなんですけど
さらに大切なこともあるんです。

知っててほしいな。

お客様にも
毎年寒くなると膀胱炎になる。。
だからこれからの時期は怖くて^^;
そういったご相談も多いんです。
でも。。。。
たかが膀胱炎
軽く考えている方も少なくないよ。

膀胱炎も
からだからのサインです!!!

からだが疲れてるよ~
免疫力の低下してきてるよ~
腎臓が弱ってるよ、、、とかね。

膀胱炎から
腎盂炎や糖尿病、子宮などの病気

発展する場合もあるので早めに対処してほしい。

膀胱炎のリスクを減らす食べ物として
〇乳製品
〇白砂糖
〇お肉
〇精製塩
〇果物
〇ジュースやお菓子


こういったものを摂りすぎると
膀胱炎のリスクが高くなるの。

白砂糖・乳製品・果物・ジュース・お菓子は
膀胱を緩めすぎて頻尿になったり
細菌のエサになって悪化する可能性が高いです。

お肉や精製塩は引き締める作用が強く
逆に溜める事ができなくて頻尿になる。。

日頃からこういったものを摂りすぎてるな~
そう思ったかたは減らして行って欲しいな。

特に摂ってほしいもの
〇お白湯
〇お味噌
〇海藻
〇小豆
〇黒豆
〇自然海塩
〇天然しょうゆ
〇梅しょう番茶


体質や体調、季節や
お料理の作り方など
細かいアドバイスは
おひとりお1人によって違ってくるので
サロンで直接お伝えさせてもらいますね♬

image

すぐにできるもう1つのポイント。
からだを内側から温めることです!!

冷えは大敵です!!!
冷えは膀胱炎だけじゃなく
色々な病気を誘発すると言われています。

冷えないようにするには
上記のもの、とくに
白砂糖・乳製品・果物・ジュース・お菓子
控えめにしてほしいです!!!

そして
からだを内側から温めて
汗や尿、便として毒素を出す事です。

オイルトリートメントで
循環と毒素排出を促進して
よもぎ蒸しハーブテントで
汗をだして内側から温めることと
毒素をさらに排出させていくの。
そして
普段の食事も気を付けてもらう。

続けてもらう事で
膀胱炎のリスクが軽減する可能性が高いよ。

毎年膀胱炎になっている方も
毎月のメンテナンスで
『やすこさんのアドバイスをやったら
 今年は膀胱炎になってない!!!!』
嬉しいご報告も頂いてます(^.^)

膀胱炎のあの痛さから解放されたって聞くと
めちゃくちゃ嬉しくなるよね!!!

過去に膀胱炎になった事がある方
膀胱炎が心配な方
今膀胱炎になっているかた

溜まってる毒素を排出させて
普段の食事を少し変える事で
リスクを軽減できるので試してみてね♬

気が付いたら
体重減少や首肩のこりも減ってる!
2倍3倍の効果を感じる方も少なくないよ。

もっと健康に!
もっと美しく♬
もっと若々しく♬

さらなる目標が出てくるんですね~♪

私も
からだを温めて毒素を溜めないように
色々と見直していこう(^.^)

image

からだもポカポカに温まる
美味しいお味噌汁もご用意してお待ちしてます♪
(自分で美味しいって言ってる(笑))

お帰りになるときには
こころもからだも
ぽっかぽかに温まってるよ~~♪

更年期からのセルフヘッドケア♦オンライン


更年期からのセルフヘッドケア♦サロン開催


やすこが長年積み重ねてきた経験から
リバウンドしないためのポイント♬



パドマ独自のデトックスメニューはこちら


マイナス5キロも夢じゃない!!
こころ&からだの浄化して魂から喜びを



サロン公式LINEでご予約・お問合せ受付中♬ラブラブ
クリックしていただけると嬉しいです

下矢印下矢印下矢印



☆お問い合わせフォームはこちら⇓







☆完全ご予約制・女性専用プライベートサロン
(大阪北区・天神橋筋六丁目駅徒歩4分)
今のあなたに合ったオーダーメイドな施術をご提供させていただきます。
   
電話花06-7175-0280   
メール花beauty.padmavathi蓮gmail.com
蓮を@に変えて下さいね

今日も最後までお読み頂き 本当にありがとうございました♪
☆・:。*。:・☆愛と感謝をこめて☆・:。*。:・☆
大阪北区☆天六 
パドマヴァティ  白井 やすこ

世界平和の祈り
Om lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
   lokah samastah sukhino bhavantu
om santih santih santih

(あらゆる世界のあらゆる存在がすべて幸福でありますように
    平安あれ 平安あれ 平安あれ)