地球上の人類が増え、

この先、食料危機が

起きるので、それを回避する為、

貴重なタンパク源として、

「昆虫を食べましょう!」

というキャンペーンが世界中で

行われていますねチーンゲロー

コオロギスナックから始まり、

 

 

コオロギを使った給食を取り入れた

ところがあるという事も、

以前、記事にしました。

 

 

コオロギ・・・嫌ですね。

抵抗がありますね。

ところで、ウジ虫なら、

どうですか?

ある企業で、食材として、

「ウジ虫」を製品化する

取り組みをしているそうです。

※写真は、動物を利用したエココンポストで

食物の分解作業に勤しむ

アメリカミズアブの幼虫(蛆虫)

 

「ウジ虫」って、ハエの幼虫です。

きったなーいところにウジがわくって、

言われていますよね。そのウジ虫です。

 

しかし、この製品に使われる
ウジ虫は、おからを餌にして

飼育するとのことで、

コオロギより成長も

早く、その糞などの残渣は、

肥料にも出来て、

とってもエコなんだとか・・・。

写真は、おにぎりにそのウジ虫の製品を

まぶしているものらしいですが、

見た目は、ちりめんのようですね。

(よく見なければ・・・)

 

 

(以下転載)

イエバエの幼虫(マゴット)を養殖する

ベンチャーのフライハイ(東京都渋谷区)は昨年、

食用の「乾燥マゴット」を発売した。

うじ虫というと汚いイメージがあるが、

フライハイのマゴットは、豆腐屋から出たおからを

食べて育った清潔な「箱入り虫」である。

 

近年、昆虫食が注目される

背景にあるのが

【タンパク質危機】だ。

国連の予測では、

世界人口は、

2050年に100億人に迫り、

タンパク源が足りなくなる恐れがある。

ただ、1キロの牛肉を

生産するためには、

約25キロの飼料が必要なように、

家畜の増産は環境への負荷が大きく、

限界がある。

 

一方、体温を維持する必要がない

昆虫は省エネだ。

少量の餌で育てられ、

しかも廃棄部位がなく

丸ごと食べられる。エコで効率的。

超優秀な動物性タンパク源といえる。

 

昆虫食業界の切り込み隊長

といえば、コオロギ。

最近はコオロギ粉末を

練り込んだせんべいを

スーパーでも見かけるが、

フライハイの木下敬介社長によると、

マゴットならではの強みは三つある。

 

1)粉末にする手間が不要

 

 体が小さく形もシンプルで、

そのまま食べても心理的ハードルが低い。

 

2)成長速度が速い

 

 コオロギは生後1か月半で出荷できるが、

マゴットなら1週間で(出荷)OK!

 

3)水分の多い餌を食べる

 

ハエは食品廃棄物のような

水っぽい餌を好む。

日本では年間35万トンのおからが

焼却処分されるが、

80%が水分で燃焼効率が悪く、

多くのCO2が出る。

35万トンのおからがあれば、

3万5千トンのマゴットを生産でき、

残渣は肥料として、再利用可能だ。

確かに、エコですし、

おからを餌にしているのなら、

そんなに不衛生な感じはしない

ですし、焼却処分されていた

【おから】が有効利用できるのなら、

良い事ずくめの

ような気がしますが・・・・

でも、ウジ虫を食べるんですかぁ?

それなら・・・いっそのこと、

その餌にしているおからを

もっと食べやすいように加工できない

ですかね?

おからクッキーを自然食品の

お店で時々、買う事がありますよ。

歯ごたえがあって、美味しいですよ。

その他にも昆虫食について、

ずっと前から記事がUPされていました。

 

【昆虫自動販売機】について

 

【昆虫食】がメニューにある居酒屋

(以下転載)

ゲテモノ扱いされてきた昆虫食が、

じわじわと広がりつつある。

国連食糧農業機関(FAO)は、

は人口爆発による食糧危機を救う

手立てとして昆虫食を推奨。

全国各地で試食イベントが開かれ、

レストランのメニューにも

登場しているのだ。

東京・高田馬場にある

居酒屋「米とサーカス」は普段、

「昆虫6種類食べ比べ」

「いなごの佃煮」

「スズメバチの子甘露煮」

の3品を提供。さらに、

昆虫食フェア「未来の食卓、昆虫料理」

を開催中(9月20日まで)で、

期間中は

「セミの親子串揚げ」

「サソリネギマ」

などを加え、計9品を楽しめる。

※2018年の記事なので、

このフェアは終了している。

 

「米とサーカス」

そのお店、気になったので、

検索をしてみました。

@高田の馬場

@渋谷

都内に2店舗あるようです。

 

★昆虫料理のフェアは、2018年に終了

していますが・・・メニューの中に、

昆虫が取り入れられています😨

6種の昆虫食べ比べセット

写真はタガメ、イナゴ、こおろぎ、

バンブーワーム、
ゲンゴロウ、蜂の子。

※季節により内容は変わります。

1980円

 

オオグソクムシの姿揚げ

2180円

 

MUSHIソーダ

コオロギとハチミツ、ハイビスカス、

ジンジャーをソーダで

仕上げて、キュートなコオロギ(蜂?)をトッピング。

630円

 

他にも気になるドリンクのメニュー

がありました。

 

糞 茶 
430円

茶の葉を食べる幼虫の糞を乾燥させた中国茶の一種。
口に含むと鼻腔を抜けていく桑の香りが爽やかな美味しいお茶です。


蠍 酒(サソリ)

780円

鋏角亜門・クモガタ綱の節足動物

・期待される効能:
精子を作る、制欲増進(男性)、

強壮強精など

 

冬虫夏草酒(トウチュウカソウ)

750円

冬虫夏草とは、キノコの仲間であるが、
一般的な植物性(木、草など)を

栄養源として育つキノコとは違い、
蛋白質(昆虫)を栄養源として

育つキノコ。
・期待される効能:

免疫力の強化、老化防止、

生活習慣病予防など

 

ゴキブリ酒

1280円

南アメリカ産アルゼンチンモリゴキブリ

・期待される効能:
胃腸炎、十二指腸潰瘍、更年期障害など

 

虻虫酒(アブ)

1330円

昆虫綱ハエ目、メスは血を吸う
・期待される効能:
血行障害による無月経、下腹部の痛み

[禁忌]妊娠中の女性

 

桑螵蛸酒(ソウヒョウショウ)

1330円

 枝に産み付けられたカマキリの卵

・期待される効能:
インポテンツ、頻尿改善、遺精など

 

芋虫酒(シアワーム)

680円

アフリカのシアバターの木に生息

 

 

びっくりてへぺろ

高田の馬場店に訪れた人の記事⇓

 

 

お店の前の自動販売機⇓

 

チャレンジャーの方、

特にセレブの方、

試してみては、

いかがですか?

珍しい食べ物として

存在するのなら良いですが、

昆虫食が標準の食料として、

普及するというのは、

非常に抵抗があります!