ダラス、ホワイトロックレイクより
 
 
アメリカ、テキサスよりお届け

パートナーとの絆を大切にしながら

精神的にも経済的にも

自由な女性を育む宝石紫

エンパワーメントコーチまさこです。

 

 

   

 

久しぶりに大学生の長女が、

ルンルンしながら、

『おかあさ〜ん音譜ときた。

 

 

 

うちは日本語は、ほとんど出来ないけど、

「お母さん」「ありがとう」

だけは、なぜか日本語。

 

 

 

学校のことなど、

もう大学生だし、全部自分でやらせているから、

私はノータッチ状態なのだけど、

 

 

 

次のセメスターの選考クラスで、

”R&Bとヒップホップの歴史”

というクラスが大学に新しく入り、

登録したらしい。

 

 

 

 

 

うちの長女は、大のR&B好き。

今から楽しみで仕方ないらしく、嬉々としていた。

 

 

 

私は、嬉しそうに報告してくれた

長女が可愛くて、ニンマリしちゃったけどラブ

 

 

 

何なら私も参加してみたいわ、そのクラス!!

 

 

 

 

 

 

私はアメリカで、大学に行ったことがないので、

よく分からないのだけど、

選考科目はいろいろあって、

 

 

 

聞くところにとると、

スターウォーズとかポーン

日本のアニメとか、幅広くあるみたい。

 

 

 

メインの科目のお勉強も大事だけど、

こういう雑学的なものを学ぶ、のも大事ですよね〜。

 

 

 

メインの勉強だけだと疲れちゃうし、

やはり学校に行くなら(今はオンラインだけど)

何か楽しみがあった方が、長続きする。

 

 

 

長く続けるコツって、色々あるけれど、

やはり楽しくないと、続かない。

 

New

恋愛、仕事、人生がうまくいかないのは、実はわたしが原因?!

無料で「1分で分かる診断シート」と対策法をプレゼント中ハートのプレゼント

こちらから受け取ってね!左矢印  

 


 

だったら、どうしたら楽しめるか、

工夫していくのも大事。

 

 

 

自分へのご褒美を設定しておく、

ていうのは、かなり効果的だと思う。

 

 

 

これをやり遂げたら、これをしようとか、

自分の好きなことをする日を、設定しちゃう。

 

 

 

 

 

 

そして、ゴールを明確にするのはもちろん、

そのゴールを達成することは、

自分にとってどんな意味があるのか?

 

 

 

ここも明確にしておかないと、

つまずいた時に、

進めなくなってしまう。

 

 

 

勉強も、人生も似ていますね!

 

 

 

それでは、また〜音譜

提供中のサービスはこちら

 

 

 

 

 

ゲスト出演しました音譜

ポッドキャスト

「旅するように生きるスパイスUPライフ」

https://spiceuplife.buzzsprout.com/

アメリカ生活のこと、自己肯定感が低く、

自分にダメ出しばかりしていた私が、

 

どうやって自信がつく様になったのか、

アメリカで180度人生が変わった、きっかけなどをお話ししてます。

 

 

 
フォローしてね!

 

あなたのポチッ!が大きな励みになりますドキドキ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ アメリカンライフスタイルへ