最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧国家財政(147)外交・国防(144)政治参加(120)政治家(107)国家観(94)法律・制度(92)政局(82)政策(61)社会保障(40)自然環境(26)通貨(24)三浦半島(21)ブログ(16)雇用(8)私事(178)法律・制度の記事(92件)道路も橋も郵便局もある。だけど買い物ができない第22回参議院通常選挙に向けて、私なりの選挙対応法人税率を上げ、法人税収減と所得税収増を目指す消費税率を上げても、財政収支はあまり改善しない日本国憲法の改正手続に関する法律、間もなく施行修正すべきを修正し手入れをすることこそ、護憲「あのとき野党だった」は、免罪符ではない社会保障関係法令から、国籍条項がなくなった経緯資本金3.5兆円の日本郵政の株主は、財務大臣ただ一人消費税増税と、資産没収と、"個人"独占禁止法投機は、社会に何をもたらしてきたのか株主至上主義の果てにあるもの<< 前ページ