どうもー!
つわりブロガーしーママです!



楽天スーパーセール
いいお買い物できましたか?

私は節約のため
もう見ないように見ないように
必死です…


見ると買いたくなっちゃいますよね、
そうやって
以前お買い物マラソンで買った

はちみつ
干ししいたけ
乾燥わかめ

まだたっぷりあるので笑い泣きピンクハート


でもでも
よく考えたら
どれもつわり対策に一役買ってるので
よきことです流れ星


はちみつ4瓶で
1600円くらい送料無料でした!
国産・純はちみつで安心おねがい




はちみつはレモネードで
家族の風邪予防+腸活に




わかめはミネラル摂取+腸活に


干し椎茸は
重ね煮やお味噌汁、
レンチンカニ玉(たまごとじ?)
など
重ね煮は離乳食にもそのまま使えちゃうので
取り分けとか面倒もなく
そもそもの調理法がラクなので
ホットクックなど調理家電いらずキラキラ
というのを二児育児でも証明したい!



みなさまも
Have a nice shopping!!







 


最近ますます
後期つわりがしんどくて!!


胃腸の不調が帰ってきてますゲッソリ




あと
においつわり(特に肉のアンモニア臭)




初期と同じなのは
胃腸の不調(便秘付きピンクハート)
野生動物並みに敏感な嗅覚




プラス


大物を抱えた
重み
息苦しさ
腰痛
若干の恥骨痛
腹筋が全く使えない
激しい胎動
寝不足
おなかの張り・腹痛


おなかに
40cmほどで
1300gくらいの
人間住んでますからね…





食べたいのに食べられない辛さは
初期と似ていますが



初期
異物を身体が受け付けなくて
なんとか食べられるものを
朝と昼に腹6分目まで食べて

夜はただただ気持ち悪くて
においや刺激から逃げるように
引きこもってシャットアウト



後期の今は
胃袋の居場所がなく
腸も圧迫されて消化が遅いので

油っこいもの・お肉を避けて
少量を回数分けて



といった感じ。




たまにおなかが張ると痛いし
ちょっと吐きそうな不快感はデフォルト。



おなかいたい
きもちわるい



って日常生活でパートナーがそうなれば
心配すると思うのですが


つわり慣れなんですかね、


それとも
初期ほど酷くないからですかね、


夫の協力的な姿勢が見られず
くっそー!ってなります。


なんていうか
悲しい。


毎日のことだし
病気じゃないし
って感じ?


毎日これだから
しかもあと2ヶ月以上続くから
つらいんですけどね


1週間くらいで治る
風邪とかと違って
長いからこそ
つらいんですけど




せっせと
食事の用意をしていても

料理しているのを見ているだけ
(見ないでゲームしてても腹立つけど)




頼んだ食事は運んだけど

そこから
箸とか取り皿とか
必要なものまで
気が回らない。


たまーーーに自分から動いてくれますが

食事って毎日してますよね、
経験値そこそこ積んでますよね、
食卓のイメージ湧いてますよね?



使えない新人バイトどころではない。


管轄外感が溢れ出てる。


まぁ…オフ状態なんですよね
主婦と違って真顔





もともとサプライズとか苦手だし
寛大で素直、人に合わせられるところ
は好きですが

その反面なのでしょうか…

自主性なし
気が利かない

どうしたら相手が喜ぶのか
周りに迷惑をかけないか
想像力に欠ける


私が少し神経質なタイプでHSPぎみなので
(親はもっとすごくていつもピリピリしてた)
そのせいかもしれないし

だから夫婦の
バランスが取れているんだと思うし
学ぶことも多いんですが


体調悪いと
めっちゃくちゃ腹立つーーー!

産後を想像して
ますます腹立つーーーー!!!



という心の叫びでしたウインク



すみませんピンクハート




つわりブロガー厳選神アイテム!