こんにちは!だいちゃんですニコニコ

ブログにお立ち寄りいただき、

ありがとうございます!

 

 

真顔息子
通学するタイプの通信制高校2年生。

ただいまボランティア活動を頑張っています!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 


ニコニコ母(だいちゃん)

メンタル心理カウンセラー。
真面目だけど、おもしろい人。お笑い好き音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しメンは、井浦新くんハート

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の二次障害の子育てを

していると、

 

 

 

 

毎日いろいろなことがあって

悩みませんか?

苦しいんですよね、コレ。。。

 

 

 

 

将来どうなるのかな…

このままの状態がどれだけ続くのかな…

一体どうなっちゃうんだろう…

どうしたら良くなっていくんだろう…

 

 

 

 

書いていくときりがない

もう、悩みでパンパン

ほんっとエンドレスショボーンガーン

 

 

 

 

そんな状態に陥っていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが、

 

 

 

 

こんな状態を

少し良くしていくこと、

出来るんです!!

 

 

 

 

しかもね、

今日から実践できて

すごく簡単なこと!

 

 

 

 

それは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜に

考えない(悩まない)こと

 

 

 

 

です!

 

 

 

 

要は、

 

 

 

 

同じことなら

朝、考える(悩む)晴れ

 

 

 

 

ということ。

これで、悩みは

大きくなりません照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいちゃんは昔

息子が二次障害の強迫性障害になり

大変だった時、

 

 

 

 

そーれはそれは

夜更かしして、

悩んで悩んで

悩みまくっていましたガーン

 

 

 

 

息子はなぜ

二次障害になっちゃったんだろう…

私が原因かな?

私がいけなかったのかな…

どうしたら良かったんだろう?

あの時のあれが原因なのかな…

いや、ああしたら良かったんだ…

どうしてできなかったんだろう…

………

……

 

 

 

 

……

 

 

 

 

とこんな風に

どっぷり悩みまくり魂

 

 

 

 

シワもくすみも

増えそうですガーン

 

 

 

 

でも、

悩まない選択肢なんてなくて、

その時はそれで精一杯で、

 

 

 

 

とにかく来る日も来る日も

こんな生活。

 

 

 

 

そんな日々を送っていたら…

 

 

 

 

ある日、疲れ果ててしまって

(そらそうだよ汗

 

 

 

 

疲れ果てた

その夜、

 

 

 

 

めちゃめちゃ爆睡zzz

したんです(笑)

 

 

 

 

もう、〇んだように

眠っちゃって。

ふとんに入って即。

 

 

 

 

そうしたら…

 

 

 

 

なんだか

今までになく朝スッキリキラキラ

 

 

 

 

当たり前ですが、

眠れたからスッキリ

というのもありますが、

 

 

 

 

他にも、

夜に考えすぎたり

悩まなかったことで、

朝の脳内はスッキリとしていて

 

 

 

 

「と、とりあえず朝だ」

「と、とりあえず今日を過ごそう」

「と、とりあえず朝ごはん作らなくちゃ」

「ま、晴れやし布団干そう」

 

 

 

 

みたいに

今までとは違う

スッキリ感があったんですキラキラ

 

 

 

 

そしてね、

夜に考えすぎたり

悩まなかったことで

 

 

 

 

朝行動するにもスムーズだし、

 

 

 

 

朝、同じことで悩んでみても

なんだかこう…

 

 

 

 

なんでそんなこと

そんなに悩んでいたんだろう?

今そんなこと悩んでも

なにも好転しないのに。

やることやって

今日を過ごすだけだわニコ

 

 

 

 

そんな風に

思考がなっていくんですね。

 

 

 

 

不思議なんですけど、

これ、おひさまのおかげ?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら

夜はネガティブ思考が

強くなってしまう時間のようですね。

 

 

 

 

 

身体的に見ると、

夜は眠るために

セロトニンが少なくなる時間だし、

 

 

 

 

100年ほど前に

あの哲学者ニーチェさんも

残した教えにも

書いてあるんですってガーンあせる

 

 

 

 

こんな風に、

人間の仕様として

夜はネガティブ思考が

強くなってしまう時間。

 

 

 

 

だから、

考えごとや悩みごとが

どんどん膨れて大きくなってしまう。

 

 

 

 

そっか、そういうことなんですね。

 

 

 

 

サパッと

腑に落ちただいちゃんですニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

「悩み」を大きくしない方法は

 

 

 

 

同じことなら

夜じゃなくて

朝、考える(悩む)

 

 

 

 

ってこと。

これが

今日からすぐに実践出来る

「悩み」を大きくしない方法です!!

 

 

 

 

良かったら試してみて下さいねニコニコ

 

母より

 

 

 

 

 

 

 

だいちゃんも

宝石緑公式LINEにて

二次障害の子育てのお悩みを軽減する

傾聴サービス等を

優先的にご案内しています。

ご興味ある方は

良かったら友達追加してみて下さいね飛び出すハート

 

 

id検索は  @971yicyp

 

 
 
 
 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります¥プレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

プロフィール 

改めてASD息子の特性などなどを。。

 

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

発達障害支援で一番重要なこと!

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い

 

発達障害と不登校、どっちに注目するか?

シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。