こんにちは!だいちゃんですニコニコ

ブログにお立ち寄りいただき、

ありがとうございます!

 

 

真顔息子
通学するタイプの通信制高校2年生。

ただいまボランティア活動を頑張っています!
まじかるクラウンこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
まじかるクラウン6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) 

→ 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 


ニコニコ母(だいちゃん)

メンタル心理カウンセラー。
真面目だけど、おもしろい人。お笑い好き音譜
サッカー大好き人間サッカー
土食ってでも生きていけるリア充筋肉
病院2020年4月~乳がん治療

2021年7月治療が終わりました!
推しメンは、井浦新くんハート

 

 

ハートのバルーン我が家のプロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障害の二次障害は治るのか?

 

 

 

 

結論から言いますね。

 

 

 

 

もちろん、治ります

大丈夫。治りますニコニコキラキラ

 

 

 

 

きちんと医療機関にかかり、

専門のドクターに診てもらい、

日々の生活の中で

治療と適切な対応をしていくことで

 

 

 

 

発達障害の二次障害は

治ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいちゃんの息子は

今から10年前、

二次障害を発症しました。

 

 

 

 

小学校1年生の時に

二次障害を発症しました。

 

 

 

 

そして現在、

通信制高校校に通う

高校2年生。

 

 

 

 

毎日元気に

 

 

 

 

よく眠り

よく食べ

よく遊び

よく学び?

よくムカつき

よく笑い

よく不安になり

よく楽しみ

 

 

 

 

こんな感じで

過ごしておりますニコニコ

 

 

 

 

まぁ

二次障害はすっかり治りましたが

発達障害の特性はあるので

よくムカつき

よく不安になることも

多々ありますが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

発達障害の二次障害が治るなら、

その治るまでの期間は?

 

 

 

 

どのくらいかかるんでしょう?

 

 

 

 

うーん、そうだなこれは…

 

 

 

 

その人その人で

きっと違うと思うので

治るまでの期間は

具体的な数字は分かりませんあせる

 

 

 

 

ただ言えることは、

 

 

 

 

二次障害を発症したということは

長い年月かけて

蓄積したストレスが原因なので、

 

 

 

 

長い年月かけて

治していく必要はある

 

 

 

 

そう思います。

 

 

 

 

長い年月かけて

傷ついてしまった脳と心は

長い年月かけて

治していく必要があるハート

 

 

 

 

ということなのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い年月かぁ…

 

 

 

 

そう途方に暮れてしまう

気持ちかもしれませんが、

 

 

 

 

毎日コツコツと

やるべきことをして

過ごしていくだけなので、

 

 

 

 

回復の兆しが見えてからは

ぐんぐんと良くなってくる虹

 

 

 

 

そんな可能性も充分にあると

だいちゃんは思っていますよニコニコハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石緑公式LINEにて

二次障害の子育てのお悩みを軽減する

傾聴サービス等を

優先的にご案内しています。

ご興味ある方は

良かったら友達追加してみて下さいね飛び出すハート

 

 

id検索は  @971yicyp

 

 

母より

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてあります¥プレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなど

プロフィール 

改めてASD息子の特性などなどを。。

 

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

《重要》発達障害・不登校の子育てで大切な5つのこと

【重要】発達障害や不登校の子育てで必要な3つのこと

発達障害支援で一番重要なこと!

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い

 

発達障害と不登校、どっちに注目するか?

シンプルな不登校と、発達障害(グレー)ありの不登校。対策はちょっと違う。