こんにちは!
ブログにおこしいただき
ありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!
とっても励みになります!
 

 

 

真顔息子真顔
通信制高校1年生。

宝石ブルーこんなASD(自閉症スペクトラム)です。
宝石ブルー6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) → 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!

アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑) 


ウインク母(だいちゃん)ウインク
シングル・アラフィフ
リボン
基本くだらない人だけど、

趣味読書📖好きなジャンルは「自己啓発ベル
土食ってでも生きていけるリア充 → 宝石赤化学物質過敏症のような症状で無職状態に(泣) → 2020年4月乳がん発覚。どーりで体調悪いと思ったわん滝汗

俳優・井浦新くんが超推しです音譜

 






今日は
発達障害・不登校の子育てで
大切な5つのこと❤️
のお話です。





注:
私だいちゃんが思う
発達障害・不登校の子育てで大切なことですニコニコ







発達障害・不登校の
息子を育てて
はや16年。





コツコツコツコツ
共に過ごしてきました。





どんなときも





焦らず✨
腐らず✨
あきらめず✨





これが
だいちゃんちの
スタンスです。





ま、人生も
このスタンスで
歩んでいますニコニコ










でね、





発達障害・不登校の子育てで





「コレは大切だ!」





って思うこと、5つあるんです。





結論からいきますね。
それは…





①子どもの言うことをちゃんと聴くこと

②周りと比べないこと

③頭をやわらかくして考えること

④親が自分の人生を生きること

⑤自分たちを信じること






です!!!(言い切ったぞww)











この5つが
発達障害・不登校の子育てで
大切だなぁって思いますお願い





この5つさえ
出来ていれば、
あまり問題ないし、
多分いい循環がまわってると思います。





逆に、
この5つが
欠けていると、
問題点が結構あって、
悪循環に陥っているなんてことが
あるかもしれません。










それでは

解説してみますね照れ





①子どもの言うことをちゃんと聴くこと

子どもの口からはヒントがダダ漏れ。
全てキャッチするつもりで聴くと、
色んな事が分かります。
親の意見はあと回し!
なんならいらないかも…。






②周りと比べないこと

比べるメリットはほぼ無いです。
「皆は学校でキラキラしてるのに」
とか、思う時もありますが、皆は皆。

でもここは、我が子の人生なので
我が子中心で考えていきましょうウインク





③頭をやわらかくして考えること

常識や価値観は、いったんゼロに
するくらいで丁度イイかもです(笑)
工夫次第で、色んな道が見えてきます虹






④親が自分の人生を生きること

子どもには子どもの人生が、
親には親の人生があります。
子どもの事ばかり考えるのではなく、
親も自分の好きな事を優先して
過ごしてみるとイイかもです🌷





⑤自分たちを信じること

自分が思う以上に、
どんな人でも、
自分達って結構スゴイ所があると思います。
だから信じる。
私達は大丈夫だし未来は明るいぞー

ってねお願いキラキラ









と、こんな感じです。
あんまり難しく考える必要ってなくて、





毎日
ありがたいなーって感謝して
コツコツ過ごしたら
イイんじゃないかな照れ





美味しいものでも食べて(笑)





うん、力抜けてるくらいが
丁度イイと思います!





我が家は今、
力が抜けすぎて、






息子はなぜか
なかやまきんに君のInstagramを
毎日欠かさず見てるし🤣





私は
大相撲見ながら
「この力士のエプロン可愛いよね」
「この行司さんのコーデ可愛いよね」
とかファッションチェックしてるし🤣
(×エプロン→○化粧まわしw)





とっても平和な毎日を
過ごしています😊





不安とか心配とか
あんまし無くなっちゃったかな。





日常は宝物です⭐️
お宝、逃すことなかれ~😊



母より

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてありますプレゼント

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

不登校になる子と、ならない子の違い