こんにちは!
いつもご覧いただき、
いいねやコメントをありがとうございます!
 
 
真顔息子真顔
現在、中学3年(情緒クラス)。自閉症スペクトラム障害。
6歳で強迫性障害(この時、WISCの検査で発達障害であることが判明。) → 薬物療法 → 薬剤過敏の副作用で悪化 → 精神薬減断薬完了 → 復活!!

行きたい時に学校に通う不登校児。(ゆたぼんかっ)
アニメ・カラオケ・SASUKE・クイズ・相撲・サッカーのオタクさんです(笑)
 

ウインク母(だいちゃん)ウインク
シングル・アラフィフ・ワーママ。
いつもはもの凄くくだらなくてふざけてるけど、好きなジャンルは「哲学・倫理学
晴れ
一人でも、どこでも、土食ってでも生きていけるような、たくましいリア充さんです(笑)
最近、プロテインといちじくと俳優・井浦新くんにハマっている
リボン

 

 

 

さて、今日は…

【メール相談の感想をいただきましたもみじ

 

 

 

今日は、

先日お知らせしました【メール相談】。

 

 

ご相談いただいた方から、感想のコメントを

いただきましたので、ここでご紹介させていただきます!!

 

 

 

 

 

リボン【メール相談】 緘黙(かんもく)の娘。大人になっても他の人とは話せないんじゃないか…。

↑↑こちらの記事の相談者「チョコまま」さんからのご感想です!

 

 

お返事ありがとうございますキラキラ

 
大丈夫と言って頂いてホッとしました。
自閉症のことよりも緘黙のことが一番気がかりでした。
 
 
高学年にもなって挨拶が出来ないと周りの人たちからどう思われるだろうとマイナスのことばかり考えていました。
見た目では分からない障害なので誤解を受けやすいですよねあせる
 
 
娘は学校ではすごく大人しいです。
授業中は姿勢を正しくして先生の顔をじっと見ていたそうです。
分からないことがあっても先生に聞くことが出来ず辛かったと思います。
 
 
1年生の時に学校から帰って来ると毎日「疲れた」と言っていて「宿題をしないと先生に怒られるから」と言って泣き出し、泣いてスッキリした後に宿題をしていました。
その当時は体力がないのかなぁと思っていましたがそうではなく学校で色んな刺激を受けて疲れていたんだと思います。
早めに気づいてあげれなくて申し訳なかったと思っています。
 
 
私は高校卒業後、介護福祉の専門学校へ進学し介護士として働いていました。
娘が小学校へ入学する前に辞めました。理由は幼稚園よりも通うのに大変になると予測していたからです。
専門学生の時や就職してから障害のある方と接することもあったので娘の特性についても受け入れることが出来たんだと思います。
 
 
何年か前に母に「学校の先生の言っていることが全て正しいわけではない。子供を守れるのは親だけだよ。」と言われました
娘の気持ちを一番に分かってあげられるのは親である私ですし周りから何か言われたとしても親が理解してあげていれば乗り越えられるんじゃないかなぁと思っています。
 
 
話を聞いてくれる方、話を聞いた上で分かってくれる方の存在は大きいと改めて思いました。
また相談しても良いですか?
今回は、ありがとうございました。

 

 

あまりにも、チョコママさんちの

お母さまのセリフがカッコよすぎて

 

 

超デカ文字にしちゃいましたニヒヒ

 

 

さすがですね!!

だからチョコままさんも

とてもしっかりした道を歩み、

そして、お嬢さんのために

冷静に行動することが出来るのだと感じましたドキドキ

 

 

 

 

 

子どもって、色んなヒントを

日々投げかけてくれているんだと思います。

 

 

親は、それをキャッチするだけでいいんですが…

 

 

私を含め、出来ない親が多い滝汗

ほんと、

 

 

子どもたちごめーーんお願い

 

 

って時あります滝汗

 

 

だけど、子どもを守れるのは親だけ

本当にそう思います。

他人ってやっぱり他人なんで。

冷たいという意味ではなく、ね。

 

 

 

 

 

おとといの記事↓↓のコメント欄で

ちょっと盛り上がったんですが、

【発達障害】自閉症スペクトラム(ASD)と不安の関係

 

 

他人に説明をしてもしても

理解されないことってあるんですよね。

自分の中にあるもの以外は

想像できないし、理解できない人が多い。

 

 

だから、子も親も苦しんでしまうことが多々あるんですよね。

 

 

でも、親が子どもを理解してあげていたら

その気持ちに寄り添ってあげていたら

 

 

チョコママさんの言う通り、

乗り越えていけるのだと思います。

 

 

 

 

 

チョコママさんち、かっこいいですねキラキラ

私も見習うぞーっ筋肉ニヒヒ

 

 

お嬢さんの緘黙も、

きっと良くなる日が来ますようにドキドキドキドキドキドキ

 

 

チョコままさんちがこれからも前進できるように

息子と共に応援していますね!!

 

 

 

 

 

チョコままさん、

今回は

ご相談いただき、ありがとうございましたデレデレバイバイ

 

 

 

 

 

これからも、

マイペースではありますが、

 

 

【メール相談】にも

ブログ記事内でお答え

していこうと思いますので、

もしよければ、ご利用くださいねウインク

 

※もしも、ブログ記事内ではちょっとな…

という方がいらしたら、

このフォームからその旨を明記してご質問下さい。

 

メルアドをお知らせくだされば、

そちらに私から質問の答えを

返信させていただきます。

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

母&息子より

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

 

プレゼント私の思いプレゼント

寄り添わなきゃ、話にならない!!

 

 

プレゼントプロフィールや特性、支援や悩みについてなどプレゼント

我が家のこと  

改めてASD息子の特性などなどを。。

発達障害の子供の支援について    

過保護で過干渉。それくらいでちょうどいい。

理解してもらえない気持ち

 

”不登校でも問題ない~今を生きる子供に絶対に必要なこととは”

不登校になるのは、繊細な感性の持ち主

不登校のおかげさま♡

 

不登校とHSC

発達障害とHSP(HSC)の違い ②

 

 

プレゼント二次障害(強迫性障害)・薬剤過敏・副作用・向精神薬の減断薬・離脱症状などについては、全て 【まとめ記事】  にまとめてありますプレゼント