2025/10/13(祝)
7:00

この時間までに客室の外にスーツケースを出すと、乗車口まで運んでくださいます。
昨夜に若干の準備はしていたものの、寝ぼけ眼で荷物を詰めて、まだお子も起きていなかったので、パジャマとかは入れられずでした。

 

そうそう、飛鳥Ⅱにはパジャマはないので持参しないといけないのですふたご座
なのでこれおろしたw伝説の証明写真TシャツTシャツ

基本グッズはすぐ使うタイプなんですけどこれは使ってなかった。

みんなで服装の話をしていた時に、この寛ちゃんのような格好だねウエディングドレスって言っていたねw

 

下はDancing hiro?スウェットを持って行きました。

写真撮ってなーい。冬じゃないとスウェットは重たいw

 

船内TVでの航海の様子。この時しか見てないや!

 

8:00 朝ごはん

11デッキリドカフェ&リドガーデンへ🟡

イルカイルカどるひんず!

これしか写真撮ってなくて、他に何食べたか覚えてないんですけどw

 

朝ごはん後

客室のドア横に

お探しのものらしきものがありました。

レセプションまでお越しください。

のメモが!!!

帰り際、レセプションに行くと、

これですか?って言われたのシンプルに違った!・・・あれ?w

でもやっぱり新しく用意してくださったのかな!?くま

 

マスコットテディではなく、キャプテンベアを頂戴いたしました。めちゃかわいいくまクッキーくまクッキーくまクッキー

 

 

エビで鯛を釣った気分です。本当に申し訳ございませんでした🙏

エビデービーウィズユー🎶

 


お子と一緒にデッキを散歩晴れいい天気だし、きっとこれが本来の非日常を味わえる優雅なクルーズなんだろうなぁ~とふと。

 

波穏やか船飛行機ブーン飛行機

 

神戸に近づくと虹見えました。寛ちゃんも見たかな?チュー

 

みんなで先頭デッキやAマークの前で写真を撮りました爆笑ニコ爆笑ラブグラサン

大人の修学旅行だった!

 

  プールの様子

 

水色&青空映えキレイ恐竜くん入れるようになってた宇宙人くん

(※1日目と同じ写真ではありませんw)

 

9:30頃 下船

下船の時間早すぎー!15:00ぐらいがいい!w

寛ちゃんもライブ中もう一泊欲しいって言ってたー!わかるー!
寄港地もなかったし、1日目15:00頃集合、3日目9:30には解散は約1日しか堪能出来ない。おかげさまで濃厚な1日でしたが!

優先下船はなく、みんなと一緒に帰りました。
 

  航路図

台風を避けるために四国・高知の内側を進んでいただいたようでした。

 

運んでいただいたスーツケースを受け取り、みんなと別れ、神戸の街を散策後、無事帰宅車







降りてから、数日は陸酔いもありました。止まると揺れている~煽り下向くとフラっとする~煽り

 

事件② 後日 なんで持っているの!?

数日後の話。なんと遊仙に置いてあった、将棋の駒スライムを一つお持ち帰りしてしまったようですガーン

 

洋服のポケットかリュックの中に入ったのかな!?

もしかして抱っこ紐!?マジでどうやって持って帰った!?

謎は深まるばかりだけど気づいてよかったショボーン

ビンゴの景品ベアともども大変ご迷惑をおかけしました。
クルーズデスク様様に改めて旅のお礼と発送先を伺うと、

 

ホスピタリティやば照れ照れ

重ねてお礼言われてしまった🙇‍♀️

すぐに発送させていただき、翌日には無事に着いたようです。

私の不手際に対しご理解とご対応を賜り心より感謝申し上げます。

 

そーいえばパパから乗船後にきたLINEで、

紺色のジャケット着た赤い蝶ネクタイのガキんちょが居たら、気をつけて!

事件起きるよ!

って言ってたの鼻で笑ってたけど、マジで事件起こったわスーツスニーカー

本当にガキんちょいた?あっ、目の前にいたわひらめき

 

みんなからの言葉のシャワーを浴びて、お子はまた一段と成長し、そしておしゃべりになった気がしますニコニコ


そして、みんなからたくさんの写真を貰って、

「ここ見てない!行ってない!」や、

私の知らないお子が映ってる写真もあって、また新たに飛鳥IIを楽しめました!

お子と遊んでくれて、お世話してくれて本当にありがとう看板持ちラブラブ看板持ち


他にも寛ファンの方、飛鳥IIに乗船した方、船員さん、クルーズデスク様様、ダンサーコーラスチーム、栗ちゃん、そして寛ちゃん!

ありがとうございましたスター


陸酔いは数日続き、落ち着いてきたので飛鳥Ⅱ旅行記の締めといたします照れ

 

対岸の家事…じゃなくて

対岸から飛鳥II

 

 

ただいまーコンチェルトかけたー?


もしかしてまた来年あったりする!?w札束

何か大きい文字で入力してしまったw

その時はスムージーとプール、ぜひともリベンジさせていただきます船

 

最後に一言。

私は忘れないよ。おばさんって言われたの。

ファンキーババア目指してるからな!w

おまじない唱えとかないと鏡

 

 

 

 

ライブ編

 

「伝えたい感動がある」

 

飛鳥IIのこのキャッチフレーズを見て、思い出したのは、

 

「届けたい想いがある」

 

はい、この寛脳🧠

皆さんはわかるはず、せーの!

 

 

 

飛鳥Ⅱにふさわしい歌を歌っている方だわw
そんなライブ当日。

会場は円形のギャラクシーラウンジですニヤリ

 

 

司会のお姉さんからプロフィール等の発表。女優唇

Treasureのこと言ってたけど歌わなかったなw

タイトル「on ASUKAⅡ」ってかっこよすぎない!?爆  笑

コーラス、栗ちゃんが登場。

AS TIME GOES BY

登場して一番にお手振りいただきましたバイバイ

へぃいぇーは自ら言う感じといつものパターンと。

☆ペンライトが最前列に並んでて安心感がありました!

プロペラライト(?)持ってる人いなかったのも笑ったw

 

1番終わってダンサー登場、それから一緒に踊る💃

人魚の恋

この歌やっぱり上がる⤴️⤴️
海の上という最幸のステージで、
水平線の向こう 夕陽が沈んでく
だけど朝を信じられる
生まれ変われるから
この歌詞を聴けちゃうなんて・・・
もしかして寛ちゃんが人魚なの!?(違)

White Love

本当コーラスさきさんかよさんいてくださってありがたい。
天使がくれた出逢いは奇跡なんかじゃないよ
部分の張り上げ最高ですよ。

my graduation

アコースティック風アレンジかな・・・?
あなたと過ごした青春輝きはずっと色褪せない
部分の張り上げ最高ですよ。

RAKUGAKI

これがあの曲にダンスがつくやつか⤴️⤴️キャッ♥
Step into the Night 夜はこれから
さぁ踊り明かそうよ Overnight

もうさ、SPEEDLAND思い出して楽しすぎるのよ爆  笑

STEADY

飛鳥に来ている客層の方、きっとサビまでいかないとわからないんじゃないかなと思っていた。オタの揃う手振りw
何か聞いたことある的な反応されていた方がいらっしゃいました!!
「そうだよね」

Bright Daylight

今まで聴いたことないラテン風のアレンジとなっておりました。
元気出して~
みんな元気になったことでしょう。

 

トーク部分

栗ちゃんがいるので、いつものやりとり

60代70代以上の方手あげて?

御年95歳の方(全然見えない!)御一行様いらっしゃったり。

 

飛鳥Ⅱ初めての方!?

結構いらっしゃいましたね。

 

他にもたくさんのアクティビティがある中このステージに来ていただきありがたい。
楽しんでいらっしゃいますか?

避難訓練も参加させていただき(驚きの声)

前日イリュージョンショー見させていただいたとのこと凝視
スパは行けないかな・・・会ったら困るでしょ。

 

海の上でのステージで踊れること、こんな嬉しいことはない。

STEADYの「偶然じゃなく運命といつか」のダンスのような振りで感覚的に不思議だったとおっしゃっていました。

重力に引っ張られるというか。

完全にダンス中心の話で、数年前まで踊らなかった寛ちゃんライブでは考えられない感想だったなぁ。。

 

子連れの方が退場しようとすると、

「大丈夫ですよ」と栗ちゃんが優しく声がけしてくれた。

ちなみにうちのお子は暴れた時に

「いいよ、いいよ」と言ってくれたラブ

あ、後「やいやいやいやいやー」って言ってたら

「やいやいやいやいやー」って返してくれたラブ
(友達のレポから思い出し追加wいや、覚えておけよw)
Kiwi Loveかな?w

お子、お手振りと拍手出来るようになったけど本番に発揮出来なかったなバイバイドクロ拍手

言葉が喋られるようになったら、「ひろちゃーんほんわかをマスターさせようと思います(目標)


普段のライブは3歳以上から入場可能ですからね、一緒に参戦出来てありがたい、、、
曲中は音響で相殺されていたけど、色々とご迷惑をおかけいたしました(_ _)

 

ハネムーンで来たと言う寛ファンの方なのかな?
女性の双子さんと旦那さんがいらしてて(前日プールで花束持ってキャキャウフフしてたの羨ましすぎたw)
素敵~!!
着席の並びが結婚してない方の双子さんが間に入っていたので、
何で隣同士じゃないの!?
びっくりってビックリw
末永くお幸せに!高い位置からすみません。とYOUは何しにと同じことをおっしゃっていました。
 
降りちゃお!で恒例の
#寛ちゃんはいい匂い
を久々感じさせていただきました目がハート
 
緊張してます!って言ってて、
多分皆さんインフォーマルだからだ!👗と納得してたけど。
私たちもキラキラな寛ちゃん見れて嬉しかったよ!
その流れから栗ちゃんの燕尾服的な話の流れは私にはよくわからなかった…知らんぷり

 

余談

後ろにいた、うちのお子より大きいお子がいました立ち上がる

寛目的ではなさそうなご家族でした。(これが本当のセレブ~スター

うちのお子が後ろ向いてちょっかいかけて看板持ちお互い写真撮ったり笑ライブ終わった後に寛ちゃんのこと「歌のお姉さん」って仰っていたのが印象的でした!最後の方眠くなってたみたいだけど、、見てくれてありがとうね!

うちのお子は、


このYouTubeを見させてきれいなお姉さんに手を振る練習をしていたけど、、

栗ちゃんのピアノの低音に一番に反応していました目がハート
それを野良栗ちゃんに出会った際、ありがたく伝えさせていただきました。
大きい音や暗さや眠さ?にも耐えてくれて、、、付き合ってくれてありがとうチュー
 
栗ちゃんもいるし、コーラスチームもいるから
Dancing hiro?とUTAUTAIの融合でとっても楽しかったです!!
 

2025/10/12(日)
​起床

みんなは朝陽見ると言ってたけど、見れたのかな?富士山

曇ってたよね?くもり

私たちはいつも通りに起きましたおすましスワン
朝もまだ揺れていたなー。お子は元気につかまり立ち歩く

 

7:30頃 朝食

 

5デッキフォーシーズン・ダイニングルームで朝ごはん!和食お弁当

これに加えてビュッフェもありました!
みんなにみかん配りをするお子照れオレンジオレンジオレンジ

 

この後11デッキリドカフェ&リドガーデンでクレープ、オムレツ、アイスなどのハシゴパンチーズソフトクリーム
朝食に洋食ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右がいい方はリドカフェ&リドガーデンでも食べられます口笛

オイシイマルイパンもあったよ!

 

下記友達から写真貰いました!ありがとう!

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

CREMIAまで食べ放題!これ、買うと600円ぐらいするよね!?(あぁ庶民)

1回しか食べられなかった(1回で充分だろ)

 

てゆーかこの日も3日目も・・・
スムージー飲むの忘れたガーン

9:30 ビンゴ大会

ビンゴ久々で楽しかった!(小学生の頃電車1両みんなでビンゴした時に電卓もらったなー)

体操したら数字がリセットされます!3回ぐらい体操しました!

結構たくさんの景品が用意されておりました。

 

 

 

うちのお子がBINGOくまクッキーうさぎクッキー

マスコットテディ当たった🧸プレゼント
この後に事件①が起こるとは知るよしもなかった・・・

 

  プールの様子

 

入れませんUMAくん水張ってない&網🕸️

 

11:15 海の様子

風強いし、曇り空くもり

 

和室「遊仙」でまったり

畳の部屋で思う存分ハイハイハイハイ

海を見ながら(揺られながら)将棋や囲碁出来るのすごいですね!

この後に事件②まで起こるとは知るよしもなかった・・・
 

それからみんなも来て、畳の部屋でダベるw

他のお客様入ってこないのもすごい!

 

お昼ご飯の時間もお腹空いてないよねーってなる。

 

事件① ちゃんと物を大切にしなさい!

昼過ぎ、部屋に戻ってふとした時にテディがない!!!

ギャラクシーラウンジのソファに置いてきた…!?

 

レセプションにTEL手

忘れ物では届いてないと言われる驚き

こーゆーのって冷静になったら絶対どこかに入れてあったりするじゃん!?

探すも見つからないハートブレイク

 

Live on ASUKA II

on ASUKA IIって言うのにハマってるw

さて、そろそろライブの時間!

急いでインフォーマルにお着替え!これが一番新鮮!

 

『HIROKO SHIMABUKURO Live2025 on ASUKAⅡ 』ライブ編 「伝えたい感動がある」 飛鳥IIのこのキャッチフレーズを見て、思い出したのは、 「届けたい想いがある」 はい、この寛脳🧠皆さんはわかるはず、せーの…リンクameblo.jp

 

10/12の飛鳥デイリーです猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

卓越した歌唱力と透明感溢れる声を武器に、多彩なジャンルを自在に歌いこなし、多くのファンを魅了し続けています。

寛ちゃんに魅了し続けられているファンはこの文章長いけど覚えてください、テストに出ますニコニコ

 

大人の魅力と柔らかな声に包まれる特別なステージ

ここもテストに出ますニコニコ

 

 

楽しい時間はあっという間!!
次のコーナー行ったら、終わってしまうよ えっえっえっ!

とはさすがに言ってなかったなw

 

お子、最後はちょっとグズったけど、何とか見終える!

せっかくの特別なステージでの寛ちゃんの素敵な歌がお子の声で気が散ってしまったことと思います。皆様本当にありがとうございました立ち上がる泣き笑い
ギャラクシーラウンジ入口で撮った写真に参加出来なかったので、卒アル恒例の右上あたりに私たちを入れて記憶に載せておいてくださいw

 

すぐお風呂に入って寝かしつけ。

バスタブあるの素晴らしい🛁よくよく考えたら船の中だし海の上だよ船

すぐ寝た!ふとん1ふとん2ふとん3

 

ありがたいことにお子は一度寝たら日付変わるまでは起きないので、友達に部屋にいてもらい、スパを堪能♨

ありがたやくまアイス

別の友達にもスパで遭遇!(いや、行くって聞いてたかイヒw)

 

 

スパでおばさまがたから話しかけられる!

「飛鳥III乗りました?」

「いや、まず飛鳥Ⅱが初めてで〜足

島袋さんのファンで〜ヒヨコ

「若い人たちが乗ってくれるの嬉しい」(って言ってたような曖昧)

「ライブどうでしたか?」

「うん、まぁ!」(楽しんでいただけた肯定的な意味だと思ってる!w)

「お話上手やったねハート(そこ褒めてくれるんだ!?w)

「知ってる曲ありました?」

「うん、、まぁ!」

寛ちゃんがゲストなこと知らなかったんだそう。

いつ頃申し込んだか聞いたら5月ぐらいって言ってたから私たちと同じタイミングのようで、同じように台風の行方にヤキモキしながらも楽しみにしていらしたのね!

「もう飛鳥IIには10回ぐらい乗ってる!」(おぉ飛び出すハート

飛鳥IIIはエンターテイメントがないんだそう。
「また飛鳥Ⅱに乗るために、頑張っている。」(わかるー)

「アンケートに色々感想書くとあの人たち(船員さん?クルーズデスクさん?w)喜ぶわよ!」(おぉ飛び出すハート

アンケート、また島袋寛子さん呼んでくださいと書きましたとも札束カラオケ船札束

 

 

  プールの様子

 

揺れてーらバイキンくん波乗りジョニー出来るわサーフィン

 

 

そーいえばマスコットテディの連絡なし。。

スパ後、もう一度レセプションに駆け寄って聞いてみる。

(内線は2525爆笑)
ないですか、と諦めかけていたらおばけ

「購入品でなく、景品なので、改めて明日お渡しさせていただきたく思っております。」

え、、キョロキョロキョロキョロキョロキョロいいんですか!?びっくり大変申し訳ございません看板持ち看板持ち

 

みんなは卓球してたみたい卓球

私も参加したかったぁ!!今度乗ったらすぐ卓球しに行こうねw

 

ライブの余韻にも浸りながらおやすみなさいふとん1ふとん2ふとん3

 

そっか、ゴヘブのカップリングだっけかw

神戸まで車で行きました車

目指すは神戸港中突堤旅客ターミナル!

 

My name is ASUKA II

 

 

2025/10/11(土)15:00 乗船

スーツケースは事前に預けて、部屋まで運んでくださいます。

身分証明書🪪と乗船券を見せて、車椅子の方、2歳未満連れは優先乗船させていただいた♿️

結構たくさんいらっしゃることにビックリびっくり

 

 

感染症対策の乗船前健康チェックシート

「5日前までに風邪症状あるか?」にチェック✅したら、

「船医から電話かかるかも?」と言われたが結局来なかった(部屋にいない時だったかも?)

 

ルームキーを受け取り、入口でピッとしてたくさんの船員さんから「いらっしゃいませ」の嵐を浴びますスター

 

15:15頃 船内ウロウロ

ベビーカーをお部屋に置いて、抱っこ紐で散策!
(卓球場に行けばコーラスダンサーチームに会えたのかな卓球

 

6デッキのギャラクシーラウンジの場所を確認がてら、隣のザ・ビストロでアーモンドミルクをいただく。

 

リハーサルはしてなかったですよ。


同じ6デッキのカードルームトランプジョーカー

それから11デッキのパームコートに移動してウェルカムドリンクとチョコをいただくくちびる

ノンアルだけど、微炭酸笑い泣きBI TANSAN 

素敵な音楽も奏でてくださいました🎶

至る所でお子に「Helloぶちゅー」って話しかけてくれる外国人船員さん。これぞ至れり尽くせり。

 

 

加山雄三名誉船長にもご挨拶!

  プールの様子

めっちゃ綺麗クマムシくんこのプールは海水です!この時入るべきだった?笑。リームー!

 

お友達と揃った時に乾杯ミルク(友達から写真貰いました)

 

16:20 避難訓練

 

2泊3日以上のクルーズは必ず避難訓練があります。全員参加!

自分の乗る救命ボートまで行って乗船証という名のルームキーをピッとします!

救命ボートに乗らないのが一番ですけどね。。

 

そして、、この時に

避難訓練に来た野良寛ちゃんに遭遇!

(かわいすぎるラブ)

 

17:00 出港

お見送りしてくれたパパにバイバイ👋

パパの隣でパネル持って、ずっと踊ってる方がいらしてバレエ

 

もしかして:Dancing hiro?ならぬDancing hero?

名物お母さんなのかな?お迎えの時もいらしたキョロキョロ

隣で〇〇さ〜ん!いってらっしゃい〜」ってずっと言ってたみたい。

その〇〇さんはどちらにいたのだろうか?(どこでもいい)

 

出港セレモニー楽しかった!

ドラ!ドーン💥皆楽しく踊っていたよ!

酒飲みさんたちは一気に飲んだ?ボトル顔赤くなってましたよ炎w

 

隣の神戸メリケンパークオリエンタルホテルのお部屋からも手を振ってくださったりバイバイ

(これみなさん毎回やってるの!?)

 

 

いつの間にか徐々に陸から離れていきました。

 

17:15 夕食

出港してすぐご飯よナイフとフォーク

夕食が別時間の友達にお子を見てもらいました。

ありがたやおねだり

コース料理、子連れはしんどいよね悲しいと思っていたし、離乳食食べない問題やら、色々散らかり問題はどう乗り越えようかと考えていた。

 

下記お料理の写真は全て友達提供です。ありがとう!
飛鳥Ⅱではソフトドリンクは無料、お酒は有料となります。

 

 

 

 

飛鳥IIがいる船

 

ルイボスティーは飲み物でしか知らないよジュース

 

「オイシイマルイパンデース二重丸」って外国の船員さん。

わんこそば状態になってたのマジ笑った笑い泣き

 

スープとメインは3種の中から好きなの選べます!

ここにも飛鳥II船

 

今年は秋刀魚豊漁でしたね魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

全員、1番の黒毛和牛のローストさつま芋のリヨネーズを選ぶという!

 

トレヴィスジャパン日本とか言ってたw

 

お子の動画を後で貰って、ママがいなくても楽しめていたようで何よりでした♾️

 

イリュージョンショー

明日の予習を!と6デッキギャラクシーラウンジ
お子が最後にグズったのもあって、あんまり記憶なしw

 

そして部屋に戻って止まると結構揺れてるのを感じて。気持ち悪くなるアセアセ

白波が立ってるし、台風の影響ヤバす🌀
揺れるたびにずっとミシミシいってるし、携帯の電波は繋がらないしにゃー

(たまにはデジタルデトックスしなさいよ)

全室海が見える部屋だけどさすがに見るのは辞めといた(夜でもあったけど星空

 

私、ダイビングするから船そこそこ乗ったことあるけどな?と思ったけど。

約15年前に行ったハワイで乗船中に食べたパイナップル、酔ってポロッと出たの思い出した🍍(どーでもいい)

 

みんなに聞いても大丈夫なんくるない、って言っててすご過ぎたw

 

友達はくりだそうぜFunky Nightピエロルーレットしてたけど、

私は早めに就寝ふとん1ふとん2ふとん3

 

おやすみなさい 君のために歌うよ子守唄

僕の声で眠りにつけば 会えるよ夢の中

 

 

明日のライブに備えるのですニコニコ

 

寛ちゃんが飛鳥Ⅱに初乗船!のニュース

 

このニュースが飛び込んできたのは4月でした。

 

 

飛鳥II 神戸発着秋の連休クルーズ 島袋寛子

 

 

飛鳥Ⅱってあの!?よく地元金沢港に寄港したとかたくさんニュースで見るやつ!?
(えー神戸!?金沢か名古屋にしてって思ったのは内緒だよ←ただの自己中)

 

飛鳥Ⅱは、日本船籍のクルーズ客船で、全長241m、全幅29.6m、総トン数50,444GTを誇ります。全室海側で、約半数はバルコニー付きの客室を備え、充実した設備と日本ならではの細やかなサービスを提供しています。船内には、270度の壮大な景色を楽しめるギャラクシーラウンジや、カジノ、映画シアターなどのエンターテイメント施設も充実しています。

 

10月ってお子の誕生日じゃん?🎂

この頃の成長具合はどんな感じ?

もしかして佳恋ちゃんみたいに夜泣きが始まる?

 

 

 

「お子連れてくなら行っていいよ」とパパから。

「いいの!?でも、一緒に行かないの?誕生日家族旅行じゃなくて?」と思ったけど、船酔いするので行かないと赤ちゃん泣き(その判断は正しかったよ)

そして、私の誕生日プレゼントとして搭乗券を貰いました。(非公式)

 

 

そもそもお子を連れて行けるのか?

お問い合わせしてみました。

後にたくさんお世話になった、クルーズデスク様様です泣き笑い

電話が通じず、メールすることにラブレター

託児やベビーシッターの乗船はなしとのことでしたぐすん

 

 

島袋寛子さんの力強い歌声

ここテストに出ますニコニコ

 

 

他にも調べてみると、

生後6か月未満は乗船不可。2歳未満の幼児は無料。2歳以上~大人料金(夏休みなど、子供料金設定のクルーズもあり)。予約時に申告必要。保護者の同意書が必要。

食事の用意はないので取り分けか、離乳食持参

客室の和室はなく、ベビーガード、ベビーベッドは安全上不可なので、基本添い寝。

 

友達と部屋を近くにして欲しい、ベビーカーの使用を伝え、ベッドをくっつける対応をしてもらえることになりました。

えいやー!申し込み!

今思えばよく半年先の子連れ申し込みをしたなと思います。離乳食初期だしwその時はこの頃離乳食食べないなんて一ミリも思ってないしw

想像できない未来のドアをアタシたちは開けていく~

でも飛鳥Ⅱに乗れる機会は一生に一度あるかないかだし!

きっと助けてくれるお友達はたくさんいるし!と強気?な部分もありました。

実際大変心強かった目がハート

 

その後島袋寛子さんの2025年のご活躍は、言わずもがなうさぎ

えぇ、忙しかったねチョキPeace&Happyビックリマーク

 

飛鳥Ⅲも無事就航したようでスター花スター花スター花(申し込み時は知らなかった!)

 

3週間前

そろそろ準備

 

飛鳥IIに関するYouTubeめちゃくちゃ観ました。

逆にちょっとお腹いっぱいになるぐらい!笑。

 

2週間前

いよいよ本物の乗船券が届く!

 

何着てくか問題

 

1日目カジュアル

2日目インフォーマル

とのこと。

 

1日目

2日目

 

 

えーー!何着る!?

結婚式久しく参加してないガーン

9月もめちゃくちゃ暑かったしまだ半袖で過ごしていたけど、10月三連休は!?長袖!?半袖!?

靴ないよ!!ヒール履くの!?この夏ずっとサンダルで過ごしてたし、妊娠してからほぼスニーカー生活。

 

ずっとDOする!?状態でした。

 

困ったときのワンピースチョキ

服装は何とか決まった。ネックレス等は絶対引っ張られるからなしで、、おねだり

ピアスも今後参加するかわからない結婚式用に使えそうなやつ久々に買ったけど似合わなかったから別のやつ買ったよw

そして2日目に履くヒールは持っているやつで、1日目、3日目に履く靴は前日に買いましたよ。お揃いだったよw



お子の服装はどれぐらいのフォーマル!?立ち上がる

持っていたオシャレ着はサイズアウトしてしまったし、持っているスタイのネクタイ風にする?

結局迷いに迷って、ギリギリに買いましたよ。今後1歳記念や入園式等でも使えそうなやつニヤリ
そして半袖と長袖両方持っていき、長袖を着たけど着なかった半袖はのちにライブ会場で出会う推定2歳の子とかぶっていたよw

 

半袖長袖問題もだけど、もうすぐ1歳、飛鳥Ⅱに乗船するためにファーストシューズを買った。

こういうマナーも必要よね!?

嫌がらずに履いてくれた笑い泣き

 

 

9月の終わり

季節がいく時…

じゃない…季節の変わり目

お子熱出る酔っ払い

数日後、私も熱貰う真顔

 

幸い2人とも熱は翌日には下がったけど、お子はそれからずっと鼻水じゅるじゅる!

鼻垂れお子zzz今までそこまで鼻水ひどかったことがなく、耳鼻科でレンタル出来た、メルシーポットの恩恵に預かりました。これはすごい!

今ならひかる君ついてるそうw

 

結局2日前に、やっとひっこんだ鼻水でした。

 

台風22号、23号

 

私が沖縄に行く時にも、直前に台風が発生します。よく起こる現象。ここでも発揮。

 

10/9時点の情報。

 

 

10/10時点の情報。
飛鳥Ⅲは予定変更しちゃった。。泣

台風問題はこれからもずっとありそう・・・

何とか出港出来そうでよかったニヤリ

 

2023.12.24最終日。雨女わっしょい!

雨の中、淡水漁人碼頭

 

 

 

 

絶景の夕陽が見える、東洋のベニスと呼ばれる淡水ではなく。淡水漁人碼頭に行ってみたイルカ
小雨だっけど降りたらがっつり降ってきて、雨女継続中だった。一説によると超絶晴れ女の友達が日本に帰ったからかもしれないw修造みたいじゃないか雪だるま
トラムに乗りたいなと思っていた。MRTの道順や、どこでタッチするか検索していたのにエラーが出て通れなかったショボーンこれ2回目ww九份のツアー中にも起こりました。
どうやら出口できちんとピッっと出来てなかった模様。下手くそすぎん?
最初、窓口に駅員さんいなかったけど、ウロウロしていたら登場した。出来ない・・と伝えると色々英語を言われたがわからず・・・
「私が助けてあげます」みたいに親切に言ってくだはったおねがい
 
昨日の北投温泉と方向が一緒だったので、帰りについでで行けばよかったかな。淡水はまたしっかり晴れているときに行きたいわんw
 

最後の小籠包

 

 

お茶調査もしたが、的外れだった様子。

メニューが滅茶苦茶多くて、動画に撮ったけど2分だったwいつか答え合わせが出来ますように!w

味は鼎泰豊の方が美味しかったかなねこクッキーw 写真のどれかは忘れちゃったけどHotとVery hotがあった。先にHotを食べてしまったのでVery hotはやはり辛かった。

韓国人らしき女の子が一人で楽しそうに自撮りしていた。

 

\お買い物マラソン中だけ10%off!/蒸し器調理用 小籠包 3種 食べ比べ 12個入 送料無料 ギフト のし対応 敬老の日 お取り寄せグルメ 台湾 東京 恵比寿 京鼎樓 ジンディンロウ 中華 飲茶 点心 餃子 ぎょうざ

 

台湾桃園空港へ

 

 

 

 

早めに空港まで移動。円安なので、免税店などで買うつもりはなかったが、ブラブラするほどあまりにも何もなさすぎたw

やはり空港のお土産は観光客価格なので高かった。もっとスーパーとかでお土産を買えばよかった。

ちょっと計画性がなかったことを後悔w
空港は寒くて、(そうだ・・・暖房ないんだったガーン)と思った。

帰るよ!

 

 

 

スタバの12星座グラス&カップは見ていてテンション上がった流れ星

台湾限定らしい。

【スタバ】台湾限定「星座マグカップ」が素敵すぎる!! - 「日本で販売してくれ」「全種類集めたい!!!」「台湾行きたくなりました」の声続出

スタバのお兄さん、日本語喋れる人と交代して、氷少なめにしてもらった。注文後だったけど、「まだセーフです」ってドヤられ可愛かったてへぺろ

温かいの飲めばよかったw ここでも後悔www

 

お歳暮 送料無料 スターバックス コーヒー 結婚内祝い 内祝い 出産内祝い 入学内祝い お祝い お返し おしゃれ 人気 ( スタバ ) オリガミドリップコーヒーwithマグカップ SBC-30B ギフト スタバ ブランド ギフトセット グルメ 誕プレ プレゼント 志 香典返し

 

行きの飛行機は隣がいなかったけど、帰りの飛行機は、中国人のおばちゃんが隣で豪快に寝ていたzzzきっと名古屋で爆買いするんだろうなー。

すぐ着いたけど、飛行機のモニターが行きよりランクダウンしていて操作しづらかった。

 

日本の入国審査も早い。識別カードは探してもなかったwそんなもんいらんかったw

夫に迎えに来て貰って無事帰宅~車

 

日記にするほどでもない、4日目最終日終わりw

【HIS】旅行プログラム

 

 

2023.12.233日目・観光と喫茶店と♨

 

一人行動と思いきや・・・?

日本から駆けつけたオタクの皆は、金曜や土曜に帰ると聞いていたので、さて土日は何しようかなとザックリ考えていた。1人でツアーとか参加する…!?

…結局予約などすることもなく台湾にきた。

2日目に一緒に行動していた友達、帰るのが土曜の夕方ということを聞いた私は小籠包一緒に食べないか誘ってみた。1人で食べようかなと思っていたところだったのだ。

ということで2人でバスで龍山寺へ!

バスは、バス停や行き先がいっぱいあって迷ったし乗る時手を上げなきゃ停まってくれない。

結局降りるのも間違えて手前だったみたいw でも2人なら笑い話口笛w

 

 

おみくじ、左の赤い石を2つ投げて立体的な方が表、平べったい方が裏とのこと。「片方が表でもう片方が裏」という組み合わせだったらおみくじを引いてOKだった。

私は3回やっても表裏にならなくて引けず、、(運悪笑い泣き)友達は無事引いておりました上差し

龍山寺には色んな神様がいた。

そのせいか(?)お守りがたくさんあった。紙に番号書いて渡すのにもかかわらず友達が買ったやつ、間違えられてたと言ってた悲しい後で確認したら私も間違えられていた。
見本のようなもののお守りの写真に番号振ってあったのに?

 

小籠包といえば、鼎泰豊

 

 

台湾の超有名店。ただ東京にもあると。知らなかったwしかもこのリンクを貼るにあたり、名古屋にもあることを知ったw

ディンタイフォン(鼎泰豐) | 小籠包・点心の台湾料理・台北料理|公式 (rt-c.co.jp)
 

別に行かなくてもまた東京行った時に食べればいっかと思っていたけど、やっぱり本場の方が美味しいだろう。(寿司チェーンでもそうだしw)

小籠包は肉汁も一口食べてみても想像より熱くなくて、、でもよく考えたらアツアツだったら口火傷しちゃうよね。って思った。

日本語が通じるので、持ってきたボーイさんに

「これ(黄色いの)何?」って聞くと、

「ヒヨコチャンデスヒヨコ」って返ってきた。

ほぅ!チャンつけてる!!!

 

小籠包の他にも、そろそろ野菜が食べたくて青菜系を頼んだ。

A菜と呼ばれるやつ。キク科。逆さまにしたらAになるからだそう。また一つ経験を積んだニヤリ

 

 

寛ちゃんと愛紗ちゃんが行った喫茶店

 

 

 

お友達とはバイバイして、また別のお友達と落ち合うことになった。いいよ、この当日決まる感じの予定!楽しいよ〜爆笑

前日のライブで言ってたカフェ。台湾入りしたオタク達、昨日の今日で皆行ってたのわらたww

そしてそのSPEEDファンの台湾の方たち!X(Twitter)で相互フォローしてたけど会うのは初めまして照れ

タピオカミルクティーを飲んだ。Lサイズ!ビールジョッキじゃんびっくり生ビール12cmCDと比べてこのサイズ。

Eternal Placeは「永恆之地」

台湾語講座と、日本語すごろくなど楽しんだ!ずっといれる場所!永遠の場所~ルンルン

寛ちゃんと愛紗ちゃんもずっとお喋りしてたんだろうなぁ。

 

【1月16日(火)1時59分まで全品対象エントリー&購入でポイント5倍】【チルド(冷蔵)商品】安曇野食品工房 TAPIOCA TIME(タピオカタイム) タピオカミルクティー 200g×12本入| 送料無料 ミルクティー タピオカ チルド 紅茶

 

 

スーパーへ

母からおつかいを頼まれていたので、台湾の方にお願いして、スーパーに連れてって貰った。クックドゥみたいなやつ。

原味。の在庫が無かったので、店員さんに聞いてもらった。ありがとう泣き笑い一人だったら諦めて別のスーパー行っていたと思う。

私の分も買って旅行後使ってみたけど、ちょっと癖が強かった。

 

 

台湾の加賀屋

 

 

友達とはバイバイして、完全一人行動となった。いとさみし真顔
行こうと思っていた北投温泉街、日勝生 加賀屋。

加賀屋といえば、石川県にある和倉温泉。能登にあるけど加賀屋てへぺろ「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で36年(ぐらい)連続1位に選ばれる旅館である。その台北支店。

日帰り温泉は熱かったww足湯はもっと熱かったw

時間があったら、岩盤浴や昼食つきコースを堪能していたかもしれないw

 

※令和6年能登半島地震により和倉温泉 加賀屋は当面の間休館とのこと。

日勝生 加賀屋に行ける方はぜひ行ってください!
そして和倉温泉もまた行くぞ。泊まるぞ←

 

【ふるさと納税】【令和6年能登半島地震災害支援緊急寄附受付】石川県七尾市災害応援寄附金(返礼品はありません)

 

 

CDショップ

 

 

 

 

 CDショップに行けというお達しがあったので、探して2軒ほど入ってみた。

「SPEED」で探したの久しぶり〜必ずスピッツの前後ですもんねw

中国版かと思いきや日本版だった。CDショップにねこちゃがいた黒猫夫とテレビ電話をしながら入ったので、とても驚いていたw

そして、今回のライブイベントのポスターも貼ってあった。「このポスターいただけませんか」と言えばよかったと後悔。(もちろん貰えないだろうけど)

 

その後、教えて貰ったクリスマスイルミネーションも見に行こうかと思ったけど、雨女の本領発揮で小雨が降り、寒かったので、この日はそれで終わりにした。

さて、​最終日の予定は…?

 

 

2023.12.22九份、101タワー

 

坊(某)千と千尋の世界

しれっとカオナシさんいたのよかったニヤリせんちひグッズとかは販売してたけどそんなに便乗した感じじゃなくて(と言っても公開してもう20年以上経ってるからそんなもんか?)

 

 

有名処、九份茶房

 

お茶を頂くことに。九份茶房。

各席に炭火の囲炉裏があって、いい雰囲気!毎回蒸らし時間も変えたりと、6回ぐらい淹れて味の変化を感じた。茶器かわいくて、大げさだけどわんこそばかってぐらい小さくて一気に飲めるやつw楽しい!美味しい!

後、私がやると絶対こぼす&火傷しそうなので、目の前にあるのに手を触れず。淹れてくれてありがとうラブ席変われば良かったね笑。

 

おしるこじゃなくて、芋圓

 

やさしい味だった。薄ーいおしるこだった。最初に来たのは見た目美味しそうじゃない感じ。具材が全部沈んでいたので、レンゲで底上げしときましたw
他の人を見てみると、インスタ映えしそうな状態のものも見かけたけど、、具材増量みたいなオプションがあったのだろうか・・?

THE・有名スポット 

ここがガイドブックに載る九份で有名なスポット。ただし人多し。日が暮れてライトアップされて幻想的でした流れ星

 

あ、九份は臭いと聞いていたけど、くさかったのは臭豆腐屋さんの一帯だけで、それはそれは臭かったけど・・・wそれ以外は全然でしたショボーン

 

101タワー

101タワーで解散。展望台行きたい人はこのツアー参加してる方は少し割引あるよ。ってことで訪問。約1カ月前スカイツリー行ったけどーw訪問したのは我々日本人観光客のみだったけどw

タワーの引きの写真はないという・・見上げる写真のみ。

509.2メートルという高さは2007年7月に抜かれるまでは、完成建築物としては世界一高いものだった。

エレベーターは東芝エレベータ製で、毎分1,010メートル(時速60.6キロメートル)の速さで上昇でき、地上1階から展望台のある89階(地上382.2メートル)まで39秒で到達する。

ガイドさんに事前に言われていたけど、実感なく上昇。でも振り返ってみれば確かに早かったw

杭は8本の巨大な柱で、支持層(岩盤)の下30メートルまでしっかり打ち込まれている。風による振動を緩和するために、巨大なTMD(チューンドマスダンパー)が建物上部に設置されている。

 

このレベルの超高層建造物では、地震よりも風圧による振動の方が遥かに考慮すべき制振対策となる。特に台湾は大型台風が頻繁に直撃する気候のため、暴風対策には非常に力をいれた設計になっている。

一番のメインはこれかな。チューンドマスダンパー覚えましたし。実際に台風がきてた時の映像が流れていたけど、揺れていた。

 

公式キャラクターは、ダンパーベイビー!!ゆるいねw

|○|で目と口を表してて、101になってるのいいねw写真撮る時は指を上差しニコニコ上差し立てて、口を丸くして撮ってね飛び出すハート
サンリオと共同開発だって。さすが拍手

 

黄色(Rich Gold)の口癖は

さあ~どんどん稼ごうぜ!

赤色(Lucky Red)の将来の夢は

みんなにとってのラッキーパーソンになりたい。

黒色(Cool Black)の口癖は

ダイジョウブ!きっとできるよ!

銀色(Smart Silver)の性格は

ハイテク危機の研究に熱心。

戻ってきてチキン、ドラッグストア

ファミチキより大きかった。辛いもの苦手だけどスパイシーちょっとかけてもらった。

日本でドラッグストアの爆買いする外国人、わかる気がした。だいたい日本製品だもん!Googleレンズで、箱の表示を見るのが楽しかった!この頭痛薬アセトアミノフェン単剤じゃない!とかね。

例のキャンペーンに当たった友達にお菓子と薬を奢って貰ったグラサン

 

 

1日充実していてとても楽しかった!

 

2023.12.222日目、迪化街、九份ツアーへ。

 迪化街商圏とは?

歴史ある問屋町。ノスタルジックさの中に新しい変革を感じることができる場所(調べたw)

まずは台北駅へ行って、集合場所の確認!

台北駅までの道のりのクリスマスポケモンツリーと台北駅のクリスマスツリー!

 

 

 

 パワースポット、霞海城隍廟へ

その後、パワースポットへ。廟(びょう)参拝用のお供えセットとお守りセットを購入し、3本の線香に火をつけてモクモクの中お参り。年齢を言うのは珍しいね。お坊さんがお経言ってた。線香を置いて、終わり!

縁結ばれますようにハート(笑)

 

薬局、日本製品多!店員さんに試しにどうか?とハンドクリームのようなものを持って話しかけられたが、何を言っているかわからなかったので、「ふーん知らんぷり」みたいに言ってお願いしようと思っていたのに、要らない態度と思われたのかそっぽ向かれてしまった。ちょっと試したかったのにw自分が悪いけど。。

 

 

 

 

 

 急いでタクシーに乗り、ツアー集合場所へ

集合時間は11:00。タクシー(の日は8/5)に乗ったのは10:55ぐらいだったかとw台北駅付近は車で渋滞。11:05ぐらいにダッシュして初めて(いつも)のに間に合ったよっ!
日本人観光客は我々だけだったのに、みんな遅刻してなかった(偏見)

 大型バスに乗って十分へ

ガイドさん、中国語で説明、英語で説明、久々に使ったという日本語で説明してくれた。

十分は歴史的な炭鉱の町。名物の点燈(スカイランタン)上げがあります。
「願い事を書いたランタンを空に飛ばすと、願いが叶う」
よく聞くやーつ!指差しランタンの色によって、叶う願い事の意味が違うそう。

風船のように空へ飛ばすけど、ランタンなので、火を使う。

ガイドさんが「4colors」と言っていたので反応するオタクたちw

そして日本語で説明してくれる時は「よんしょく」ではなく、「しっぴゃく」と言っておりました。可愛かったのでメモ。
そして、オタクが書くことといったら寛ちゃんの名言と、寛ちゃんの仕事運と、寛ちゃんがよく言う、健康と幸せを願うこと!

十分幸福っていい言葉チュー

 

 

 

 

 

 世界6大猫スポット、猴硐猫村へ

去年検査して猫アレルギーだとわかった私wでも好きー!至る所に猫がいて、でも結構ツン猫が多かった。お土産屋さんに走ったので、集合時間まで結構短く、ふれあいは少なく終了。

右下の子はお店の中でぬくぬくしてたし!
ちなみに我が家では猫のことを「ねこちゃ」と呼んでおります猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 九份へ向かう

集合場所からバスまで10分ほど歩くということで、ついてきた黒ワンコとともに散歩ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま観光客ホイホイで、お菓子くれくれパフォーマンスしてるぐらいのワンコだった。ずっとついてくるのもすごかった。無事帰れたのだろうか?

そして、九份までの道って狭いんや。舗装大丈夫?って印象でした。大型バスがあれだけ通ってクネクネ道で。

 

 日記2はこのあたりで。

 

 

個人的な旅備忘録。忘れないように残しておく。
1人で行って、みんなで推し活!

 

2023.12.21ライブ当日に台湾入り

朝セントレアへ移動。平日だったので、スーツケースを持ちながら満員電車キツかったー。

愛知移住してからは国際線の利用は初めて。ターミナル間違えかける。
スタバを購入し、ぬくぬく陽当たりのいい所で待つ。(沖縄旅行の際に、ギリギリの時間にセントレアに着いたこともあったので、それはそれは優雅な時間じゃった)

台湾桃園空港到着

3時間半のフライトとわかっていたが、なかなか着かないなと思っていたら、現地時間での到着予定時間じゃないか!ー1時間の時差があるので、この1時間がつらかった。
無事着いて飛行機をサーっと出たら、入国審査に行くまでの道で、他の人たちがカードを持っていることに気づく。日本人観光客に聞こうと思ったが迷って辞めたw

台湾入国状況 あっという間だった | Yasumina Taiwan
識別カードと言うらしい。(このブログの中によーく知っている抗原検査キット映ってますが、もう検査しなくても入国出来ております)

オンライン入国申請は済ませていたが、このカードを持っていないがゆえに再度荷物検査を受けることにw10分のロスw
 

抽選後、悠遊カード(Easy Card)を購入

今、台湾旅行をすると抽選で約20,000円貰えるキャンペーンがあって↑のクマ見てそーいえばと思い出す。
遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!訪台個人旅行客消費金 (taiwan.net.tw)

はい、ハズレーー!!すごいあっさりハズレ!w

あとから友達と合流すると、5人中3人当たっているとゆー高確率w太っ腹すぎる。

 

MRT(地下鉄)に乗るために窓口で悠遊カードを買おうとしたが、中国語何言っているかわからず。英語で話してくれるも聞き取れず。「Japanese?」と聞かれて「はい」と答えるも日本語話してくれずw 日本語話してくれますとか事前に見てたんだけども。。
自分の英語能力が落ちていることに絶望する。。そりゃ使ってなければそうなるよね。そもそも能力ないけどな看板持ち
払い戻しが出来ないことを念押しされる。
移動中、これから行くZeep New Taipeiを発見!!ユニクロやABCがあるから台湾にいる実感なしー!

 

 

ホテルへ。台北駅で迷子

東京や大阪遠征でもよくあることだけど。4番線に乗るって書いてあってもJR線と京浜東北線(仮)、両方に4番線があるようにどうやら間違えていたらしい。駅員さんに聞くと何回も聞かれているであろう内容に「はぁーぶー」って顔されて通った改札戻らせてくれたんだけど、「Turn Left」って言われてからも全然着かなくて焦るw

 

ホテル着。豆花店へ

やっとのごとく到着。ホテルまではスムーズ。無事チェックインも済ませて、いいね!OKINAWAで寛ちゃんが食べたいと話していた豆花を食す。ここでも何言っているかわからなかったが、指差しで何とか購入。

トッピングはブラックタピオカと、サツマイモ団子!味は、、うん!w
 

友達と合流。ライブ前の腹ごしらえ

天天利でルーローハンを!これは美味しかった!!!見た目普通なのに←

 

 

 

そしてライブへ

ライブのことは別エントリで既出済み。

 

演出成功したよ!!!

寛ちゃんも愛紗ちゃんもかわいいー!!

みんなで火鍋

23時終演。遅いwいつものようにグダグダみんなで話してて、火鍋へ。辛いの苦手な人だけど、食べられました!肉!!!
前日入りしていた友達は、観光疲れw私含む当日入りの友達は元気w

パック目開けてこwww


UTAGEは2時ぐらいまで開催されましたw