こんにちは!アレルハハですニコニコ

乳・卵アレルギー&アトピー娘エミ中2

ナッツ他アレルギー&アトピー息子ゲンタ大2

自身はアトピー持ち、デュピクセント開始

後にに副作用が出て中止えーん

2022に再開し、2023夏 関節炎で再び中止笑い泣き

食物アレルギー、アトピー治療、

デュピクセント副作用諸々、記録しています!

ピアノは大人再開後、手を傷め中断したり

しながら練習しています。

バイオリンは2022年夏に始め、約1年習って

現在はゆる~くお付き合いしています。



おまかせ広告貼らせてもらいます☺️


この時(⬇)から

進捗と言うほど進展してないのですが😭



1曲練習を諦めきれなくてね😓。やってます。




少しずつ、電子ピアノでなく

本物のピアノにて 練習出来るようになってきました。


ひと月前までは、普通のピアノだと

猛烈に手が疲れて、すぐピキっときたり

少し痛みを感じたりとヤバみ帯びて来るので、

ずっとペコペコな電子ピアノで譜読みしてたんです。

それでも1回の練習が短時間になるように、

かなり気をつけて。。。



1ヶ月の進展はそこかな。



結局私はラフマニノフを弾いてるつもりが

楽譜を使った筋トレをしているのだろうか?!

と自問自答してしまった。



まぁ、前よりかは手が覚えて、滑らかに弾けるようになって来た気はします。。。



クラシック界ではアウトなんでしょうけど、

何としても1曲弾き倒すために

弾けない or 弾きにくい音をかなりいじりました。


ただ単純に抜けば良いかって言うと

そうでもなく、

抜くことで、音階が崩れたりするから

独自の修正を入れてみたり。

抜こうと思ったけどイケるかな?と入れ直したり。

イケると思ったけどやっぱり諦めて外したり。

試行錯誤試行錯誤。


まぁ〜楽しいけど時間と手間のかかる作業でした。 


ササッと楽譜通りに弾けるなら

こんな苦労要らないのにね。。。😔😔

てかここまでしなきゃいけないと

思ってなかった💦。

ちょいといじればナントカナルやろと。。。

甘かったーーー😵ナメタラアカンね裸婦!




ではでは

アレルハハ独自の分析(というかディスりと賞賛)、行きますね。



まずは一番嫌いなところ。
いとこ。
とにかく半音階がしつこくて、しつこくて。
しつこすぎるので、弾きにくい方の内声を
半分カット✂️&改変してしまった。



次はキチクすぎて弾けないところ。

青い部分ね。長いよ😭。。。

ここは左右飛びまわる上に

本当に手の負担が大きすぎて。

色々❌をつけてるけど、もうちょいいじってるな。。。

楽譜通り弾くのを諦めて

下の音を抜いたり別の音にしたりしたんだけど、

それでも弾けない。。。自分の中では最難所。

部分練習を何回もすると手を傷めるので

ほんの少〜しずつしか進歩しないのですよ😭...

老婆、悲しい限り。。。






では悲しんでばかりいないで、
アレル的に大っ好きな部分いきます!




緑のとこです。(⬇)
この曲で最高に盛り上がる、
唯一のフォルティッシモ❤。(出せないけど🤣。)

このね、
赤い矢印で示した、
いったん下降するかと見せて
ひょいっと折り返してまた下降するところが
最高にエロい!!!
すんごいセクシーです❣️(弾けないけど🤣。)

このエロさを誰かに分かってもらいたい!!!
そのために頑張る(ง •̀_•́)ง!



そこまで行かなくとも
好き💕なところはいっぱいあって。




この辺(⬇2つ)のページはお花畑っぽくて全部好き。
特に黄色いところなんかは、上手くいくと
ハァ....(*´Д`*)って溶けそうになります。。。

エロ裸婦間先生は
いっぱい落とし穴を作ってくれていて。
繰り返しになっていて、緑が1回目、赤が2回目。
同じようなのに 
#をつけたり逆に♮にしたりと
2回で ビミョーに変えてくる。
これが、譜読みを絶妙にしんどくするのだよ·····😩
(でも好き❤)








そうやって息も絶え絶えになりながら
ようやっとたどり着いた
最後のページにも落とし穴満載。。。
しかしここでも1回目2回目の違いに萌える〜❣️
萌え萌えです!
スラーやテヌートも違ってるんですよ。
あら筋トレに加えて脳トレもできるのね。






さてと。
貼りますか。。。

ちゃんと仕上がって人前に晒せるかも分からないし、
もし晒せるようになるとしても

まだまだめっちゃ時間がかかることは明らかで、

そうすると「飽き」との闘いが始まり、、、。

なんとも難しいところなのですが。



これからいくつか

楽しい伴奏イベントもあり他の曲やるので、

出来るだけ飽きにくくしながら

やってみたいなとは思います。


せっかく死ぬ思いで(大袈裟だな😂)譜読みしたので

頑張りまーす!

(多分ね。。。)



でも本当は巨大な手と強靭な肉体がほしいなぁ。。。



お読みくださってありがとうございます!




 萌え萌えの楽譜。

 


血液汚れや軟膏汚れにオススメ!

 



オススメです!

自宅で洗えて乾きがとーっても速いの!

2枚重ね仕様なので軽くて薄く、扱いがラクです。

夏場は1枚でちょうど良いです。

 




乳卵不使用ドーナツ。4種選べてありがたい😭。

美味しいです。


 






おまかせ広告です☺️。



<アレルハハのアレルギー生活おすすめ記事>


重度乳アレでも食べられる!マクドナルドバンズの乳成分量! 



卵アレルギーでも再加熱で市販たい焼きが食べれる! 

卵のアレルゲンは小麦との加熱で減る話① 


アトピー治療や経口免疫に悩みまくった治療記録① 



にほんブログ村 病気ブログ 食物アレルギーへ
にほんブログ村
応援ヨロシクです!