こんにちは!アレルハハですニコニコ

乳・卵アレルギー&アトピー喘息娘エミ小6

ナッツ他アレルギー&アトピー息子ゲンタ高3

自身はアトピー持ち、デュピクセント開始

後に眼に副作用が出て中止えーん

この夏 再開しました!

ひょんなことから、この秋、

バイオリンの先生にピアノ伴奏を習う

ことに。音楽の記録では

悪戦苦闘?七転八倒?の日々を綴ります。



私がとっても面白い!と思った発表です。

複雑でうまく書けないかも。

分かりにくかったらごめんなさいね。

長くなるのでサッサと行きます!


- - -

演者の先生は、ある時、


成人女性で牛肉豚肉アレルギー(食後アナフィラキシー)の方が、

子持ちカレイでもアナフィラキシーを起こしたことから、

牛豚アレルギーはカレイの魚卵にも交差反応するんだなと気づいた。



その頃、別の国では、


セツキシマブ(抗体医薬である抗がん剤)

へのアナフィラキシーが

「ある地域に多い」

という気付きがあった。


そのアナフィラキシーの原因は

セツキシマブのタンパクそのものに反応してるのでなく、

セツキシマブに付く糖鎖(α-Gal)

に反応していることが分かってきた。

(本体でなく、付属品である「糖鎖(α-Gal)」に対して反応してしまうということ。)


そして、


α-Gal は、

牛、豚、羊、など四つ足哺乳類に豊富に含まれている。




疫学的に、

セツキシマブ アナフィラキシーの多い地域は

「マダニ」の多い地域 に重なるんではないか?と考えられた。




演者先生の調査で

牛肉アレルギーの症例を片っ端から集め

100人以上の牛肉アレルギー患者のうち

17人が子持ちカレイ食べてじんましん

2人はマダニに噛まれたことがある

(犬を飼っていたことで)

ということも分かった。



また、

牛肉アレルギーは血液型と関連があって


A型、O型の人しかならない!

(30年間で1人はB型だったが それ以外はAかO型!)

という事実を発見!







諸々の事実をつなぎ合わせると、、、





A型、O型の人が


マダニに噛まれる(α-Galを注入される)

    ↓

噛まれた人は α-Gal に対する抗体を作る

    ↓

α-Galを多く含む牛、豚にアレルギーを発症

    ↓

α-Gal はカレイ魚卵の糖タンパク質(の一部)に似ているのでカレイ魚卵にもアレルギー!

    ↓

そしてそのような方は、恐ろしいことに

1度も打ったことのない

セツキシマブに対しても、

α-Gal への抗体を既に持っているから

打つとアナフィラキシーを起こしてしまう。


と考えられた。







B型やAB型 はどうやねん?

というと、彼らは

生まれもってα-Gal 構造の糖鎖を持っているから、自分への抗体は作りにくい、すなわちマダニにα-Galを注入されても抗体を作らないから、牛肉アレルギーを起こさない。


のだそうです。。。



(ワタシは残念ながらO型デス💧マダニ気を付けよう。)





あと、牛肉アレルギーには

3時間以上経ってから起こるという特徴がある。(10時間以上の例もあった。)

これは、通常のアレルギーはタンパク質に反応して起こるのに対し、糖鎖という小さなモノに対する反応だから、かなぁ?ということでした。




カレイの魚卵はナンやねん? というと、

カレイ魚卵には

ZPAX という、α-Gal ではないが

似た構造を持つ糖タンパク質(糖鎖が付いたタンパク質)が含まれるから、反応するんだそうです。


カレイ魚卵に反応する場合、

・ヒラメの卵にも交差反応するが、他の魚卵は大丈夫。

・ZPAXは魚肉には含まれないから筋肉部分は食べられる

とのことでしたよ。





へぇ~!!!

って驚きのことばかりでしたが、、、



ガンを治そうと思って医薬品打ったら

アナフィラキシーを起こしてしまうなんて

悲しすぎるし、実際それで亡くなった方もいらっしゃるとのこと。


セツキシマブ、めちゃくちゃ高価だし今はメジャーな薬ではありませんが、今後の人生で、もしもセツキシマブを打つとなったら、

アレルギーを何としても予知出来るようにしたいですね。

(まだ100%予知は難しいんじゃないかな?)

(今できることは、A、O型の人はマダニに噛まれない、交差反応を知って対策を取るなど。)




血液型により特定の食物アレルギーが出る、出ないというのも驚きまくった。




この先生、マダニを集めて、唾液腺から

α-Galを検出する実験もされています。



そして

西日本、関東、東北の各病院で

α-Gal に対する抗体の保有率を調べたら

高い順に

西日本→関東→東北だった。

やはりマダニの分布に一致してるのではないか?

との見立て。





この先生、アレルギー界で有名な先生です。

何のアレルギーか分からない患者を、探偵のように原因を当てることで有名だと思っていたけど、改めて発表をお聞きして、本当にスゴい人だな!!!と思いました。

執念を感じました。。。





あとはオマケの話のようなのもあった。


★Pork cat シンドローム


ネコに気道感作してアレルギー

   ↓

交差反応

   ↓

豚肉アレルギーを起こす。

(これは加熱不十分な豚肉や、ハムソーセージ等の加工品で発症しやすいそう)



★Bird egg シンドローム


鳥を飼っていたら卵黄鶏肉アレルギーを起こす

(これも気道感作だったかな?多分···)





演者先生は

経皮感作も、経気道感作も

感作経路を断てば(接触しなければ)治る、

とのお考えでしたよ。




さてさて。


分かりにくかったですよね。

ごめんなさいね。

図とか書けば良いのだけど

そこまでの時間も熱量もなく💧。



まぁA、O型の人はマダニ、アカン!

マダニに噛まれたら

牛肉豚肉アレルギー注意!

牛肉豚肉アレルギーを持ってしまったら

カレイの卵に注意。

セツキシマブにも注意。

という感じですかね。。。




アレルギーって面白いですね。

当事者は辛いことだらけだけど・・・




私も、

甚だしょーもない発見ではありますが、

ゲンのもろもろの赤魚アレルギーが、

メバルアレルギーだったんだ!

と知った時はすんごい感動しましたもん。。。





アレルギー医師って、

患者をスパッと「治す」ってなかなか難しかったり、日々の診療も地味極まりないけれど、

こういう研究や発見で「萌え」るんでないかな?

などと思いましたね。。。

(勝手な想像です。熱い気持ちで日々の診察に当たっておられる医師の方々、スミマセン。)



ではでは、またね~ニコニコ




広告をクリック頂くと私に良いことがあるかも?

アレルギーのお勉強に愛の手を♡。

もう少し報告できると思います。



<アレルハハのアレルギー生活おすすめ記事>


卵アレルギーでも再加熱で市販たい焼きが食べれる! 

卵のアレルゲンは小麦との加熱で減る話① 


アトピー治療や経口免疫に悩みまくった治療記録① 



にほんブログ村 病気ブログ 食物アレルギーへ
にほんブログ村
応援ヨロシクです!