あらい式整体院のブログ -85ページ目
<< 前のページへ最新 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85

このブログについて

はじめまして。


手かざし頭蓋骨調整の新井ツトムです。



このブログでは、私の仕事の内容について、書いていきます。



うつ伏せになった背中で、どんなことが行われているのか?



今のところ、手かざしで、どこまで出来るのか?



などについて、これから来店される方、そして、リピーターの方の理解に役立てば、と思い、書き記していきます。



最後には、ディスプレイと向き合うだけで、骨盤や頭蓋骨を調整するという実験を、試していただければ、と思っています。



以下の流れで、進めていく予定です。



【0】はじめに

【1】V字

【2】手かざし

【3】誰でも毎日自分で調整



-------------------------------------------------



【0】はじめに

0-1 きっかけ

 0-2 私の場合

     ・頭蓋骨の変化と体調の変化



【1】V字

 1-1 V字とは何か? ポジションと適応箇所

 1-2 首

 1-3 骨のズレ



【2】手かざし

 2-1 手かざしとは何か? ポジションと適応箇所

     ・スキャン 何を感じているか

 2-2 骨盤

 2-3 頭蓋骨

 2-4 輪郭

     ・リフトアップ

 2-5 背骨



【3】誰でも毎日自分で調整

 3-1 きっかけ

 3-2 何にでもエネルギーチャージ

 3-3 やり方

     ・無意識ではダメ 注目して願う

 3-4 実験 インターネット経由で

     3-4-1 骨盤を静止画で

     3-4-2 頭蓋骨を静止画で

<< 前のページへ最新 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85