婚活ネタ、ライフスタイルを中心に
発信しております✨
久々の配信です
例の撮影で
ストレスだらけだったり
いろいろ予定を詰めた7月。
この1ヶ月は
ペースを落としつつ
少しずつアプリも再開
そんな中で、先日
昔の婚活塾の仲間たちと
会ってきました。
出会って7年。
同期5人中3人が結婚。
残りはわたし含めて
とうとう2人に
会合当日は
お互いネタを引っ提げて
アプリの話で盛り上がる我々。
今回
話題の1つに上がったのは
言語センスのこと。
未婚組の我々ふたりの
唯一の共通点?
それは
相手の言い回しに
違和感があると
ストレスを感じやすい
ということ。
相手の返しが変なのがストレス
言葉のチョイスが変
この話の流れで
いきなりその言葉はおかしい
などなど
男性との会話に
イラっとすることが多い我々。
特に彼女は超ハイスぺ。
頭の回転も速く
国語能力も高いがゆえ
そのストレスはわたし以上だろう
なので
言葉選び、行間を読む力含めて
できれば国語力、言語のセンスが
自分のレベルと近い人がいいよね
という話になりつつも
ハイスぺの彼女が
違和感なく話せるレベルの男性って
どのくらい残っているんだろうか・・
そんなことを
みんなで議論しながら
最終的には
もう言語化能力、国語力は
自分より低くても良しとしよう
でも、、でも!!
せめてこっちの言ってることは
理解できるくらいの能力は欲しい。
ある程度話通じないと
ずっと一緒にいられないよね
的な話で着地
もうさ、、
アプリや相談所やってると
ほんまにいろんな人いるからね
言ってること滅茶苦茶やな、、
って人いるからね。
こんな人みたいに
そんなこんなで
悩みが似ている者我々…
イライラするよね~
がんばろうね~
とお互い励ましあながら
帰路についたのでした。
いろいろあるものの
今でもこうして
励まし合える仲間がいるのは
本当にありがたいですね
これからも
励まし合いながら
何とか乗り越えたいと思います