起業初期の皆さまは
LINE公式について、
こんなお悩みや経験はありませんか?
LINE公式を開設したけど
プレゼントを渡したら
すぐブロックされる
配信するたびに
ブロックされるんですけど
はいもちろん
全てわたしのことです
これは、2020年2月に
起業講座に入り、
LINE公式を開設した時から
常に悩んできたことでした。
LINE公式開設当時の
記事がコチラ
※プレゼント企画は終了しています。
現在のプレゼントは
下記でご紹介しております。
今では、
そういうもんだと、ある程度は
割り切れるようになったのですが
当時は、一喜一憂してました。
ブロックがあるたびに
プレゼント内容に
がっかりしたのかな?
ブログの内容に
問題があったのかな
このように
豆腐メンタルなわたしは
いちいち凹んでました。
こうなると、わたし自身
数をこれ以上減らしたくない
と守りに入るようになり・・
何回も配信されるの
やっぱりウザいよね?
余計な配信して、お客さまを
刺激せん方がいいのかな
また配信したら
ブロックされるかも
LINE公式から
1、2、3人と去っていかれるのが嫌で
ブログ添削モニターを募集した
2020年5月以降は
ほぼ配信してませんでした。
そんな悩みを抱えていた当時
気心が知れたお客様と
ZOOMでお話する機会があり、
咲坂、ついつい
LINE公式でのお悩みを
ポロッと打ち明けてしまいました
その時、お客様とお話したのは
こんな主旨のことでした。
最初は一時的に増えても
段々淘汰されていくよね。
そういうもの。笑
それでも、最終的に残るのが
本当にともこさんのファンになって
くれた人だよね
お客様の気持ちが
変わることもあるし、
それぞれの事情もある。
お客さまの入れ替わりがあるのは
ある程度仕方がない。笑
もう、もう!!
お客様の言う通りすぎる
お客様に励ましてもらう奴
お客様、その節は
咲坂の悩みに付き合って下さり
誠にありがとうございました。
この記事を
読んでくださった方の中には
もしかしたら、わたしと同じく
\\ブロックされると凹む//
そんな方もいらっしゃるかも知れません。
でも!!
もしかしたら
LINE公式の中に
わざわざ入って下さったんだから
お1人、2人でも、
アナタの本当のファンが
いらっしゃるかもしれないし
アナタの配信を楽しみに
して下さってる方が
いらっしゃるかもしれない!
だから
ブロックを恐れて
配信しないなんて
もったいない!!
わたし自身、最近
LINE公式で配信するときは
このセリフを言い聞かせてます笑
もちろん、わたしも
完全に開き直れたわけじゃないし
未だに凹むんだけど、
いいの!!
ここはわたしのLINE公式だから!!
わたしの思いやビジョンを
自由に発信してもいい!!
だから、アナタもブロックを恐れず
アナタの思い、伝えたいことを
どんどん伝えていきましょう
LINE公式でも、
アメブロでも
その他SNSでも
伝えれば伝えるほど
自己開示すればするほど
アナタの思いやビジョンに共鳴する
ファンが集まってくるはず
以上、SNS起業
8ヶ月目の呟きでした。





公式
&LINE公式
お気軽にお問い合わせ下さい
窓口は2つご用意しております。
メールでもLINE公式でも
どちらかお好きな方をお選び下さい
サービスの先行案内はこちらから行います
クリックするとLINE公式へ飛びます
※ご登録は女性限定です。
※わたしと登録者さまとの
1対1のトーク形式です。
わたししか見られない設定に
なってますので、ご安心下さい
※個別で営業、勧誘もしませんので
どうぞお気軽にご連絡下さいね
公式ジャンル【ネット・技術】
第2位にランクイン!
過去のアメトピ掲載記事
婚活アプリでの思わぬ再会LINE公式への思い
自己紹介と新しい挑戦♡
ハイスペ男子に憧れた理由
【ブログ添削者養成講座】怒涛の3週間を振り返る①~③
フォローミー
クリックすると飛びます
公式