メイド服もお似合いで、可愛いです。

本日は黒嵜菜々子ちゃんのお誕生日です。21歳になりました、おめでとうございます。血液型A型。金曜日生まれ。プラチナムプロダクション所属で、以前はアミューズ所属と何か加藤晴彦君みたいな経歴。

身長160cm。

名前は「くろさき・ななこ」と読む。愛称「ななこ」、「なあたん」。

趣味は音楽鑑賞。特技はバレー、ダンス。好きな食べ物は苺、トマト、カルパス。

兄と妹が各一人いる。

Peel the Apple構成員で、ムードメーカーという副題がある。

かつて、さくら学院のオーディションを受けていたこともあった。2016年にさくら学院が行った舞台「秋桜学園合唱部」で、 岡田愛ちゃん(現在は引退している)のアンダーを担当していたという。

2019年12月から半年に渡って行われた26時のマスカレイド新メンオーディションで、新メンになれなかったファイナリストの内の一人だったが、前記のニジマスの姉妹団体的存在でもある「Peel the Apple」で活動開始。Huluで配信の「26時“ちょい前”のマスカレイド Season2」で言っていたが、それは「林檎の皮」を意味し、「捨てられることが多いが、林檎の皮を使った料理も多く、全員にちゃんと輝ける場所がある」という意味を込めた。林檎の皮を剥いて食べるという発想は面倒だし勿体ないから自分ならできないのですが。

略称は初期に「PTA」としていたが、「Parent-Teacher Association」と紛らわしいためか後々「ピルアポ」という略称が生まれた。

TOKYO MX「Girls Pop Paradise」やTBS「サンデージャポン」、引越し侍のCM、日テレ「Peel the Appleの#ぴるあぽ拡散希望」などにも登場。

巨人ファン。

2023年10月7日土曜日に松戸で見ています。

今年もTOKYO IDOL FESTIVALに登場?

かつて同じ事務所に属していた朝比奈紗杏ちゃん(写真)とミームトーキョーのMITSUKIちゃんは同じ生年月日です。

D5PE_0hU8AArPc9.jpg

更に羽原由佳ちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。血液型不明。火曜日生まれ。元プラチナム所属。名前は「はばら・ゆか」と読む。愛称「ゆうたん」。

2017年1月17日にpalet(後のPALET)に加入し、2013年3月24日以降、46か月も永久欠番(というより空位?)としていた黄色担当となるも同年12月28日解散。

2017年4月22日に初見し、初握手を交わしましたが最後の握手は2017年7月1日、最後に見たのは2017年8月6日

今も気が向いたらpaletの曲を聴き、性別は逆ですがカラオケでpaletの曲を歌っています。2018年から彼女たちに代わってSAY-LAにはまり出しました。同年4月1日から、なんきんペッパー(以下「なんペ」)で活動開始も2019年12月29日、知らないうちに一度も見ぬまま解散。別に心残りはありません。

PALETの「ラブファンファーレ」が完成してもPALETでCD化がないままでしたが、後々配信され、なんペがCD化。Youtubeで視聴も可能。

Merry BAD TUNE.の日南りとさん(旧一ノ瀬りと・夏目りと)はPALETで同僚だった。FES☆TIVEの八木ひなたちゃん(同学年)とシンデレラ宣言!の山本優菜ちゃん(ニジマスのオーディションも受けていた。最後まで残るも前述の、ぴるあぽに入らなかった)は、なんペで同僚だった。「D4DJ」で桜田美夢役の反田葉月ちゃん(同学年・所属はLyrical Lily)はPALETとなんペで同僚だった。なんペ解散後に他団体で活動をしたことがないのは由佳ちゃんだけ。

早乙女舞彩ちゃん、塚本凪沙ちゃんは同じ生年月日。前者は長野県出身。後者はスターレイプロダクション所属。同年同日放送「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演していたのは中山エミリさん。当時21歳の彼女は「お友達とは失礼かもしれないんですが」と言いながら賀来千香子さんを紹介。前日は後に「いいとも」常連となる梨花さん。

更に鈴木あゆちゃん。23歳になりました、おめでとうございます。血液型AB型。水曜日生まれ。元YU-M エンターテインメント・元BLUE ROSE所属。

同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に鶴見辰吾さん出演(当時36歳)。

身長162cm。

アップアップガールズ(仮)・元アイドルカレッジ。後者でMELiSSA(ギリシャ語で「蜜蜂」の意味)構成員にもなっていた。

アイカレ加入以前からハロプロ大好き。

2019年5月11日に池袋で見て会って初握手。現時点で握手を交わしたことがある「鈴木」は記憶では5人。

最後に見たのは2019年12月15日の神奈川県川崎市幸区にあるラゾーナ川崎プラザ(東芝跡地)。

-yuzuki

更に愛川ゆず季さん。41歳になりました、おめでとうございます。愛媛県新居浜市出身。血液型B型。身長157cm。月曜日生まれ。元プラチナム所属。妹と弟が各一人いる姉。既婚で一児の母。可愛いです。

お父様はゆず製品製造会社の社長。2002年、高卒後、海外留学を目標として外国語学校に進学のため上京し、卒業間際に渋谷109でスカウトされた。その折に出された名刺で「若槻千夏」という名を見たことで芸能界入りを決心した。

翌年男性雑誌の水着グラビアでデビュー。2004年10月13日水曜日、JR東日本総武線稲毛駅辺りの店で立ち読みした際に初めて見た記憶があります。

若槻さんは歳が一つ下ながら先輩。彼女から「ゆずきんぐ」と呼ばれているとか。

「愛川ゆず季」は結婚前なら本名。

2005年には日テレジェニックにも選ばれた。プラチナム系は2005年から9年連続で選ばれた伝説もある。

初顔合わせは2007年10月14日2010年のお誕生日だとDVD発売記念行事もあり、会場にいました。

2009年10月6日から放送開始されたTBS系「崖っぷち」内で新規に始めたブログを3か月で2000万アクセスにならないと芸能界を強制引退という電波少年的な企画に挑戦(元猿岩石の有吉弘行君が関わっていましたから)も、僅か8日で1000万となり、同年10月17日に2000万を突破したため引退回避。本当に幸運と思います。

2010年8月23日に記者会見でプロレスデビューを発表。10月31日、自主興行「愛川ゆず季プロレス・デビュー戦 ~ゆずポン祭~」新木場1stRING大会にてデビュー(江東区)。

満員の観衆の前で高橋奈苗さんを相手に一歩も引かない健闘を見せるも冷蔵庫爆弾を浴びて敗戦。高橋さんから「お前、本当にデビュー戦かよ?」と評価されたそうですが2012年12月18日に都内で記者会見を開き、2013年4月でのプロレス引退表明。

アンカンミンカンの川島大輔君や浜丘麻矢さんは同じ生年月日。スーダン人民解放軍発足もこの日。同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのは故仲谷昇さん。

更に森脇亜紗紀さん。32歳になりました、おめでとうございます。愛知県出身。血液型B型。日曜日生まれ。プラチナム所属。愛称「あーちゃん」。身長160cm。スリーサイズは80-56-80cm。既婚だが子供はいない。

短大卒業後、プラチナムに履歴書を送り、同社所属となったのを機に2013年8月上京。同年10月、ワッチミーナ2014オーディション候補生になるもファイナリスト進出ならず。

同年11月、同事務所のおのののかさん、まえだゆうさんと共に東京オートサロンイメガ「A-class」の2014年度構成員に選ばれた。

2014年、林紗久羅さんと共にSUPER GT「ARTA GALS」の一員としてレースクイーンで活動開始し、竹田愛さん、岡村明奈さん、桜子さんと共にタカラトミー「ジェンガ」のイメガ「ジェンガール」2014年度構成員に。同年、下半期に千葉テレビ「ジェンガの達人ジェンガール」にも出演し、千葉テレビ「シャキット!」(「ちば朝ライブ モーニングこんぱす」の前身)でVTR出演。ジェンガール最年少で、唯一prediaの中で活動経験がない、いわば「仲間はずれ」でもあった。

自身は顔合わせしたことが一度もない。

趣味は料理、スポーツ観戦。特技はジャズダンス、バドミントン(Wikipediaより)。

こんどは菜々瀬まいさん。34歳になりました、おめでとうございます。広島県出身。血液型O型。火曜日生まれ。未婚。

オフィスあおの所属で、以前はプラチナム。

女優を目指している中で現在は地元広島県を中心に活動。

以前は「くわだまい」名義。本名は「桑田まい」というようで「桑田」が「くわた」と誤読されやすいためか苗字も平仮名としていた。

同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのは故生方恵一さん(2014年12月15日に肺炎で死去)。

元DokiDokiドリームキャンパスの高橋まどかさんは同じ生年月日。高橋さんは23歳のお誕生日前日である2012年5月15日に卒業。数回生で見ております。

千葉テレビ「Girls Pop`n Party」にも登場。

 

そのほかには八代目林家正蔵、荒川強啓、北の湖敏満、阿知波悟美、石渡治(漫画家)、日比野玲、堀口弘治(将棋棋士)、山崎銀之丞、関谷亜矢子(元日テレアナ)、下柳剛(元東北楽天)、奈良原浩(元中日)、唐渡亮、藤田晋(サイバーエージェント創業者・社長)、遠山景織子、西牟田恵、小林優介(響)、松本康太(レギュラー)、佐藤朱(声優)、フアン・アランゴ(サッカー)、アルテム・クニャゼフ(フィギュアスケート)、土屋香織、水沢ゆりあ、諸岡愛美、野口祥順(元ヤクルト)、セルゲイ・ノビツキー(フィギュアスケート)、埼玉最終兵器(作曲家・アレンジャー)、寺西永里、大倉忠義(SUPER EIGHT)、菅沼実(サッカー)、酒井彩名、雛田みか、佐藤剛士(元広島)、横尾渉(Kis-My-Ft2)、アンディ・キーオ(サッカー)、貞包紘子(ショートトラックスピードスケート)、ミーガン・フォックス、GASHIMA、長崎峻侑、長谷川あや、ビクトール・ファイファー(フィギュアスケート)、饗場詩野、青柳美咲、岡部紗季子(体操)、本田恭子、南場映里、アシュレイ・ワグナー(フィギュアスケート)、桐山谷紗知‎、水月桃子、桜井玲香(元乃木坂46)、野元浩輝(元東北楽天)、鳴海唯、上水口萌乃香(元ハープスター)、鈴木瑛美子、IU、SEX-ANDROID TφRUなども本日です、おめでとうございます。