本日は南端まいなちゃんのお誕生日です。24歳になりました、おめでとうございます。血液型不明。月曜日生まれ。元日音所属。元アイドルネッサンス。

可愛いです。

2021年11月15日には体調不良により当面の活動を休止することを発表し、既に引退している。

兄弟姉妹の人数は多いようである。

2017年7月1日などに数回見ています。会場で見ませんでしたが同年のTOKYO IDOL FESTIVALなどにも登場。

池袋東武百貨店などにも登場したことがある。

解散後に事務所移籍。

大学生は卒業できただろう。

元つりビットの長谷川瑞ちゃんはお友達。

sakurai

次は櫻井優衣ちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。月曜日生まれ。アソビシステム所属で、きゃりーぱみゅぱみゅさんなどの後輩。

つまり前述の、まいなちゃんと同じ生年月日。

身長157cm。

FRUITS ZIPPERミントグリーン担当。以前はピンク・ベイビーズ、MyDearDarlin'、BlooDye、momograciで活動。

ミスiD2017セミファイナリストでもある。

チョコレートが好き。

現在では数回、単独でのテレビ出演もしている。

「桜井優衣」とした表記例もあり。

更に奈良崎とわちゃん。24歳になりました、おめでとうございます。大阪府出身。月曜日生まれ。スターダストプロモーション芸能三部所属。

またも同じ生年月日。元たこやきレインボー赤担当。浪速の少林少女。

数回見たことある。

 

更に木下彩音ちゃんも同じ生年月日です。京都府京都市出身。血液型A型。月曜日生まれ。ホリプロ所属。身長156cm。

大学は卒業できた。フジ系「めざましテレビ」の「イマドキ」で数回見ています。

同年同日放送「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」に出演していたのは神田うのさん(当時24歳)。

NATUREのハルちゃん、元えくれあエクレットの柴田ゆいかちゃんも同じ生年月日で、本日は同業者に同じ生年月日が多数いる珍しい日だと思っています。

更に桐原美月ちゃん。21歳になりました、おめでとうございます。茨城県(水戸市?)出身。金曜日生まれ。ディアステージ所属。

元リルネードで、元水戸ご当地アイドル(仮)でもある。

趣味は踊り。

STU48の1期生、岩田陽菜ちゃんは同じ生年月日(卒業予定)。

更に宮崎理奈さん。30歳になりました、おめでとうございます。福岡県出身、大分県出生。血液型AB型。月曜日生まれ。未婚。2023年9月1日よりmitt management所属で、以前はエイベックス・マネジメントを経てフリーとなっていた。

旧名義「宮﨑理奈」。

同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのはともさかりえさん(当時14歳)。

身長153cm。元SUPER☆GiRLS黄色担当。キャッチコピーは「運動大好き負けず嫌い!!」。

姉が2人いる妹。

「理奈」の名は画数と響きがよかったことから命名。

オーディションの投票審査1位通過。公式ニックネームは「みやり」で、高校時代に陸上部の先輩が付けてくれたという。

中学生の頃には新体操の経験ありで、運動やスポーツが得意でアクロバットも披露。

4歳から9歳まで千葉県で過ごし、その後福岡県に転居し、2011年4月に情報交換して都内の高校に転校など、居住地が二転三転。

前田敦子さん、堀北真希さん、志田未来さん(同学年)、杏仁豆腐がお好き。

「PASSPO☆」の愛好者で、公演にも頻りに足を運んでいた。「スパガ以外で1番好きなアイドル曲は?」との問いに、PASSPO☆の「Pretty Lie」と答えている。クルーの中では同学年でもある2015年の元日までピンク担当だった奥仲麻琴さんを推し、「史上最強の可愛い子」と述べている。

元PASSPO☆では同僚だった根岸愛さんとは以前からのお友達。

スパガの中にもPASSPO☆のファンが数人いたことがわかっており、非常に有り難く思っております。でも2020年2月15日日テレ系放送「有吉反省会」を見ていたら、まこっちゃんの現実に呆れていて。あれはもう見たくないし、人に言いたくもない。

ユニオンエンタテインメント所属のSpark☆Girlsも「スパガ」と呼ばれるため紛らわしい。

2013年の本日は奇しくもお誕生日に合わせるかのように広島県広島市の広島駅前にあるエールエール地下広場に来ていたそうです。

2015年8月1日2016年12月18日2017年11月12日などに見ています。

 

更に香里奈さん。40歳になりました、おめでとうございます。

愛知県名古屋市出身。血液型A型。火曜日生まれ。未婚。テンカラット所属。身長165cm、80-57-88。

本名「能瀬香里奈」。当初はそれが名義だった。

国枝慎吾君、江川敦君、仁平裕子さんは同じ生年月日。国枝君は引退を発表したのが記憶に新しいかと。

同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのは故古尾谷雅人さん(当時26歳)。

2000年から「Ray」の専属モデルを担いつつ、2001年から女優業も始動し、「美咲ナンバーワン!!」(日テレ系)で主演の天王寺美咲役、フジ系「私が恋愛できない理由」で主演の藤井恵美役、日テレ系「ダーティ・ママ!」で長嶋葵役、映画「ガール」(東宝)で主演の滝川由紀子役などの活動実績がある。

フジ系「カバチタレ」や「ロングラブレター」が印象に残っています。

山田優さんなどと同世代で仲良しだそうです。

 

次は酒井美紀さん。46歳になりました、おめでとうございます。静岡県静岡市葵区(現名称)出身。血液型AB型。火曜日生まれ。オフィスジュニアに属していたが経営難で2016年よりワタナベエンターテインメントの関連会社であるワタナベ・アクトゥール移籍も2019年にmua productionに。

亜細亜大学卒業と思われる。2019年春、都内の大学院に進学。2020年に不二家のペコちゃん70周年アンバサダーを務めたことがきっかけとなり、2021年3月24日付で同社の社外取締役に就任予定と発表。

身長156cm。1男の母。

田辺あゆみさんは同じ生年月日。

「酒井美樹」、「坂井真紀」など、酷似した名前の著名人が数人おり、ゴルファーにも同姓同名がいたりと紛らわしい。坂井真紀さんとは共演経験があるという。

「白線流し」などが著名。

一時は歌手活動もしていた。

こちらで御馴染みだったTokyo Cheer2 Party(現在解散)は嘗て、自身の後輩であり、自身の曲「まっすぐすぐ」、「元気だそうよ」を歌ったことがあり、レコード会社も同じビクターだった。

その二曲はチアチア版だと長らくCDに収録されなかったが2013年のクリスマスに発売されたアルバムで初収録。

 

更に川嶋あいさん。38歳になりました、おめでとうございます。福岡県福岡市早良区出身。血液型AB型。金曜日生まれ。未婚。つばさエンタテインメント系のダブルウィング所属。

本名「川嶋愛」。

シャルロット・チャーチさんは同じ生年月日。同年同日放送「いいとも」の「テレフォン」に出演していたのは渡辺美佐子さん(当時53歳)。

2003年にI WiSHのボーカルとしてデビューし、「明日への扉」がヒット。単独での代表曲は「見えない翼」、「My Love」など。

阪神大震災被災地での無料公演や発展途上国での学校建設支援など、社会貢献活動にも取り組んでいる。

千葉銀行のCMソングも歌っていたことがある。以前は同じ曲を地元船橋市出身の奥華子さんが歌っていた。

2011年まで川嶋さんの「サウスポー」が登場曲だった福岡ソフトバンクの和田毅投手もお誕生日(土曜日生まれ)。それは偶然?

偶然といえば和田君は要潤君と同じ生年月日。

最後は小鷹狩百花さん。25歳になりました、おめでとうございます。大阪府出身。血液型AB型。日曜日生まれ。N-weed所属で、以前はエイベックス・マネジメント所属。

元ごぶごぶガールズ、元Cheeky Parade。愛称「もも」。

名前は「こだかり・ももか」と読む。姉は元NMB48チームMの小鷹狩佑香ちゃん。

チキパは前記したスパガの姉妹団体。4度見ています。2013年7月26日だと新宿BLAZE。実は当時は篠崎愛さんが居たAeLL.お目当てでしたが。

その5日前にも新宿BLAZEでpalet(現在解散)やprediaとの対盤でチキパを見たばかりだったのに僅か5日後に同じ場所でチキパを見るという思いがけない出来事で、平日の金曜昼でもあり、5日前に戻ってしまったようで変な感じでした。

 

そのほかには石垣りん(詩人)、木暮力三(野球)、大前研一(経営評論家)、長池徳士(元阪急)、パンチョ加賀美(ドラマー・ミュージシャン)、前田吟、坂田明、前田康雄(元太平洋クラブライオンズ)、アラン・リックマン、井上順、橋本以蔵(脚本家)、引間克幸(元阪神)、川端健嗣(フジテレビアナ)、ウィリアム・バルドウィン、ハイヒールモモコ、伊藤つかさ、鈴木康博(元ヤクルト)、ゆうたろう、ヤリ・リトマネン(サッカー)、林純次(元阪神)、山内崇嗣(美術家・画家)、馬渕隆雄(元西武ライオンズ)、つぐみ、筒井綾子、ロドリーゴ・グラウ(サッカー)、山下敏和(ライフル射撃)、中村和裕(柔道家・総合格闘家)、ジェニファー・ラブ・ヒューイット、板倉康弘(元オリックス)、ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク(第五代ブータン国王)、柴田かよこ、藤川のぞみ、メラニー・ロラン、アレクサンドル・マルクンツォフ(フィギュアスケート)、隆の山俊太郎(大相撲力士)、太田在、本名由香里、メラニー・ロラン、綾奈千瑞、エレン・ペイジ、アシュリー・グリーン、神山知也(陸上)、山本由貴、ジェレミー・テン(フィギュアスケート)、コービン・ブルー、武田梓、佐藤慶季、菅田将暉、小野忍(元NHKキャスター)、アイリーン、峰さやかなども本日です、おめでとうございます。