11/16(日)、日南市では『つわぶきハーフマラソン』が開催。
自宅前の道路は大会コースで、
AM9:00頃から身動きが出来なくなるので、AM8:00に自宅を出発。

とりあえず行先を決めずに出発したので、
道の駅酒谷で缶コーヒーを飲みながらどこに行こうか思案中・・・
ふと見ると茅葺の補修中?
どうやら業者さんは阿蘇の方から来られたようです。
茅葺なんて出来る業者さんも九州でも数軒しかないでしょうねぇ・・・

少し変わった雲を眺めながら、
湧水町・栗野岳枕木階段に行ってみることにしました。
前から一度は登ってみようと思っていましたが、
なかなか機会は訪れず。

霧島アートの森でパチリ!
アートなんて全くわからないので、入口で写真だけ(苦笑い)・・・

枕木階段到着です。

『555段かぁ・・・』
ここ5~6年山登りも全くしてないので、
登れるか不安がよぎります(笑)


まだ紅葉見頃には早いと思っていましたが、
思ったよりは進んでました。

15分程で展望台に到着。
思ったよりあっさり登れました。

遠くに錦江湾と桜島が見えるハズですが、
天気はイイものの視程は悪く桜島はよくわかりませんでした。



せっかく湧水町まできたので
久し振りに『丸池湧水』へ。





ついでに『魚野フライト場』にも行ってみましたが、
フライト中でゆっくり出来ず自宅へ戻りました。
麓から見上げた時は、カラフルなパラグライダーは見えなかったので、
今日は飛んでないと思っていたのですが・・・
今回の走行距離:268km

























































