Aki&そら
 

お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜         お会いできてうれしいですラブラブ

 

   

      

16年間ダイエットに苦しんできましたが、無事にダイエットから卒業できましたハートのバルーン
ベルラスダイエットで学んだことは本当に宝物ゆめみる宝石
その宝物を、ダイエットに悩む女性の皆さんにお伝えし、

少しでもお役に立てたらうれしいです音符
 

 

 

 

 

  こんにちは Akiですもみじ

 

 昨日、お伝えした

 小学館さんから本日出版される

 『ずぼら瞬食ダイエット』 !!

 

 とうとう手元に~爆  笑飛び出すハート

 

  

   またまた、本の撮影をしていたら映り込むそら君爆  笑

 

  おいしそうなレシピがたくさん載っていて、

 どれから作ろうか迷っていますラブ

 

 作ったら感想をお伝えしますねラブラブ

 

 ぜひ、お近くの書店で手に取ってみて下さいね!!

 

 1430円で、きっと未来が変わります虹

 

  

 

 

 

 さて、先日は、2回にわたって

 良質な油は身体にとって、とても大切

 と書かせていただきました。

 

 まだ読んでいないよ!という方はぜひ読んでみて下さいねウインク

 

 

 

 

 

 ただ、身体にとって良くない脂質というものも 

 存在するんですガーン

 

 脂肪酸は大きく分けて3つの分類に分けることができます。

 ※「脂肪酸」は「脂質」を構成している成分です。


 「飽和脂肪酸」
 「不飽和脂肪酸」
 「トランス脂肪酸」

 

 「飽和脂肪酸」 「不飽和脂肪酸」は

 身体にとって必要な脂質。

 

 「トランス脂肪酸」

 身体にとって

 とても危険な脂質泣

 

 『トランス脂肪酸』って聞いたこと、ありますか?

 

 トランス脂肪酸は食用油に水素を添加させ、

 構造を変えて固形化したものです。

 

 別名 【食べるプラスチック】

 と言われています ポーン

 

 トランス脂肪酸が多く含まれる食品は

 ・マーガリン

 ・ショートニング(ケーキやパン、ビスケットなど洋菓子の材料)

 ・植物性油脂 などです。

 

 これらは

 菓子パンやスナック菓子、

 ファーストフードやファミリーレストラン、

 コンビニで売られているお弁当や惣菜に

 多く使われています。

 

 

 

 

 普通に食べているものだし、

 とても危険なんて大袈裟じゃない?

 って思われましたか?


 では、なぜ、危険なのでしょうか?

 

 トランス脂肪酸は

 細胞膜の形成を阻害し、

 細胞膜を異常化する活性酸素を発生させ

 細胞にダメージを与えます。

 

 

 

 つまり、

 炎症や老化を引き起こします。

 発がん性だけでなく

 悪玉コレステロールの増加

 心臓疾患、糖尿病、動脈硬化

 アレルギー、不妊などの悪影響があります。

 最近では、認知症の発症リスクも懸念されています。

 

 

 どれも、絶対なってほしくないもの

 ばかりですよね・・・滝汗

 

 

 トランス脂肪酸が入った食品は

 手軽で安価なため

 誰もが一度は手にしたことがあると思いますあせる

 

 しかし、

 老化を早め、病気になる原因すら

 作ってしまうのですチーン

 

 このため、欧米では

 食品に含まれるトランス脂肪酸の量を

 表示することを義務付けたり、

 トランス脂肪酸の含有量を規制するなどの

 動きがみられます。

 

 2007年にはアメリカニューヨーク市では 

 外食産業でのトランス脂肪酸使用禁止規制

 

 2013年にはアメリカ全土での

 トランス脂肪酸の食品利用を事実上禁止

 となっています。

 

 ヨーロッパ、中国、韓国といった国々も

 規制や成分表示の義務化の動きを

 強化しています。

 

 しかし日本では、国家レベルでの対応はありませんチーン

 日本の食品表示では

 トランス脂肪酸がどれだけ含まれているのか

 分からないのですゲッソリ魂


 トランス脂肪酸を摂ると

 身体の中でその毒素が分解され、

 身体の外にだされるまで

 どれくらい時間が必要だと思いますか?

 

 24時間?

 2日?

 1週間?

 

 いえいえ

 有害な成分が体の中で

 全てなくなるには240日

 

 実に8ヶ月もかかるんですあせるあせるあせる

 

  

 

 

 この期間、身体はトランス脂肪酸の害に

 さらされ続けるため

 どのタイミングで細胞に炎症が起きても

 おかしくないんです。


 トランス脂肪酸を摂り過ぎている限り、

 細胞を傷つけ、代謝は上がりませんドクロ


 

 この脂質(=トランス脂肪酸)を

 摂っていたら痩せない理由

 

 それは・・・

 

 食べれば食べるほど

 体に多大なダメージを与え

 代謝が下がってしまうから。

  

 あなたの身体は

 あなたにしか、守れませんビックリマーク

 

 安価な品質の低い加工食品は避け、

 栄養価の高い生鮮食材や

 加工度の低い食品を積極的に選び、

 トランス脂肪酸の摂取量を

 減らしていきましょう!!

 

 

でも、コンビニでお弁当買っちゃうショボーンという方

 LINEより【コンビニ】とメッセージを下さい

 

 

 コンビニでも買える栄養価の高い食品

 お伝えししますよウインク
 ↓↓↓↓↓

クローバー==========================クローバー 

 

 公式LINE作りました!

 LINEでお友だち登録していただくと
 《スルスルと痩せるドレッシング代用レシピ》
 をプレゼントいたします

 ぜひ、お友達になってくださいね飛び出すハート

 


  ダイエットのお悩みなど

 お気軽にメッセージ下さいねラブレター

 必ず読んでお返事いたしますラブラブ

 

 個人のやり取りになりますので

 安心してくださいね。

 

 友達追加ボタンから追加できなかった方は

 @058tatol

 アットマークをつけてID検索してみてくださいね目

クローバー==========================クローバー

 

    

 

  最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ

 

 

 

 

♦︎先月の人気記事TOP3♦︎

宝石ブルー1位宝石ブルー

 

痩せるために、まずしてほしい事

 

 


  宝石赤2位宝石赤

ダイエット中だからこそ食事を楽しむ方法

 

 

 

 

宝石緑3位宝石緑

 

お菓子がやめられない方へ

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

  

 

宝石紫ベルラスダイエットに興味がある方はこちらからどうぞ宝石紫

  ↓↓↓