マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 


こんにちは!


ちょまママですうさぎのぬいぐるみ


私の拙いブログを見に来てくださる方がいて、とても嬉しいですにっこり


フォロー、いいね ありがとうございます!


 自己紹介


ちょまママ 現在41歳

ちょまパパ 現在28歳

ちょまうさぎのぬいぐるみ  5ヶ月の男の子


40歳の時に、14歳下の夫と結婚

      

妊活、不妊治療を経て妊娠


41歳で出産 


出産2日目に、新生児無呼吸発作で


ちょまのみ市外の総合病院のNICUへ搬送


(その後無事に退院)



どたばたの新生児期から

どんどん成長していく赤ちゃんとの

楽しい生活を忘れないように記録していこうと思っていますニコニコ

       


ごあいさつにっこり





 

 

 

 


立ち上がる前回のお話はこちらから



   


しょーもないことなんですが…


最近はまっていることがありますにっこり




本当にしょうもないです笑














夫と共有している育児記録アプリに、ちょまの気持ちになってコメントを入れていますニコニコ



今までは、すごいギャン泣きだったり寝かしつけが全然できなくて地獄だったり…



毎日の育児の大変だったことや辛かったことなどを、ちゃんと夫に伝わるように!という気持ちで…特に大変だったときなどにたまにコメントを入れていました昇天



ただ、大変コメントを入れた所で仕事に行ってる夫が助けに来てくれるわけでもないし…


大変アピールをしても夫も「大変だったね…驚き」くらいしか言うことないし



試しに、ちょまの気持ちになってコメントを入れてみたら…めっちゃ楽しいにっこり



毎日繰り返す育児のアレコレ(オムツ、ミルク、寝かしつけなど)をちょまは今どんな気持ちなのかなー?と考えながら接するようになり、今までよりもずっと育児が楽しめている気がしますうさぎのぬいぐるみ



そのちょまの気持ちが合ってるかは分かりませんが笑い泣き




初めてコメントに入れた時は、お昼休みにアプリを確認した夫が急にどしたどした滝汗とびっくりしていましたが、今は楽しんで見てくれているようです。




ただ…夫から


楽しそうでいいね爆笑


と言われるのですが





楽しいですよ、もちろん楽しくやっていますにっこり


でも大変なことは変わらずにありますからー!


大変だったりしんどいこともある中で、楽しんでやろうとしているのです照れ



コメントを見れば今日のちょまがどんな感じかはなんとなく伝わるだろうし、その中で私が苦労していることも伝わっていると信じて…しばらくは続けて行こうと思いますにっこり




急に飛行機ポーズがとれるようになりましたニコニコ