※オンラインサロンメンバー様募集は毎月5~25日頃にオンラインサロンメンバー様募集のお知らせにてしています。
 
 

アラフィフダイエットで人生初の美容体重

 

ダイエットリーダー あけみです。

 

40才過ぎた頃にストレス中年太り

体重15kg増加

人生最重体重に!(155cm・68kg)

 

焦ってダイエットしたけれど

一日1200kcalに抑えても、

毎日2時間運動しても痩せられませんでした。

 

同じように悩んでいるダイエッターさんに向けて、

正しいダイエット情報

現役ダイエットインストラクター全食事を発信しています。

 

 

 

  今こそ!痩せる為のブーストをかける!

 

ダイエットで大切な事の一つが代謝の安定ですね。

代謝と言うと自律神経だのなんだのと長々とした解説が必要になりますのでザックリ書くと、代謝代謝は違います。

 

コレは代謝が落ちるだの高いだのって単純な話では無くて、代謝の種類とか方向性が違うんですね。

 

そして今位がちょうど代謝に入れ替わる最終段階の時期になります。

ですからこの時期は気圧で体調が悪くなる人は他の時期よりも酷くなりますし、免疫力も落ちているので普段なら何てことないことで風邪をひいたりお腹を壊したりするんですよね。

 

なのでちょっと意識して欲しいのが、

・内臓と足を冷やさない

・睡眠時間と食事時間を安定させる

ことです。

 

暑かったら肘から手先にかけて冷やすのはOK!

顔を冷やすのは冷たくて気持ち良いのですけれど、お顔がおばあちゃんになっちゃうのでお薦めしません。

 

暑さに体が慣れたら代謝仕様になっています。

体が頑張ってくれているので、持ち主のご自身もしっかり栄養があるモノ食べてしっかり睡眠とって援護射撃してあげてくださいね(・∀・)ノ

 

 

 

本日のダイエット的正解キラキラ

 

代謝になるまで、あとひと踏ん張り!

・ココで頑張れば代謝で勝ち組です!

 

 

※質問は内容によってブログ記事のみでランダムにお答えします。

 

 

 

更に深掘りしたダイエット記事はコチラ

 

【新説】短時間睡眠は体にどのように影響が出るのか?

◆『ダイエット豆初月無料月額500円読み放題です

 

 

 

 
 
 

 

BMI20以下を維持している

ダイエットインストラクター あけみの

リアルな食生活

 

  本日の食事記録

 

※起きてすぐの体重→トイレ後の体重
※前日トイレ後との差
スタート時:65.1キロ→64.5キロ(身長:155センチ)
 
体重推移
48.6キロ→47.9キロ
+-0
 
朝食
鮭おにぎり、キムチ、蜂蜜ヨーグルト、野菜ジュース
 
今日はジムの予約をしたので朝活だけ出てきましたよコーヒーキラキラ
 
昼食
豚しゃぶ(肉120g、モヤシ、ニラ、レタス)、キムチ、ご飯
レタスの一番外側の硬いのも消費w
 
食後にしいたけスナック5個
夕食
カボチャ、ズッキーニ、千切り大根、インゲン豆、レタス、トマト、リンゴ、みかん、豚しゃぶ汁で味噌汁(ナス)、ヤクルト 
 
半身浴:20分
 
寝る前にマヌカハニーレモン白湯

 

 

 

あけみが体を張って試したお薦めアイテムを紹介

 

わたしはシミ対策&美白はHAKU一択です↓美白シーズンの今!気合入れて使っています
HAKU メラノフォーカスV

毎年冬になると使っているアレルバリアミスト↓今はマスク生活なので通年使っています

dプログラム アレルバリアミスト

天気が不安定なので晴雨兼用傘が安心です↓

 

 

以前に紹介していた記事ドコでしたっけ?とご質問が時々あるのでまとめました↓