【マジンガーシリーズ】久しぶりに『マジンガーZ』最終話を見てみた | あくせす☆ふらっしゅ

あくせす☆ふらっしゅ

漫画・アニメ・ラノベ(小説)・ゲーム・映画・フィギュア等、
好きなものを好きなだけ語るブログ。

☝︎画像をクリックして動画を再生

 

 

YouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで毎週土曜配信されていた『マジンガーZ』が最終回を迎えました。

 

 

 

何年か前に母が実家からマジンガーZのDVD(アメリカ産)を持ってきてくれて、手元に全話あるので配信見てはいなかったのですが、来週から次回作のグレートマジンガーも配信してくれるんじゃないかと期待しています。何せ今月8日を以ってグレートマジンガーも50周年を迎えますからね、なおのこと配信しない理由はないでしょう!

 

 

 

サブタイトルにはボロボロになったマジンガーZと次回作の主役ロボット・グレートマジンガーが重なり合って登場する演出。

 

 

 

長きに渡る悪の科学者・ドクターヘルとの戦いに勝利したマジンガーZと兜甲児たち。しかし最終決戦で甲児も負傷してしまった。ドクターヘルは倒してもドクターヘルに協力していたミケーネ帝国ゴーゴン大公が生き残っている事が気がかりでした。

 

 

 

案の定ゴーゴン大公は痛手を負った甲児たちを一気に叩き潰そうとミケーネ帝国に応援を呼びに向かい、ミケーネ帝国7つの将軍を統べる暗黒大将軍や、今回声のみだけどミケーネ帝国の支配者・闇の帝王も登場!

 

 

 

ドクターヘルの戦闘ロボット・機械獣よりもさらに強いミケーネ帝国の戦闘獣のグラトニオスピラニアスを向かわせます。

 

 

 

マジンガーZの修理も終わってなく、甲児もこの通りなので、俺が戦う!と情に熱いボス!ボスはシリーズ通して友情深いキャラでしたね。UFOロボ グレンダイザーでも確か甲児が乗ってた円盤TFOが壊れて自分は足手まといだと落ち込んでいることを手紙で知ったボスが涙ながらボスボロット(ボスが乗るロボット)を貸しに駆けつけてくれたとかありましたよね。

 

 

 

でもマジンガーZ無しでは、さやかさんのダイアナンAとボスボロットではどうにもならず、戦闘開始早々に大破するっていう。

 

 

 

機械獣より強い戦闘獣を相手にマジンガーZすら歯が立たない!

 

 

さやかさん、ボス、シロー、

元気でやれよ、

俺は最後までやるぞ!!

 

 

映画『マジンガーZ対暗黒大将軍』もそうだけど、死ぬと分かっていても正義のために命懸けで戦う兜甲児に感動するんだよなぁ!しかしマジンガーZと甲児に戦う力は残っていなかった!

 

 

 

そんな甲児を遠くから見守る男!

 

 

いかん、もはや光子力研究所には抵抗する力がない

鉄也くん!

グレートマジンガーを出撃させたまえ!

 

 

 

なんだって?待たせるだけ待たせといて、嘘じゃないでしょうね?

 

 

グレートマジンガーを駆る謎の男・鉄也!!

 

 

 

 

マジンガーZ!?

いや、違う!誰だ...!?

 

 

と、満身創痍の甲児の目に映る謎のマジンガー!

 

 

 

マジンガーZが手も足も出なかった戦闘獣を簡単に撃破!マジンガーZの超合金Zで出来た装甲を腐敗させたピラニアスの鱗もグラトニオスの攻撃も全然通用しないグレートマジンガーの超合金ニューZで出来た装甲!

 

 

 

実は甲児のことを見守っていた謎の男は死んだと思われていた甲児とシローの父親・兜剣造博士だった!(グレートマジンガーを作り上げたのもこの人)。かつての実験事故で重傷を負ったが兜十蔵博士(甲児たちの祖父であり剣造博士の父)にサイボーグ手術を施されて密かに生き延びていました!でもその事を今2人に明かしたら混乱を招くからとしばらく身を隠しておくことにしています。

 

 

グレートマジンガーのおかげで一命を取り留めた兜甲児はさやかさんと共に療養も兼ねてアメリカ留学へ。

 

 

 

 

そして物語はグレートマジンガーと剣鉄也へとバトンタッチ!

 

 

久しぶりにマジンガーZの最終話を見たけど、このままグレートマジンガーも見たくなってきた!配信してくれるのなら毎週頑張って見よう!グレートマジンガーを見たのは2013年頃だったから11年ぶりになりますね。その頃はグレートマジンガーやグレンダイザー、ゲッターロボ、ゲッターロボG、勇者ライディーン、コン・バトラーV、ボルテスVなど'70年代スーパーロボットにどハマりでアニメ見まくってました。

 

グレートマジンガーは終盤の甲児が再登場するまでは、鉄也もシローの良い兄貴分で良かったのに、終盤の甲児に対する嫉妬が凄まじくてね😅