家庭備蓄のすすめ=ローリングストック(出典:農水省)
「日々勉強!結果に責任!」を掲げ、
「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする
参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。
本年は、甲辰(きのえたつ)年。「政治の原点を確認し、政治不信を払拭し、国を“保守”する年に」したいと存じます。か
台風10号が九州に上陸し、多くの地域で大雨等の猛威を振るい、被害が出ています。今後も十分注意をして頂きたいと思います。
9月1日㈰は防災の日。
101年前、関東大震災が発災した日に由来しています。また、この時期は台風上陸が多く、64年前に防災の日と閣議了解され、この日を中心に防災週間として、災害に備えようと、避難訓練等の活動をするようになりめした。
今年は、昨年活火山法を改正し、8月26日が火山防災の日となり、地震や風水害のみならず、火山対策も含めた訓練等が期待されていましたが、台風と重なり、中止地域が多いようです。
改めて災害への備えを怠りなくしたいものだと思います。
昨今は、日常と災害時の段階を分けずに備えるフェーズフリーという考え方と活動が広まっています。
一般社団法人フェーズフリー協会 (phasefree.or.jp)
これだけ災害があっても、日頃から備えている人々ははまだまだ多くなく、どのように日頃から備えるかという発想の転回から生まれたものです。
例えば、資材や食料の備蓄も、先日の南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が出されてから、買いに行くのではなく、日頃からある程度の必要な量の備蓄品を備えておいて、古い順に使うという家庭備蓄のすすめ=ローリングストックが推奨されています。
また、避難所についても、家から運動や散歩の行程に組み入れておくというのも、重要な点だと思います。
さらに、大規模災害時の広域避難先についても、実家や親戚等を想定しておいたり、そのような広域避難先がない場合は、新たにどうすべきか。国としては、二地域居住を推進しようとしていますから、そのような施策を今後活用して頂くべく調整をしていきたいと思います。
災害はいつ何時発生するか分かりません。災害時は備えたことしかできません。それも、備えたことも十分できないのが現状です。想定外をなくすべく考え尽くし、その準備とともに訓練の徹底しかありません。
国としては、能登半島はじめ今までの災害時の教訓を踏まえて、万全を期したいと思います。
………………………………………………………………………
◎災害情報と支援
気象庁の防災情報です。
全社協の災害ボランティアの募集情報です。
日本赤十字社の義援金募集情報です。
http://www.jrc.or.jp/contribution/
自民党でも義援金募集を開始しました。
https://www.jimin.jp/news/information/207318.html
災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。
https://travelersnavi.com/coupon/
………………………………………………………………………
◎自民党党員募集
自民党では党員を募集しております。
党員は、自民党総裁選挙(次回は令和6年2024年)での投票権を持つことができます。
ぜひ事務所までご連絡下さい。
◎赤池まさあき後援会入会案内
後援会入会希望の方はこちらへ
https://www.akaike.com/information/supportclub_form.pdf
…………………………………………………………………………………
◎フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。
http://www.facebook.com/akaike.masaaki
◎X(旧ツイッター)はこちら
https://twitter.com/masaaki_akaike/
◎インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/akaikemasaaki/
※なお、当ブログ記事の公的機関等による引用や転載については、当事務所にご一報下さい。