各種団体から要望(参議院議員会館事務所で)

 

日々勉強!結果に責任!」「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする参議院議員赤池まさあき(比例代表全国区)です。我が国の伝統精神である「智勇仁」の三徳に基づき、「文武経」の政策を国家国民のために全身全霊で実現します。

 

 11月28日(水)、参議院本会議において、上場企業に社外取締役を義務付ける会社法の議論が始まりました。

 

 そして、以下採決を行い、可決成立しました。

 ⑴ 行政書士法の一部を改正する法律案(衆議院提出)

 ⑵ 地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律案(衆議院提出)

 ⑶ 肥料取締法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)

  ⑷ 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律案(第百九十八回国会内閣提出、第二百回国会衆議院送付)

 

 その後、自民党本部において、広報本部の役員会が開催され、午後からは参議院議員会館事務所において、各種団体から要望を受けました。

 

 その後、大阪に出張して、自動車団体懇談会で挨拶を行い、国政報告をいたしました。

 

 その日の内に、東京に戻りました。

 

……………………………………………………………………………

 

●赤池ブログから                         

 

伝統芸能の危機 国立劇場養成所募ゼロ 舞台人へ挑戦しよう

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12541823364.html 

 

地方創生に向けた文部科学施策集 改訂版

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12524381223.html 

 

「自衛隊からの支援要請を実現させる全国地方議員の会」へ参加を

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12528703675.html 

 

自動運転時代へ 道路運送車両法を改正 国会で質問に立つ

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12462018917.html?frm=theme

 

海洋国家に相応しく小学校社会科の教科書に海事産業が初記載

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12451338056.html?frm=theme

 

ゴルフ場利用税と公務員倫理規程を見直して、ゴルフ場と地方の共存共栄を

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12487124964.html 

 

中央東線特急通過駅問題 秋の臨時特急増発 126本から185本へ3割増

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12511184555.html?frm=theme

 

山梨で「山の日」記念式典が開催 前日は昇仙峡を視察

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12504501814.html 

 

山梨でバイク・ラブ・フォーラムが開催

https://ameblo.jp/akaike-masaaki/entry-12527936840.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

●災害支援

 

災害ボランティアを募集中です。

・詳細は https://www.saigaivc.com/

日本赤十字社では義援金を募集しています。

・詳細は http://www.jrc.or.jp/contribution/ 

 

災害が各地で頻発する中で、災害復興のために、観光支援を行っています。

https://travelersnavi.com/coupon/

 

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。党員は、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

●赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki