くらしにマヤ暦 KIN74 先入観を捨てる日 | マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日

マヤ暦 こよみよみ もりこのワクワクな毎日

マヤの叡智で日々のナビゲート!愛知・岐阜・三重・現在zoomにてマヤ暦こよみよみ講座開講!マヤ暦を日常に取り入れて、シンクロを引き寄せましょう♪

HOME

 

クローバーもりこの長~いブログにお越しいただき

ありがとうございます。

長~いようですが、

必要なところだけ読んでいただけばいいのかなとおもいます。

今日という日を簡単に知りたい方は

Instagramにお越しくださいm(__)mクローバー

 

ベルオンラインサロン「そらtoゆめ」

  今年もよろしくお願いします

 

時間帯など変更しています

1/4(木)14~15時・くらしに星よみ 

    1月の宙模様のお話 みこ先生

1/4(木)15:30~16:30・くらしに和文化 

    1月の和のこよみのお話など きえ先生

1/7(金)20~21時 くらしにマヤ暦

    青い嵐のお話 もりこ

 

ZOOM参加で体験(一回無料)していただけます。

LINE公式アカウントお友達追加していただき、

参加希望のメッセージをお寄せくださいね。

友だち追加

 

ご入会後は開催済の録画を観ていただけます。

 

意識エネルギーといわれる

マヤ暦の260日の時間旅

星空

宇宙時間(自然の時間)の波に乗る方法

星空

①20の太陽の紋章を意識して

顕在意識にアプローチ

(紫の枠)

②13の銀河の音を意識して

潜在意識を動かす

(ピンクの枠)

星空

マヤの叡智で

あなたの封印記憶を呼び覚ましましょう

 

☆くらしにマヤ暦☆

マヤ暦ってなに?こちらから↑

 

マヤの暦13×20のリズムにのる♪

 

①20の太陽の紋章を意識して

顕在意識にアプローチ

 

紋章番号1番の赤い龍から20番目の黄色い太陽まで

一日一日をその日の紋章のエネルギーを

意識して、行動してみます。

 

K61からK80まで

ツォルキン表の第4列

【20日で1サイクル・14日目】

紋章番号14:白い魔法使い

・魅惑する

・魔法の力

・罪を許す女神

 

キーワードから

「白い魔法使いの日」体で味わいましょうビックリマーク

 

例えば

・陰徳積善

・サプライズな企画をする

・人の失敗も許す

・ベストを尽くす

 

「白い魔法使いの日は陰徳積善」

 

私は

「ベストを尽くす日」

としています。

 

あなたのイメージから

取り組みやすいことにチャレンジしてみましょう音譜 

 

マヤの叡知に学ぶ生き方カメ心地よいリズムで暮らす

 

『今日は細かなことでもいとわずに、課せられた役目、依頼された事柄など、周囲から望まれていることを精一杯やる日

人の中で役立つことであなたの存在が大きくなる。(マヤンカレンダー)

 

「頼まれごとは試されごと」「返事は0.2秒」

中村文昭さんの言葉です。

(K35 青い鷲 青い手 音9)

私のガイドキンさんの言葉ということもあってか、

かなり響いた言葉でした。

この言葉を聞いてから10年、

そんな気持ちで過ごしています。

今日は「人の役に立つことをやってみましょう」

そうして喜びを分かち合いましょう。

音9の今日は拡大。

”怖れを超えると驚くほど拡大のエネルギーに乗ることができます。

先入観は捨てること!”

相手ではなく自分の非を認めましょう。

~*~*~*~*(^-^)クローバー

 

2024.1.1 

令和六年は衝撃の幕開けとなりましたね。

北陸能登地方の皆様がご無事でありますように

お祈りしていますお願い

 

12/31に木星の逆行が終わりましたが、

今日は水星の逆行が終わります。

~*~*~*~*(^-^)星

 

 

西暦宝石ブルー2024年1月2日(火)
13の月の暦宝石緑6律動の月・21

サイ時間宝石赤キン121

260日の暦宝石紫

KIN 74 白い魔法使い 白い世界の橋渡し 音9

 

白い魔法使い

魅惑する 魔法の力 罪を許す女神

~許容範囲を広げる


WS”白い世界の橋渡し”の13日間(12/25〜1/6)

橋渡しの力 死 機会

「人と人との橋渡し」「死と再生」

「橋渡し」ですから、橋が揺れては橋渡しができません

ぶれない自分を確立していきましょう 

「古い自分から新しき自分へ」

 

マヤの暦13×20のリズムにのる♪

②13の銀河の音を意識して

潜在意識を動かす

 

音9(WS白い世界の橋渡しの9日目)

「意図の脈動」

キーワード 傾聴 

しっかり聞いて、人々を元気づける

 

★銀河の音13のリズム・9日目★

音9の今日はわくわくドキドキ!

7はウェイブスペルの波も高まり宇宙と共振、

13の真ん中ということで調律し合わせました。

後半は現実的に形になっていきます。

8で調和的共振、音の微調整をしました。

音9は意思の脈動です。

実現するための原動力は自分がワクワクドキドキすること。

楽しいが伝わり、周りの人々も元気づけます。

ただし周りの人の話にも耳を傾けます。

 

今日のガイドキン・白い犬

  導く力は「正直さ  

物事が思い通りにいかなくなると親しい人達にさえ不信感が芽生えることがあります。気持ちを正直に伝えることで自分自身の考えも整理され、積極性がよみがえってきます。(マヤンカレンダーより)

 

*~*~*~*~*

第二の城 K53~K104 (12/12~2/1

鍛錬 洗練

~第一の城でできたものが、本物になるために

ゆすぶられる期間

*~*~*~*~*

 

あなたの紋章が入っていたら、ちょっと意識してみて下さいね。

 
今日の太陽の紋章・白い魔法使い自分の紋章の力を発揮しやすい日
今日の類似キン・赤い蛇:過ごしやすい日
今日の神秘キン・青い手:気づきが多い日、不思議体験が起こりやすい
今日の反対キン・黄色い種:挑戦意欲が引き立てられる、学びの日

今日のガイドキン・白い犬:迷ったり考え込んだ時、方向を示してくれる日


WS白い世界の橋渡し13日間
白い世界の橋渡しの紋章の人:自分の紋章の力を発揮しやすい期間
白い世界の橋渡しがガイドキンの人:迷ったり考え込んだ時、方向を示してくれる期間
類似キン・
赤い空歩く人:過ごしやすい期間
神秘キン・
青い鷲気づきが多い期間、不思議体験が起こりやすい
反対キン・
黄色い戦士挑戦意欲が引き立てられる、学びの期間

 

今日の鏡の向こうキン(もう一人の私)

KIN187 青い手 青い夜 音5

このキンナンバーの方にとって

今日は一番エネルギーの調和がとれる日。

応援される日。

 

今日の絶対反対キン(愛すべき人)

KIN204 黄色い種 黄色い戦士 音9

このキンナンバーの方にとって

今日はエネルギーが真逆。

挑戦意欲をもって能力を上げる日。

*~*~*~*~*~*~*

 

14 白い魔法使い IX イーシュ

現在から過去へ、未来へ、時間を移動する魔法使い

白い魔法使いの人、想定型で心配性の方も多いようです。

過去の自分の行為が現在を創り出していて、今現在の行為が未来の状況を作り出します。今を精一杯に生きることが大切。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

バースデーケーキツォルキンバースデーの方、おめでとうございます

KIN74の有名人(敬称略)

秋元康 バース 藤川球児 秋山徳蔵 池井戸潤 須賀健太 吉沢亮 マリリンモンロー 今井通子 小林カツ代 大塚愛 おのののか 甲斐智枝美 長崎宏子 

人の役に立つことで喜びを分かち合う人。面倒見が良い 元気づける人 許容範囲を広げることがテーマ

*~*~*~*~*~*~*~*~

バースデーケーキ西暦のお誕生日の方、おめでとうございます

 …今日から次の誕生日までの1年の過ごし方のポイント!

【白い時代】内面に目を向ける、学びの時代、捨てる時代

【9年目】始まりの年。広げていく、形が見えてくる年。人と分かち合うこと。

天水訟てんすいしょうKIN73〜76に照合する易経

負けるが勝ち。相手ではなく自分の非を認めること。

けっして決めつけず寛容な心で生きることがポイントです。

天水訟てんすいしょう】の4日間でもあります

*~*~*~*~*~*~*

4/17生まれの方は誕生日から260日後虹

誕生日からの結果が表れやすい日。

何かしらの意味あることが起こる日。

9/19生まれの方は誕生日から260日前虹

次の誕生日からの1年をシュミレーションする日。

次の誕生日からの1年の気づきとヒントがある。

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

ベルこのブログは「今日がどんなエネルギーの日か」

マヤの暦の情報を中心にお伝えしています。

(私視点で知り得てそうだと思った情報です)

日のエネルギーは0:00ちょうどに切り替わるものではないようです。統計的傾向でもあり、決めつけるものではありません。

ご自分にピンとくる情報を受け取ってくださいねクローバー

 

今日を感じるインスタグラム

今日という日を簡単に知りたい方はコチラにどうぞ

宇宙の仕組みを表す「マヤンオラクル」カード

ムードラ…手や指で行うヨガ(ハンドヨガ)瞑想を行うときの手のポーズも紹介しています。

 

LINE公式アカウント

配信はありませんが、各種情報などご案内しています。

個人メッセージもLINEにくださいね。

 

*~*~*~*~*~*~*

KIN74 ”自分に満足したり、正しいと思うと止まってしまう。常に新たなサプライズを意識する。逆転の発想は新たな支持者を獲得する。”「13の音シンクロ実践編」より

 

ドキドキ今日もご訪問ありがとうございます

 

辰年の私、今年は還暦です。

 

干支は全部で12

おのころ先生も12/12のブログ

12の数字のこと書かれていましたが、

時計時間の「12」のワナにはまってしまった私たち.

 

真実を表す「13」を隠されて、

変容に怖れを抱くようになってしまったのかも知れませんね。

 

十二支の中でも辰年は変容の年のようです。

なぜ架空の動物の辰(龍)がはいいているのか・・・

本当は鰐(ワニ)だったと言われています。

マヤ暦も赤い龍…伝統のマヤ暦では「ワニ」なんですよね。

 

ネットの記事をあれこれ見ていたら、

辰…先見の明があり、人の先を行く。スケールの大きな夢を持っている。活動的で行動力があり、人との出会いもたくさん経験。裏表がない性格で、おおらかな雰囲気で、周りからリーダーを任される。公私ともに目立って活躍。

一方、プライド高く、負けず嫌い。大きな夢があるだけに、思い通りにならないと自暴自棄になったり、敵対心あらわにしたり。

スイッチが入ると物事に熱心にうちこむが忍耐力に欠け、うまくいかないとあっさり手を引き、熱量に振り幅がある。

「赤い龍」と「青い鷲」の両方の特徴があるなぁと思いました。

 

 

12月に行った岡崎城、その隣にある龍城神社

天上には龍の木彫り

お城の横には出世開運・龍の井がありました。

 

☆☆☆☆☆

 

マヤ暦でいろんな方のお話聞くようになり、

いろんな世界が広がりました。

 

臨死体験をしたことがある方、光の世界につながった方、

宇宙情報を受け取っている方との出会いも度々あるのですが、

一般的に見えないものがみえる!という人が結構おられることに驚きます。

紋章的には白色、白い鏡の方は結構な確率です。

特にKIN118さんは子供の時からみんなも見えていると思っていましたと言われます。

あとは白い風の方、白い世界の橋渡しの方。

隔世遺伝のようでもあります。

うちの主人と長男も白い風ですが、

本人たちはまったく感じていません。

…むしろ次男(青い猿)子供の時、見えていたようです。今は見えないそうが。

ただ、長男はガイドが白い世界の橋渡しなので、

ゾクッとくるところには注意してと伝えています。

白い世界の橋渡しさんは、人と人との橋渡しと

あの世とこの世の橋渡しのお役目の方も多く、

消防士さん看護師さんは多いですね。

白い世界の橋渡しさんは実は一番死を恐れている人で、

死に直面することで

人生が変わることがあるといいます。

橋渡しの期間に亡くなる方は多いといいますが

次のお役目がもう決まっている方なのかなとも思います。

 

以前のシンクロ通信、

亡くなられた瀬戸内寂聴さんと長く親交のあった美輪明宏さんのコメントが書かれていました。以下、シンクロ通信より

 

瀬戸内寂聴さんは1922年5月15日生まれ  K157  赤い地球  赤い地球  音1。美輪明宏さんは1935年5月15日生まれ  K222  白い風  白い風  音1です。

 

なんと13歳違いで、同じ月日(5月15日)に生まれています。また「赤い地球」と「白い風」のダブル類似キンの関係でもあります。「銀河の音」も同じ「1」。しかも生まれた月日が同じということは、毎年の年まわり(毎年のキンナンバー)も同じということです。ここまでの関係性で結ばれていると、互いの気持ちや想いが無理なく伝わってくるのではないでしょうか。

 

それだけではないですが。

マヤ暦で納得のご縁に気づくこと、

それもまた楽しい♬

 

先入観を捨てることで拡がる世界ですが…

まだまだ理解できない事の多い世界でもあります。

 

宇宙につながる

もう一人の自分の声を聴く

マヤ暦から広がった世界に感謝♡

 

毎日の気づきに感謝して!

今日もワクワクな一日🎶

               

  今年もよろしくお願いします。

クローバーハートクローバーもりこ

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

明日は…KIN75 青い鷲 白い世界の橋渡し 音10

「周囲が望むことと自分の気持ちを共存させる日」

周りを思いやりながら自分の思いを表現していきましょう。

 

お読みいただき、ありがとうございました♡

 

マヤ暦プレート

 

☆白い世界の橋渡しのマヤの叡知

「つなぐ」を積み重ねることで、活動の舞台は広がる

人と人をつなぎ、幸せをもたらす

★覚醒のポイント!

・相手の立場に立って人と人をつなぐ

・尊敬している人に実際に会う

・「死」をみつめる

「生まれてきた目的がわかれば奇跡は起きる」越川宗亮著より