私たちの暮らしには12という数字の暗示がかかっている。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba

病とその人の背景に潜むココロとカラダの繋がりを、西洋・東洋医学・科学・物理など様々な角度より検証し病気の“本当の原因”を探ります。

おはようございます。

おのころ心平です。

 

12月12日。

 

12という数字は

生活のあらゆる場面で

用いられます。

 

2でも、3でも、

4でも割れきれることから

 

年月や時間にも、

12がベースに

なっていています。

1年を、

2等分すると上半期と下半期、

4等分すると春夏秋冬の四季。

 

1日24時間は、

2等分して午前と午後、

 

3等分すると、

8時間、8時間、8時間で

1日の過ごし方が決まってきます。


1時間60分、

1分間60秒は、

12の5倍であり、

 

5等分を含めた

1から6までの

全ての数で割り切れます。


***

文化的には、

 

星座は、12個。
 

ギリシア神話の

オリンポス山頂に12神。

 

キリストの12人の使徒。


干支は、

子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥の

十二支。
 

ピアノの鍵盤で、

ドからシまで、白が7個

黒の5個の合計12個。

英国や米国の陪審員12人。

***


1ダースは12個、

 

1グロスは12ダース、

 

12グロスは1グレートグロス。

 

ほかにもあるかもですが、

 

12という数字は、

生活にあふれ、

 

・・・がゆえに、

僕らの生活を大きく規定している

数字とも言えます。

 

***

 

僕にとっては、

胃から続く小腸の始まりが、

なぜ、十二指腸と

名付けられたのだろう?というのが

不思議でしたが、

最近、その謎がわかる気がしてきました。

 

***

 

12日ではなく1月13日に開催です!

     ▼

九州にお住まいの皆様ー!

毎年恒例、博多駅前でのコラボセミナーが

今年、いよいよファイナルとなりまーす。

 

緩和ケア医

心療内科医

黒丸尊治Dr.× おのころ心平

コラボセミナー in 福岡!

      ↓

九州、山口にお住いの方ー、

リアルでお目にかかりましょうー。

 

★受付は、こちらから!!