病床ベッドでできる気分転換の方法 | 50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

50代芽生えた自立心、ありのままの自分になれるまで

ブログを始めて前向きな性格に。自己探求のために色んなことに挑戦中♪年齢なんて関係ない♡興味関心のあることは迷わずやる♡行きたい場所には行く♡会いたい人には会いに行く♡在り方を整えて自分らしく過ごせるようになりました♡

はじめての方はこちらもどうぞ💕



 

病床ベッドでできる気分転換の方法

 

 

 

まだ痛みがあるものの

やはり日にち薬


きのうより今日の方が

少し和らいでいます

 

今朝はベッド上で

自分なりにエクササイズ


どうしても

表情が薄くなってしまうので

顔ヨガをしてました


大きな口を開けて

舌をベー

目は中央に寄せて


何度もして

顔の筋肉をほぐしました


すると

固まっていた表情筋が

ほんの少し緩みました


はじめの頃は

そんな余裕もなかったけど


いいことを発見しました

 




 

今はもっぱら

ご飯だけが楽しみになっています


お見舞いも

インフルエンザが流行っているようで

週一になりました



限られた時間の方が

まとめて持って来てもらうものを

お願いできるので

いいかなと思っています


外はだいぶ寒くなったみたい


病院の窓から見える雲の様子が

教えてくれます。


 

 

 

 

今日の成長

  • 食事を完食したこと
  • 顔ヨガでほぐれたこと
  • よく眠れたこと 

 

 

 

 

 

 

10月の人気記事もどうぞ💕


 










 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますラブラブ

 

 

フォローしてね